*

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(9)Grotto Restaurant

公開日: : 最終更新日:2018/03/08 サイパン, ステーキ・鉄板焼き, 郷土料理, 海外

ダイビングショップ「ワンダーシー」の
皆さんに誘われて、ディナー行く事になってん。

なんや、地元の日本人が美味い!!
っていう店は安心でええねぇ。

「Grotto Restaurant」

サイパンのダイビングスポットにも「グロット」って
あるねぇ。
数百段の階段を器材背負って上り下りせなあかんから
よー行かんけど。(笑)

ここの店は、ニンニク料理の店やねんて。
看板にも書いてあるわっ。

「サラダ」

シャキシャキの野菜サラダ、さっぱりドレッシングが美味しいっ。

「ポキ」

ポキはマグロのこと。
マグロとアボカドを、ピリ辛ソースで和えてあるねん。

これがお酒のあてにめちゃめちゃあうねん。

「ステーキ」

ここの名物、ガーリックステーキ。

ガーリックはチップやスライスやなく、
すりおろしそのままやから、テーブルに来ただけで
すんごいガーリックの香りが爆発!
バターもたっぷり、とろけて美味そうっ。

インパクトだけやのうて、肉の焼き方も美味しくて、ジューシーでうま~い!

日本人好みの醤油ベースのタレが、肉、ニンニクとあうわぁ。
バターのコクもええ仕事してるな。

こりゃまた食べたくなるわ。

「ピザ」

ここのピザ、生地がうま~!

カリカリサクサクで、小麦の香りもええ感じ。
ソースも美味しいし、レベル高いピザやねぇ。

「明太子スパゲティ」

ここの明太子スパ、めちゃくちゃクリーミーなソースやねん。

クリーミーやねんけど、明太子の味もしっかりしてて、
パスタにソースがよく絡んで美味しい~!

ワインいてまおかぁ~~~(笑)

「にんにく丸揚げ」

カリカリ香ばしくて、中はホクホク、
口の中にニンニクの香りが炸裂~。
塩つけてシンプルに食べるんが一番ええなっ。

「フライドチキン」

これもピリ辛でええやん!!

ここも焼酎のラインナップが!!
日本人経営らしいわ、さすが!!(笑)

「かた焼きそば」

〆は かた焼きそば。

どんなんかと思ったら、今まで見たこともないでかさ!
写真じゃ伝わりにくいけど、何人前やねんっ(笑)

カリッカリの細麺に、お肉やたっぷり野菜、あんがめちゃ美味しいねん。
細麺の香ばしさとあんの美味さが絶品やわぁ。

「デザート]

サービスのデザートはキャラメルのアイスクリーム。
思ったほど甘くなくて、コクのある優しい味。

どの料理も美味しかったぁ!

【Grotto Restaurant】

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
4travel

wp-yoko

関連記事

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(4)観光・公園 中正紀念堂

ちょっと腹ごなしも兼ねて観光にやって来てん。 何回か来てるけど、いつ見ても圧巻やね。 「

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (7)山口・下関 ふく料理 ふくの関 カモンワーフ店

夜は「唐戸市場」の横にある「カモンワーフ」にやって来た。 ここに、ここ「下関」のええモンの専

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(16) 旅行記 in 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

名古屋駅で、帰りの電車のチケットあんねんけど、 すごいチケットが取れたから、その時間まで待とかぁ。

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(12)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房

そして「K嬢」と一緒なら、もちろん博多駅の地下街にある、これまた前回、めちゃくちゃお気に入りになっ

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木

またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(7)宮崎・都城市 霧島酒造 霧の蔵ブルワリー

ドライブしてたら、腹減ったぁ?。 と、車窓を眺めてたら、いつも見慣れた看板が! なん

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(2)博多 もつ鍋 博多おおやま KITTE博多

まずはアレ食べに行きましょかぁ~! えっ?昼から?? ほな「K女史」 「任せとき!! ランチで

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(4)沖縄・恩納村 そば 恩納そば

ランチは、海沿いにある「沖縄名物」の店に来てみてん。 「恩納そば」 恩納村では

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (9)富山 居酒屋 ちょい呑み居酒屋 あらさん

車を返して、運転疲れの一杯は、ホテルの地下にあるここにやって来た。 「ちょい呑み居酒屋 あら

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-1】(3) 旅行記 JGC修行《12》JAL 723便 NRT-KUL

そして、今度は国際線へ。 「JAL JL723便」 前と同じ、ちょっとええ席乗

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

→もっと見る

PAGE TOP ↑