京橋 海鮮料理 海鮮おどりや市場 京橋店
京橋に来てんねん。
今日は休みで色々用事してたら、喉乾いたー!
「海鮮おどりや市場 京橋店」
「昼呑み」の文字が踊るこの店に吸い込まれるように入ったな。
「生ビール @490」
まずは、昼やけど「命の水」を!
プッハー、うまーい!
「ランチ @800」
お造り、山形牛コロッケ、ご飯。お味噌汁のランチやねん。
お造り、マグロがめちゃ美味っ!
サーモンも脂乗ってて、白ごはんがすすむなっ。
山形牛のコロッケはお肉の旨味がしっかりしてて、
そのまま何もつけずに食べても美味やねん。
衣がサクッとしてて、中はホクホク!!
少ししっかりめの味がええ感じ。
「名物!海鮮陶板焼き @1580」
かに、はまぐり、海老、ホタルイカ、菜の花、牛蒡、白菜の陶板焼き。
カニの足は細めやけど、蒸してあって甘味はしっかり、むっちゃ美味いがな。
はまぐりはふっくら身がぷりぷりっ!
海老も美味しいし、中でもホタルイカが最高に美味かった~!
「知覧鶏塩焼き @680」
この鶏、めちゃめちゃ歯応えあって美味い~!
親鶏みたいに歯応えがあって、噛むほどに旨味が続くねん。
塩味もええ絶妙やわぁ。
「ハイボール @390」
ここはシュワ~~っと味変やぁ~。
「きゅうりの一本漬け @380」
あっさり浅漬けがまるまる一本!
すりおろし生姜をつけて食べたら、とまらなくなる美味しさ。
お酒のアテにもええわぁ。
「チーズカリカリ @380」
外はカリッカリ、中はトロトロ!
香ばしくて美味しいなぁ。
ちょい呑みにもがっつりでも使えそうなお店やねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【海鮮おどりや市場 京橋店】
住所 : 大阪市都島区片町2-6-11 地図
電話 : 050-5594-2233
営業時間 : 11:30~23:00
定休日 : 日曜日(祝日、祝前日は営業※振り替え休日あり)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
西梅田 懐石・鯛めし 菜食健美 西梅田 禅園(ゼンエン)
今日は、梅田に居ててランチタイム! ちょっと仕事関係の人と一緒で、ランチも予約してくれてるねん。
-
-
十三 居酒屋 雪国酒房 五番館
十三に来てんねん。 ええ店あるで!と、「虎キチ」の業界の先輩で 呑み友の「はいえなけんちゃん」に
-
-
北浜 そば 阿蘇創作馬肉料理 三恷橋
会社からちょっと離れるねんけど、同じ道沿いにある気になる 店があるねん。 この辺の道は「ミナ
-
-
梅田 リブステーキ OUTBACK(アウトバック)
甲子園球場のデーゲーム観戦終了後、祝杯に行ったのは梅田・桜橋の 北西角にあるアウトバックステーキハ
-
-
難波 居酒屋 酒処さつき
難波でウロウロしててん。 どこで一杯やろか歩いてたら 「NGK」(なんばグランド花月)まで来てたわ。
-
-
心斎橋 博多郷土料理 博多もつ鍋 やまや 心斎橋筋店
そういや、かなり前に、会社の近くに あの大好きな店の支店が出来てんのに行ってないやん! 腹ペ
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(9)那覇 居酒屋 古都里 (ことり)
そして、夕方の「高速船」で那覇へ。いつも、ここでメンバー解散が多いねんけど、今日は、示し合わせて同
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ
今日は、こっちに来るたび、寄らせてもろてるこの店へ。 「居酒屋 丸ニ」 もうメニュー見んでも、た
-
-
西天満 創作料理 かわず
前に行って、めっちゃお気に入りになってんけど その後が、なかなか来れへんかった店に行ってん~。
-
-
北新地 焼鳥 とり焼き さじ
今日は、業界の1番古くからやってて、 仲良しの会やねん。 輪番制で、今回の幹事は 「寅先輩
wp-yoko
- PREV
- 難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店
- NEXT
- 松原 焼肉 焼肉割烹 藤吉