*

奈良 清澄の里-粟・AWA(2)

公開日: : 最終更新日:2015/07/31 奈良市, 奈良県, 日本料理, 近畿

ほんま、天気もよくって、絶好のアウトドア日和やわぁ。

食べるんも、暖かなったら、外で食べるのも気持ちええやろなぁ。

この店は、下に駐車場があって、そこに駐めたら、舗装もされてへん
山道を上がって来るねん。それも、駐車場に店はどこって書いてない
から、テキトーに探したら当たったわ!(笑)

駐車場から山を見上げた、てっぺんがこの店やでぇ~。(笑)

さあ、次の料理がきたで~~

「野菜の煮物」

めちゃめちゃ色あざやかやろ~~
味付けはダシに薄い味付けだけで、野菜を主役にした煮物やねん。
野菜ひとつひとつの味を味わえるねん。
普段不摂生慣れした体には、よさそうやなぁ・・。

煮物に入ってた食材は・・

きくいも

赤・黄・黒のカブ

他、生麩、大和真菜(やまとまな)、あわもち、
里芋等・・(全部覚えてないんかい!(笑))

こんな珍しい野菜がいっぱい入った煮物は初めてやぁ。(笑)

「鰯のみりん干し(京都舞鶴産)」

このみりん干し、脂のっててめちゃめちゃうまいっ!

ええタイミングで・・

「そろそろご飯をお持ちいたしましょうか?」って声かけてもろうてん。

「黒米のもち米を、黒大豆と炊いたご飯」(虎キチの勝手なネーミング)(笑)

赤飯風に炊いたご飯やねんけど
モチモチ感と、噛めば噛むほど甘いご飯で、美味かったぁ。

「カブの漬物」

赤カブと、黄金カブ(めちゃ甘いねんっ!)の漬物で、
ごはんがごはんがススム君や~~(笑)

「揚げ物」

揚げモンっちゅうても、いつもの
立ち飲みのフライ系とちゃうでぇ~。(笑)

おからの包み揚げ、きくいもの天ぷら、ふきのとうの天ぷら。
塩であっさり食べるんが
素材の味がよ~わかってええねぇ。

「大和芋の吸い物」

この吸い物、めちゃ美味かったぁ~。
もっちりした大和芋の食感がええなぁ。

大和芋も、もちろん、見せてもろうたでぇ!

ご飯がようすすむから、おかわりもらったわ(笑)

テーブルにあった、ゆかりをかけて食べたら
また美味いがな~~!

一品一品を、丁寧に説明してもらいながら
ゆったりと味あわせてもろうたわ。

テーブルには、野菜の詳しい説明を書いたファイルもあるから
勉強にもなったわ!

完全予約制なこともあって、
「夕方までゆっくり遊んでいってくださいね」って
のんびりさしてくれる店やねん。

たまには、ゆっくりと時間を過ごす
こういう場所ええなぁ。

畑見ながら、ヤギとお別れ・・
今日美味しいもん食べながら、かなり癒されたわっ。

【清澄の里-粟・AWA】

住所 : 奈良市高樋町861 地図
電話 : 0742-50-1055 (完全予約制)
営業時間 : 11:45~16:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
清澄の里-粟・AWA

wp-yoko

関連記事

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

ブログさぼり気味の類似称号で 提訴検討中の「こいつ」(笑)から電話やねん。 は「虎キチさん、最近行

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)

今日は、今季初の参戦やねん! 最近皆んなに「虎キチ」 改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)東京ビッグサイト 炭火焼干物食堂 越後屋 竹千代

東京ビッグサイトのビルにランチを頂きにやって来てん。 まずは、腹ごしらえせなねぇ! でも、考えたら

記事を読む

淀屋橋 うなぎ 十五代目 本家 柴藤

今日は「虎キチ」身内のお祝い事やねん。この前行った、この店に予約してやって来たでー。 「十五代目 本

記事を読む

京都・一乗寺 ラーメン 天下一品 総本店

そして、歩いてたら、よく見る看板に大行列が! まさかと思って見たら、やっぱりこのチェーン店やん!

記事を読む

三田・横山 カトマンドゥカリー PUJA三田 (プジャ)

今日は、昼間は「やなもり農園」の「苗付け大会」があってん。 「蛇」「虫」嫌いの「虎キチ」(笑)

記事を読む

布施・北巽・長瀬 ちゃんこ鍋 高級割烹 海老蔵

今日は「虎キチ」の業界の会で、東大阪で旨い店! をテーマに業界若手の「K君」が探してくれた店らしい

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 3) 讃岐・高松 瀬戸内活魚料理 魚市場小松

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ さぬきに

記事を読む

丹波篠山 郷土料理 懐

丹波篠山の冬の名物、 言うたら黒豆に栗? 「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。 「懐」

記事を読む

神戸 四川料理 重慶麻婆豆腐店

クルーズの後にどうしても行きたかった麻婆豆腐専門店へ。 「四川料理 重慶麻婆豆腐店」 あの横浜中

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑