虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(16)台北 豚まん 妙口四神湯 肉包專賣店
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】
迪化街(ディーホアジェ)は、
台北の昔ながらの街並みの残る問屋街やねん。
漢方の店も多いねぇ。
ちょっと欲しい漢方あるから後で買いに行こっ!
布地の市場があったり、おしゃれな雑貨屋さんもたくさんあって、
若い子でごった返してるねん。
古い街並みを散策して、小腹が空いたから、ちょっと休憩しよっ。
ここで、めっちゃ有名な
「豚まん」の店があるらしいねん。
「妙口四神湯 肉包專賣店」
店は、露店っぽい所で、イートインも出来るねんけど、
行列に通行人で忙しないから、近くのベンチで頂こっ。
これなら、ビール片手に食べられるしねー。
「肉まん @25」
蒸し上がるのんを待ってる行列に並んで5分くらい、
言葉は通じひんけど、「1つ」って指差しで十分。
ビニール袋に1つ入れてくれるねん。
ベンチがあったから、コンビニでビール買って食べよっ。
日本円で「@100」しないねんけど、この肉まん、
めちゃくちゃ肉々しくて美味っ!
粗挽き肉で、お肉の旨味がすんごいねん。
皮はふわっふわ。
こんな機会もあろうかと、日本から持ってきたチューブのからし!
役にたつやんっ!
からしをつけると、お肉の旨味が引き立って更に美味さがUP!(笑)
美味かったー。
漢方は日本語も出来るこの老舗の漢方屋さんに寄ってん。
めっちゃ、格式高そうで、説明もしっかりしてくれはるから
安心して買えたわー。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
4travel.jp
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(6) 渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village タートル
この辺は、足がないと、移動が難しいんで、 今回の食事は、ほぼ ここやねん。 ホテルの
-
-
梅田・ルクアイーレ 宮崎郷土料理 宮崎酒場 ゑびす(エビス)
今日は朝から梅田に居ててランチタイム! 前に行った店の横にあった店が、 ずーっと気になってたから
-
-
明石 焼きそば・ラーメン 江洋軒 (コウヨウケン)
今日は、休みで明石まで美味い魚を求めてやって来た。 もちろん、ランチも楽しみやねー。 いつも、ここ
-
-
神戸・王子公園 広東料理 天天
今日は、王子公園に朝から用事で来てて昼前に用事完了! 駅前で、前に誰かがええ言うてた、中華料理
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(14)宮崎 うどん 織田薪(おだまき)
そして〆にやって来た。 そういや、ここは前回の宮崎でも〆に来たねー。 「織田薪」 前は
-
-
東大阪・鴻池新田 中華料理 翠竹軒
普段は、全く知らないし来る事もほとんどない地域に今日は来ててランチタイム。 「中華料理 翠竹
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (15) 旅行記 in クアラルンプール イタリアン Gravybaby Pavilion
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) ホテルの近くは、超繁華街! それも、
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(6)渡嘉敷島 丸ニ
今日は「阿波連」地区にある、この居酒屋にやって来た。 「丸ニ」 多分、この島で一番来てる店
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(4)ホテル イビスアンバサダー釜山シティセンター
今回の宿泊は、「西面(ソミョン)」って繁華街の近くやねん。 前回、来た時は「南浦洞(ナンポドン)」
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (8) 観光 士林夜市
台北の夜の楽しみ。 色々あるけど、やっぱり「夜市」は外せんなぁ。 「士林夜市」
