*

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)名護市 ハンバーガー Captain Kangaroo

公開日: : 最終更新日:2017/09/22 郷土料理, 各国料理, 他府県, 沖縄県, 名護市

「ダイビング」した後は、
いっつもめちゃめちゃ腹減んねん。

今日は、午前2本やったけど、
いろいろしてたら、もう14時近いやん!

評判ええ、この店にやって来てん。

まさか、こんな時間やし空いてる・・・

いや、ないな。(笑)

「ハンバーガー Captain Kangaroo」

すごい人気!

1時間くらい待ったわ。

他に店も知らんし、美味そうやから待ってみた。

「スパーキーバーガー @900」

ここのハンバーガー、なんといっても、
バンズが強烈に美味いねん。

鉄板でじっくり焼いてて、カリカリ、香ばしく焼いてあるねん。

お肉がまた、むちゃボリュームあって、
肉の旨味が感じられるねん。

シャキシャキレタスとトマト、
香ばしいオニオンとの相性抜群!

このハンバーガー最強!

「BBQバーガーポテト付き @900」

バーベキューソースが美味いねん!
チーズがとろーり、野菜がシャッキシャキ!

やっぱりバンズがカリッカリ香ばしくて、お肉が肉々しい!
ポテトがてんこ盛り、揚げたてでうま~い。

さぁ、那覇に戻って、これからは都会タイムやぁ!

【Captain Kangaroo】

住所 : 沖縄県名護市宇茂佐183 地図
電話 : 098-054-3698
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (11)高知・柏島 スキューバダイビング PARADI(パラディ)

そして、朝イチからは、今回の一番の目的地「柏島」へ。 ここ、柏島は、高知でも、一番の最西端。

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(2)そばと天ぷら つくも

着いたらまずはランチの為にこの大人気の店にやって来た。 「そばと天ぷら つくも」 予約

記事を読む

函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)

十和田湖まで車で走ってやってきたでぇ~~~ って、オレは運転してへんけど~~(笑) あ~~、

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-1】(5) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア・中華料理 LOT10

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) クアラルンプール、 「ブキッビンタン

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(3) 那覇 大衆食堂 いかり屋

朝メシなに食べよかなぁ! と、思ってたら、そや、泊まったホテルの真ん前が、 この前行った「朝

記事を読む

東京 月島 もんじゃ焼き ま乃

ランチに何しようか悩んでてんけど、どうせなら「東京」らしい モン食って帰らんとなぁ。 でも、この

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

仕事終わりにミナミを歩いててん。 そーいや最近「讃岐」行ってへんなぁ。 そう思い出したら、め

記事を読む

長堀橋・南船場 カフェ ブラザーズカフェテリア

食べ歩き友達の「この人」から電話やねん。 「虎キチさん、あの店がまたまた「新スタイル」の 店

記事を読む

堺筋本町 スペイン料理 La Cava de SOL (ラ・カバ・デ・ソル)

「プーさん」からのお誘いやねん。 どこ行くか聞いたら、えらい「虎キチ」の会社の近くやねん。

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(4)那覇 ホテル レッドプラネット マリンライナー

今日は那覇で一泊。前にも泊まったこのホテルでお世話になんでぇ。 「レッドプラネット」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲

朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうな

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)伊勢志摩 牡蠣 的矢かきテラス

ランチには、的矢までやって来てん。 そう、この時期のこ

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (1)阪神タイガース日本一! 伊勢志摩 おかげ横丁

今日は、ちょっとお出かけやねん。 まぁ、いつもみたいに遠くまで

難波 大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店

今日は、午前中だけ仕事の日。ぶらっと、虹の街までやって来てん。

→もっと見る

    • 2いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑