*

滋賀・野洲 鮎家の郷 鮎料理・鴨料理 鮎鴨亭

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 滋賀県, 野洲市, 日本料理, 近畿

あんまり琵琶湖の湖東って来たことないねんけど
今日は、はるばる車で来てたから、ちょっと寄り道
しまくって行こうっと。(笑)

車で走ってたら、
なんか聞いたことある店の名前・・
「鮎家の郷」って、聞いたことあるよなぁ。

そや!「鮎家の昆布巻」って、めちゃ有名やんっ。

ちょっと寄ってみたろっ。

中もめちゃ広い~!

ここでランチしてみよっと。

お~~さすが鮎の店。
うまそ~~!

水槽でもようけ泳いでる~^^

今日は車やから、もちろんノンアルコールで!(笑)

「鮎の塩焼 @525」

ロースターで自分で焼くねん・・

「表10分、裏10分焼いてください」って
店員さんに言われたから
携帯の時計が気になる気になる(笑)

焼いてる間に、付きだし食べて
ビール(ちゃうけど)(笑)でほっとしとこ^^

んま~~!

そろそろ両面焼ける時間や~~!

どやっ!俺の焼いた鮎^^
こんがり、ええ具合やんっ!

誰が焼いても、このロースターなら、
綺麗に焼けるんやろうな (^ー^;A

身がふわふわで、
香ばしくて、夏はやっぱり
鮎が美味しいねぇ。

「鴨三昧 @2800」

鴨も美味しいみたいやから
色んな鴨料理が食べられるお膳を頼んでみてん。

「合鴨の煮物」

柔らかくて上品な味付けでええわぁ。

「合鴨焼ロース」

マスタードつけて食べたら美味いねんっ。

「合鴨陶板焼」

自分でバターで焼くねん。
めちゃうまそ~~

軽く焼くくらいで、食べられるねんて。

もうええ具合かな~

バターでさっとやいて食べたら、
身もやわらかくて
めちゃうまいやんっ!

他にも、
「小鉢」
「炊き込み御飯」
「香の物」
「しじみ赤だし」
「デザート」

もついとって、
色んなもん食べれたわぁ。

帰りは土産物のコーナーでも寄って
昆布巻買って帰路につきまひょ~^^

【鮎料理・鴨料理 鮎鴨亭】

住所 : 滋賀県野洲市吉川4187番地 地図
電話 : 077-589-3999
営業時間 : 11:30~17:00
定休日 : 元旦、1月後半3日間

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

兵庫・淡路島 (2) 淡路 宿泊 ATENA KAIGETSU (アテーナ海月)

今回は、明日休みやから、せっかくならと相方と泊まりで来てんねん。 「ATENA KAIGET

記事を読む

2017 初秋 日本海・北陸(4)京都・西舞鶴 スキューバ・ダイビング 若狭ダイビングサービス

そして、今日は、ここ「西舞鶴」で ダイビングやねん!(笑) 今回、お世話になるんは初めての

記事を読む

和歌山・串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)

こっち(串本)の情報は意外に知ってんねん。 なんせ、ここは「ダイビング」のメッカ! 情報通は

記事を読む

尼崎 洋食 PIER 30 GRILL あまがさきキューズモール店

今日は、尼崎に来ててん。 ついでに、キューズモールの東急ハンズで文具買ってたら、腹減ったわー。 「

記事を読む

東心斎橋 日本料理 肴谷

今日は、「このお方(リンク切れ)」主催で、ミナミの飲み会(?)・・いや 「異業種交流会と銘打った飲

記事を読む

尼崎 回転寿司 もりもり寿し あまがさきキューズモール店

今日は、尼崎に来てんねん。 いつものキューズモールやねんけど、今日はここ目的でもあんねん。 「も

記事を読む

神戸・西区 ラーメン からみそラーメン ふくろう食堂 神戸福吉台店

今日は明石まで来てんねん。 運転手で、「大久保」までやって来た。 「ふくろう食堂 神戸福吉台店」

記事を読む

松原 割鮮料理 一孝

今日は「虎キチ」の業界仲間内の新年会やねん。 幹事輪番制で、今回は「松原の帝王(?)」(笑) 「

記事を読む

尼崎・立花 魚屋 釜谷

今日は、えらいとこまで遠征してきてん! 遠くはないか・・。  でも、最初に言うとくわ、めちゃ

記事を読む

四ツ橋・新町 野菜料理 豚と有機野菜のお店 YASU

仕事の相方と、四ツ橋を歩いててん。 もう、そろそろ一杯やりたいなぁ! と、思ってた真横に、こんな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑