松原 焼肉 焼肉割烹 藤吉
今日は松原に来てて仕事終わり~。
相方が居てて車で家まで送ってもらうんやけど、
それならメシでも食って帰ろう~。
「焼肉割烹 藤吉」
前にランチに来たこの店やね。
裏に駐車場もあって便利やわぁ。
「瓶ビール @580」
送ってもらえる幸せを感じながら~~(笑)
プッハ~~、うま~い。
「つきだし」
さくら豆腐。
もっちりとした食感とええ香りがたまらんわぁ。
「活アジの姿造り @1200」
ワサビと刻みワサビのダブル、ワサビ好きとしては嬉しい限り。
アジは捌きたて、動いてるやんっ。
身が厚くて身がコリコリプリプリ!むちゃくちゃ美味しい!
醤油に脂が浮くくらい、すんごい脂がのってるねん。
最高~~!
「タコの天ぷら @1000」
しそ塩、海老塩、カレー塩で。
ここのタコの天ぷら、むちゃくちゃ太くてでっかい!
ええ歯応え、プリッとして噛むほどに旨味がすんごいねん。
どのお塩も美味しくて、天つゆで食べるよりタコの旨味が
しっかり味わえるわぁ。
「ハイボール @500」
さぁ、シュワッと口をリセットして肉に備えよかぁ~。
「ネギ塩タン @980」
ネギたっぷり。
塩味が絶妙やねん。
さっと炙れば食べれるねんけど、くるくるっとネギを巻いて食べると、
口の中にジュワーっとタンの旨味が広がるわぁ。
「和牛とホルモンの八種の箱盛り @3980」
特選和牛六種とホルモン二種の盛り合わせ。
五色塩、ポン酢、焼肉のタレで。
時計回りに
ろうす、かいのみ、中落ちカルビ、三角バラ、ヘレ、みすじ。
あとのタレのんは、ホルモン二種。
ろうす、ええ感じの厚さで、ジュワーっと
口の中に美味しい脂の旨味が広がるねん。
かいのみは、赤身でしっかりした肉の旨味がむっちゃ美味い!
中落ちカルビ、この中では一番脂があるねんけど、変な胸焼けは全くなかったわっ。
ええ肉やなっ。プリプリでむっちゃ美味しい?!
三角バラ、一瞬でとろける!
ヘレはめっちゃくちゃ柔らかくて、肉の旨味が濃いっ!
ホルモンのミノ
最後にみすじを食べてみてん。
このお肉、めちゃくちゃ口どけがいいねん。さすがA 5の宮崎牛、
恐れ入りましたの美味さやわっ。
「にんにくホイル焼き @280」
次の日に予定なければ、ニンニクはいっときたいよなっ。
この丸々がホクホクで美味いねん。お肉にめっちゃ合う~!
「和牛上はらみ @1480」
これハラミ??っていう感じの上等なハラミやねん。
柔らかくて旨味がガツンとくるわぁ!
「ご飯中 @300」
「わかめスープ @380」
美味しいお肉と白ご飯は絶品!
わかめスープもええ出汁が効いててうまいっ!
「石焼ビビンパ @880」
おこげがカリッカリ!
ええ感じ~!
お肉の旨味と野菜の旨味がしっかりご飯に混ざってる!
おこげの香ばしさプラスされて美味いっ!
居酒屋使い出来て、それもめちゃくちゃ美味い焼肉屋さん。
魚も焼肉も!な、贅沢注文にも応えてくれるええ店やね。
ここは接待でも使えそうやわ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【焼肉割烹 藤吉】
住所 : 大阪府松原市阿保6-11-20 地図
電話 : 072-331-9000
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
先輩に「うまいもん、食べに連れてってよ!」っておねだり してみたら「よっしゃ、ええで」なんか怖い。
-
-
船場 北久宝寺 日本料理 瑳こう(さこう)
あんまし、じ〜〜〜っとするんが好きやないねん。 だから、会社の近所でゆっくりランチもあんましせえへ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (13)北海道・札幌 居酒屋 日本酒と肴 ちゃこ八
帰りに、業界の先輩で「呑み友」の「寅先輩」と、一杯やろー!と、この店に歩いてやって来た。 「
-
-
南船場 豚料理専門店 豚公司 銀呈
会社の近くで前から気になる店があってん。 「豚」って看板とオブジェ・・人ごとやとは思われへん!
-
-
京都 丸太町 鶏料理 京のつくね家
今日は京に居てまんねん!(笑) 年に一度、この時期に毎年決まった会議があって来るねんけ
-
-
和泉 蕎麦 そば処 天風 納花店
「和泉中央」って、ほとんど縁がないから、 ウチから来るのはある意味、旅行みたいなもんやなぁ!(笑)
-
-
八尾 ラーメン 八尾 塩元帥
八尾に来ててんけど、腹減ったなぁ! 寒いから温かいのん食べたいと思ってたら、この店発見! 「
-
-
本町 焼肉 万両 本町御堂筋店
今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、あの大好きな焼肉店に予約してんねん。 「大阪中央区役所」のす
-
-
千日前 てっちり 天然とらふぐ専門店 勇吉 千日前別館
もう、そろそろ冬の鍋の季節も終わりやなぁ。 今期は「ふぐ」も色々と話題なったから、「てっちり」屋さ
-
-
小阪 ひれとんかつの店 とん文
今日は、小阪にある洋食屋さんにランチしに来てん。 来る前から、心に決めたメニュー(←おおげさや!)
wp-yoko
- PREV
- 京橋 海鮮料理 海鮮おどりや市場 京橋店
- NEXT
- 三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
