京橋 海鮮料理 海鮮おどりや市場 京橋店
京橋に来てんねん。
今日は休みで色々用事してたら、喉乾いたー!
「海鮮おどりや市場 京橋店」
「昼呑み」の文字が踊るこの店に吸い込まれるように入ったな。
「生ビール @490」
まずは、昼やけど「命の水」を!
プッハー、うまーい!
「ランチ @800」
お造り、山形牛コロッケ、ご飯。お味噌汁のランチやねん。
お造り、マグロがめちゃ美味っ!
サーモンも脂乗ってて、白ごはんがすすむなっ。
山形牛のコロッケはお肉の旨味がしっかりしてて、
そのまま何もつけずに食べても美味やねん。
衣がサクッとしてて、中はホクホク!!
少ししっかりめの味がええ感じ。
「名物!海鮮陶板焼き @1580」
かに、はまぐり、海老、ホタルイカ、菜の花、牛蒡、白菜の陶板焼き。
カニの足は細めやけど、蒸してあって甘味はしっかり、むっちゃ美味いがな。
はまぐりはふっくら身がぷりぷりっ!
海老も美味しいし、中でもホタルイカが最高に美味かった~!
「知覧鶏塩焼き @680」
この鶏、めちゃめちゃ歯応えあって美味い~!
親鶏みたいに歯応えがあって、噛むほどに旨味が続くねん。
塩味もええ絶妙やわぁ。
「ハイボール @390」
ここはシュワ~~っと味変やぁ~。
「きゅうりの一本漬け @380」
あっさり浅漬けがまるまる一本!
すりおろし生姜をつけて食べたら、とまらなくなる美味しさ。
お酒のアテにもええわぁ。
「チーズカリカリ @380」
外はカリッカリ、中はトロトロ!
香ばしくて美味しいなぁ。
ちょい呑みにもがっつりでも使えそうなお店やねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【海鮮おどりや市場 京橋店】
住所 : 大阪市都島区片町2-6-11 地図
電話 : 050-5594-2233
営業時間 : 11:30~23:00
定休日 : 日曜日(祝日、祝前日は営業※振り替え休日あり)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
中崎町 日本料理・割烹 和彩厨房 KATURA (かつら)
今日の相方が最近誕生日やったからと、 ええトコでディナーしたいって言って来よんねん! 何歳か聞いた
-
-
2023 阪神タイガース AREマジック「1」LIVE
今日は、18年振りのアレ!?を掛けた一日。 居てもたってもおられへん!! でも、聖地の
-
-
大正 パキスタン家庭料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)
ちょくちょく大正駅近辺には行くねん。 もちろん「京セラドーム」に行く訳とちゃうでぇ~仕事や
-
-
梅田・茶屋町 MBS 魔法のレストラン茶屋町マルシェ イベント
テレビ見てて、イベントやってるって聞いたから 梅田にやってきてん。 「水野真紀」に会えるかな
-
-
天王寺・阿倍野 焼き鳥 炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店
今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄)に買い物来てんねん。 ランチは、決めて来ててんけど、臨
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
そして、ランチは、皆んな大好き、 「渡嘉敷島」で一番の人気店のここへやって来た。 「喰呑
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
ついに、あの男が動き出す! 先日、惜しまれすぎて 中津・豊崎の店を閉店。 なんと、次は
-
-
梅田 ベトナム料理 越南酒飯 BIA HOI(ビアホイ)
梅田をウロウロしてたら、新御堂の下で、どうも 気になる店を見つけてん。 でも、ベトナム料理っ
-
-
西心斎橋 ダイニング stylish dining XENO
今日は、ブログ仲間の「プーさん」に誘ってもらって イタリアンをがっつり行く事になってん~。
wp-yoko
- PREV
- 難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店
- NEXT
- 松原 焼肉 焼肉割烹 藤吉