明石・土山 うどん 麦きり トクオカ
さぁ、朝からはりきって「巡礼」行くぞ~~~~
ほぼ「加古川」のココに来るには、それなりの
覚悟で来なあかんねん。(笑)
張り切りすぎてオープン30分前に着いてもーた。(爆)
まぁ、ええか。
遅~なって「麺切れ」とか言われるよりは・・。
ポールポジションで待つとするか・・・
えっ??
誰かもう待ってる・・・
あれ・・
誰かに似てる!!!
あ~~~~
「このお方」と会ったわぁ~~
こら、旅は道連れ・・・やな。(笑)
「麦きり トクオカ」
前の巡礼以来やなぁ。
全然、うどん店っぽくないギャップが
おもろい店やわぁ。
あかん、めっちゃ気になる
メニュー見っけてもーたぁ!(笑)
「ひやひや @450」
細めの麺で、ほどよいコシと、
ツルツルの麺っ。
シンプルな出汁でええねぇ。
「とりしよかしわうどん @660」
このメニューが気になってしゃーなかってん!!(笑)
鶏と魚介類の、あっさりスープやねん。
らーめんスープみたいな、
うどん出汁みたいな、
絶妙なバランスっ。
これ、めちゃうまいわぁ。
コショウをいれると、
出汁がしまって、さらにウマ~。
鶏肉もめちゃめちゃ柔らかっ。
中華屋みたいな器に、ナルト!
このコラボ、気に入ったわぁ。
美味かった~~
ごちそーさ~ん!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■
28 / 33軒
がんばるぞ~~~~
【前回訪問履歴】
2009/12/22
【麦きり トクオカ】
住所 : 兵庫県明石市魚住町清水2189 地図
電話 : 078-943-3644
営業時間 : 11:30〜15:00
定休日 : 水曜日・第3火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
麦きり トクオカ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園 情熱うどん 讃州
梅田の聖地 阪神百貨店(笑)で「ご当地グルメ甲子園」 やってるから、行って来てん。 目的は、
-
-
西宮北口 BeerCafe Barley (バーレイ)
今日は、聖地甲子園観戦デー。 前呑み(何時から呑んでるんや!!)するのに探してたら よさげな店を
-
-
東貝塚 うどん うつ輪
「この方」絶賛のうどん店に今日は行ってきてん! と…言うより通りがかりに見つけて寄ってみてん。
-
-
甲子園口 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
あの、めちゃウマ、インド系ネパール料理店が、 なんと! 我・聖地「甲子園」に出来るっちゅう~
-
-
和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ
そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」
-
-
西宮 お好み焼き 来たろう
今日は、西宮まで来てんねん。 車やし、どっか駐車場ある店でランチしよっ! ほな、近くでこの店がヒッ
-
-
玉造 うどん TKU
今日のメインて、お前!! 今までの二軒を抜ける店が「玉造」にあるんかぁ? まったく「今日のラ
-
-
本町 うどん、そば 味万 本店
会社に昼まで監禁されててん。(笑) あかん、じっとしてたら死ぬのじゃ~~^ ^ 外に出た瞬間
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
堺に来てたので帰りに、うどんで評判のこの店に来てみてん。 「讃岐うどん 美曽乃」
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(2)兵庫・出石 蕎麦 (心)善店(こころ よいみせ)
「ダイビング」は、軽食やったから、腹減ったなぁ。 そやっ! あの「蕎麦の街」も(ダイビングシ
wp-yoko
- PREV
- 尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
- NEXT
- 堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花