*

明石・土山 うどん 麦きり トクオカ

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 兵庫県, うどん, 明石市, 近畿

さぁ、朝からはりきって「巡礼」行くぞ~~~~

ほぼ「加古川」のココに来るには、それなりの
覚悟で来なあかんねん。(笑)

張り切りすぎてオープン30分前に着いてもーた。(爆)

まぁ、ええか。
遅~なって「麺切れ」とか言われるよりは・・。

ポールポジションで待つとするか・・・

えっ??
誰かもう待ってる・・・

あれ・・
誰かに似てる!!!

あ~~~~
このお方」と会ったわぁ~~

こら、旅は道連れ・・・やな。(笑)

「麦きり トクオカ」

前の巡礼以来やなぁ。

全然、うどん店っぽくないギャップが
おもろい店やわぁ。

あかん、めっちゃ気になる
メニュー見っけてもーたぁ!(笑)

「ひやひや @450」

細めの麺で、ほどよいコシと、
ツルツルの麺っ。

シンプルな出汁でええねぇ。

「とりしよかしわうどん @660」

このメニューが気になってしゃーなかってん!!(笑)
鶏と魚介類の、あっさりスープやねん。

らーめんスープみたいな、
うどん出汁みたいな、
絶妙なバランスっ。

これ、めちゃうまいわぁ。

コショウをいれると、
出汁がしまって、さらにウマ~。

鶏肉もめちゃめちゃ柔らかっ。

中華屋みたいな器に、ナルト!
このコラボ、気に入ったわぁ。

美味かった~~
ごちそーさ~ん!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■

           28 / 33軒

がんばるぞ~~~~

【前回訪問履歴】
2009/12/22

【麦きり トクオカ】

住所 : 兵庫県明石市魚住町清水2189  地図
電話 : 078-943-3644
営業時間 : 11:30〜15:00
定休日 : 水曜日・第3火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
麦きり トクオカ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

千林 釜揚げうどん 山田製麺所

寒くなってくると食べた~~なるんが 「釜揚げうどん」やと思えへん??(←誰に同意求めてんねん!)^

記事を読む

神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ

神戸辺りの「うどん巡礼」は、二カ所あるねん。 今日は、無理矢理「うどん巡礼」に引き込んだ(笑)

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

めちゃめちゃあそこの「うどん」食べたいなぁ! でも、行ったらイジメられるしなぁ。(笑) でも

記事を読む

尼崎・杭瀬 立ち呑み 酒舛

今日は、久しぶりに 同業の先輩で呑み友達の「はいえなけんちゃん」と一緒に呑むねん。 なんや、

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(2)香川・観音寺 うどん 武蔵

まずは、夕方の会議を前に「讃岐うどんツアー」未経験の2人を、讃岐フリークにしたるでぇ!(笑) 「武

記事を読む

神戸・三宮 中華料理 丸萬 (マルマン)

神戸に来ててランチタイム。 前から気になってたこの店に行ってみよっ。 「中華料理 丸萬」

記事を読む

梅田 うどん 本町製麺所 天 ルクア大阪店

そろそろ出ようと歩いてたら、 またまた「虎キチ」の会社近くの名店が! 相方に言うたら「うどん

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (6)福岡・天神 うどん 博多やりうどん

「虎キチ」朝の福岡の定番は「うどん」やねん。 最近、好きなこの「24時間営業」の店にも 見事に裏切

記事を読む

尼崎 中華料理 ちゃんぽん 天遊

いつもなら「セ・リーグ優勝」させて~~!! ってお願いしてるけど、今年は「日本のARE」願っといたで

記事を読む

八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎

「このお方」のブログ見ててどうしても行きたかった饂飩店やねん けど、なかなか電車では行きづらい場所

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑