*

虎キチ 2020【FEB-1】(4)旅行記 in 札幌 居酒屋 磯金 漁業部 枝幸港

公開日: : 最終更新日:2020/02/23 札幌市, 居酒屋, 郷土料理, 北海道, 他府県

こんな、しばれる夜は、もーちょい呑みたいよねー。(笑)

北の美味いモン求めてこの店にやって来た!

「磯金 漁業部 枝幸港」


個室がいっぱいあって、複数人なら個室に案内されるみたい。


カウンターもあるし一人でも楽しめそうやねぇ。

「生ビール @426」


しばれてても、何軒目でも(笑)
ぷっはぁ~、うま~い!

「贅沢特選チョイ盛り @1580」


ウニ、中トロ、牡丹海老、生タコ、貝柱。
地場産の刺身盛り美味そうっ。


北海道のウニは別格!ミョウバン臭さがなくて、濃厚で甘味がすんごいねん。


牡丹海老は身がプリプリ、ミソが濃厚で美味いな。


生タコは歯応えがすごくて、噛むほどに旨味が続くねん。


貝柱は甘味がすごくて、中トロ、脂のりまくりやんっ!

「千歳鶴 辛口生酒 @781」


このメニューでこれに行かない理由が見つからない!(笑)

「茹でガニ」




おー!!毛蟹にタラバ!!


毛蟹の身が死ぬほどうまい!!(笑)
甘味のある身は「蟹界」トップクラス!!
味噌もたっぷり最高です。


でも、タラバの豪快な身も大好きです!(笑)

「お姉さん、お酒のおかわりをお願いします!」(笑)

「きたあかり 蒸かし芋 @200」


塩辛、岩のり、砂糖から選べるねん。
岩のりをチョイス。
バターがとろーり、きたあかりはホクホクの食感と甘味があって、蒸してることで更に甘味が感じられるわ。
岩のりとバターがよう合うねん。

「ししゃも @820」


北海道のししゃもはいつも大阪で食べてるししゃもと全然ちゃうねん。
身がふわふわで、旨味が濃い濃い!

冬の北海道、恐るべし!!
旨すぎで、また体重増加!間違いなし!!

【磯金 漁業部 枝幸港】

住所 : 北海道札幌市中央区南四条西2-10-1 南4西2ビル10F 地図
電話 : 050-5590-5044
営業時間 : 17:00~23:00 〔金・土・祝前日〕~翌0:00
定休日 : 不定休日あり

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堺・石津川 たこ焼割烹 竹粋亭 浜寺店

ツレ「虎キチ!お前、たこ焼き 好きか?」 こいつ頭狂ぅとんな! 大阪人に当たり前の事聞くなや

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(3)愛媛 宿泊 ホテルセレクト愛媛愛南町

今回、ダイビング中に宿泊したのは、高知県と愛媛県の県境の「南宇和郡」 「ホテルセレクト愛媛愛

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (7)富山 寿司 廻鮮 氷見前寿し

ここ「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」は、土産や鮮魚を売ってる店が地区に分かれてるねん。

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」 大阪もすごい人やけど、こ

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(12)JGC 新千歳空港 帰阪

そしてチェックイン。 「JAL ダイヤモンドラウンジ」 ここ「新千歳空港」は

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)沖縄・那覇 宿泊 Prince Smart Inn NAHA

那覇から、本日はそのまま夕方の便で、いつもの離島へ! と、思ってる所に悲しい報せが! なんと、

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(2)島料理 南の島(ぱいぬしま)

新石垣空港に着いてレンタカーを借りて街に出てん。 天気があんましよくないねん。 この

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(4)那覇 ホテル レッドプラネット マリンライナー

今日は那覇で一泊。前にも泊まったこのホテルでお世話になんでぇ。 「レッドプラネット」

記事を読む

鶴橋 串焼き 串八珍

普段はあんまりないねんけど、たまに無性に「焼き肉」を 欲する時があるねん。 そう思っ

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (11)静岡・伊豆下田 中華料理 ラーメン 南京亭

そして、夜に〆は、ラーメンやんっ! 「南京亭」 普段は、出っ張ったウエストとの

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

神戸・深江 食堂 神戸市中央卸売市場 市場食堂

今日は神戸に来ててん。 午前中の仕事やったから、どっかでメシ食うて会

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑