明石・土山 うどん 麦きり トクオカ
さぁ、朝からはりきって「巡礼」行くぞ~~~~
ほぼ「加古川」のココに来るには、それなりの
覚悟で来なあかんねん。(笑)
張り切りすぎてオープン30分前に着いてもーた。(爆)
まぁ、ええか。
遅~なって「麺切れ」とか言われるよりは・・。
ポールポジションで待つとするか・・・
えっ??
誰かもう待ってる・・・
あれ・・
誰かに似てる!!!
あ~~~~
「このお方」と会ったわぁ~~
こら、旅は道連れ・・・やな。(笑)
「麦きり トクオカ」
前の巡礼以来やなぁ。
全然、うどん店っぽくないギャップが
おもろい店やわぁ。
あかん、めっちゃ気になる
メニュー見っけてもーたぁ!(笑)
「ひやひや @450」
細めの麺で、ほどよいコシと、
ツルツルの麺っ。
シンプルな出汁でええねぇ。
「とりしよかしわうどん @660」
このメニューが気になってしゃーなかってん!!(笑)
鶏と魚介類の、あっさりスープやねん。
らーめんスープみたいな、
うどん出汁みたいな、
絶妙なバランスっ。
これ、めちゃうまいわぁ。
コショウをいれると、
出汁がしまって、さらにウマ~。
鶏肉もめちゃめちゃ柔らかっ。
中華屋みたいな器に、ナルト!
このコラボ、気に入ったわぁ。
美味かった~~
ごちそーさ~ん!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■
28 / 33軒
がんばるぞ~~~~
【前回訪問履歴】
2009/12/22
【麦きり トクオカ】
住所 : 兵庫県明石市魚住町清水2189 地図
電話 : 078-943-3644
営業時間 : 11:30〜15:00
定休日 : 水曜日・第3火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
麦きり トクオカ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2021(11/06 クライマックスS 読売戦)
いよいよ、今年一年の集大成! 一年間、どんだけ悔しい思いをして来たやろか。 結果は結果! それは仕
-
-
東住吉・針中野 うどん&テイクアウト 伽哩饂飩 たちばな 豚まん 龍福
歩いてたら、また前から気になってる店があんねん。 細長~い店やねんけど、今日は空いてるやん!
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
ほんまは、そのまま「魚の棚(うおんたな)商店街」で 買い物して帰るつもりやってんで!(笑)
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(07/26 中日ドラゴンズ戦)
福岡旅ブログ中ですが・・(笑) 聖地から割り込みます・・・ 今年初めての「聖地」参戦やねん!
-
-
谷町九丁目 うどん ふる里
朝ごはん、なんかないかなー! あ、そうや、近くでいつも開いてるここや! 「ふる里」
-
-
神戸・垂水 讃岐うどん 真善美
今日は、朝から垂水に居ってんけど、 この辺て、全く知らんから、神戸に出てランチしよっ。 車で
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
美味い饂飩食べたいなぁ! それも、泉北の方面に居たら、 必然的にこの店を目指してまうわな!
-
-
神戸・住吉 蕎麦 手打ち蕎麦 手仕事屋
今日は、朝から神戸・住吉に来ててん。帰る前にこっちの人に教えてもろた店でランチして帰ろー。
-
-
西大橋 情熱うどん 山斗
さぁ、「うどん巡礼」」も終盤やなぁ 「情熱うどん」系3店のうちのひとつへ行ってきてん。 「情
-
-
明石 明石焼き うまいもんや かねひで
そして、いつもの「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここは、いつも活気あって賑わって
wp-yoko
- PREV
- 尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
- NEXT
- 堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花