2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(9)Grotto Restaurant
ダイビングショップ「ワンダーシー」の
皆さんに誘われて、ディナー行く事になってん。
なんや、地元の日本人が美味い!!
っていう店は安心でええねぇ。
「Grotto Restaurant」
サイパンのダイビングスポットにも「グロット」って
あるねぇ。
数百段の階段を器材背負って上り下りせなあかんから
よー行かんけど。(笑)
ここの店は、ニンニク料理の店やねんて。
看板にも書いてあるわっ。
「サラダ」
シャキシャキの野菜サラダ、さっぱりドレッシングが美味しいっ。
「ポキ」
ポキはマグロのこと。
マグロとアボカドを、ピリ辛ソースで和えてあるねん。
これがお酒のあてにめちゃめちゃあうねん。
「ステーキ」
ここの名物、ガーリックステーキ。
ガーリックはチップやスライスやなく、
すりおろしそのままやから、テーブルに来ただけで
すんごいガーリックの香りが爆発!
バターもたっぷり、とろけて美味そうっ。
インパクトだけやのうて、肉の焼き方も美味しくて、ジューシーでうま~い!
日本人好みの醤油ベースのタレが、肉、ニンニクとあうわぁ。
バターのコクもええ仕事してるな。
こりゃまた食べたくなるわ。
「ピザ」
ここのピザ、生地がうま~!
カリカリサクサクで、小麦の香りもええ感じ。
ソースも美味しいし、レベル高いピザやねぇ。
「明太子スパゲティ」
ここの明太子スパ、めちゃくちゃクリーミーなソースやねん。
クリーミーやねんけど、明太子の味もしっかりしてて、
パスタにソースがよく絡んで美味しい~!
ワインいてまおかぁ~~~(笑)
「にんにく丸揚げ」
カリカリ香ばしくて、中はホクホク、
口の中にニンニクの香りが炸裂~。
塩つけてシンプルに食べるんが一番ええなっ。
「フライドチキン」
これもピリ辛でええやん!!
ここも焼酎のラインナップが!!
日本人経営らしいわ、さすが!!(笑)
「かた焼きそば」
〆は かた焼きそば。
どんなんかと思ったら、今まで見たこともないでかさ!
写真じゃ伝わりにくいけど、何人前やねんっ(笑)
カリッカリの細麺に、お肉やたっぷり野菜、あんがめちゃ美味しいねん。
細麺の香ばしさとあんの美味さが絶品やわぁ。
「デザート]
サービスのデザートはキャラメルのアイスクリーム。
思ったほど甘くなくて、コクのある優しい味。
どの料理も美味しかったぁ!
【Grotto Restaurant】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
4travel
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 3月(11)タイ・プーケット エンターテイメント サイモンキャバレー
今晩は、日本から予約してる店に行くのに迎えに来てもろてん。 送迎付きは楽ちんやぁ。 「
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(7)十分 観光 十分瀑布・天燈上げ
今日は、朝から、観光(日帰りバスツアー)に申し込んでんねん。 いつもは、勝手に行くね
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (19) 旅行記 JGC修行《5》JAL 724便 KUL-NRT
そして、いよいよ帰国の時が。 「クアラルンプール国際空港」 帰りもちょっとええ
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(9)観光・台湾料理 士林市場 士林夜市
毎回、ここには来てるけど、今回、皆んなが 初の台湾やから、台北で一番大きい夜市のここにやって来た。
-
-
虎キチ グアム旅行 (16) 観光 恋人岬 Two Lovers’ Point
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== この旅は、
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (8) 那覇 ステーキ O’s House (オズハウス)
那覇に戻ったら、やっぱり身体が「肉」を欲してる~。 ホテルに荷物を放り込んで、歩いてたら、
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (5) 旅行記 in 中国・上海 ザリガニレストラン 紅盛甲(HONG KUI JIA ホンクイジャー)
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 こっちに来てから知った名物料理があるんやて。 教え
-
-
和歌山(4) 白崎海洋公園 PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅
ここ、「白崎海洋公園」は、「道の駅」もあるねん。 ここの、食事も評判ええみたいやから、 今日
-
-
大阪狭山 ステーキ・ハンバーグ 花まる亭
狭山に親戚居るねん。 で、今日はそこに来たついでに近くで美味いらしい洋食屋に 連れて来てもろてん
-
-
2024【Aug】旅行記 (9) 名古屋 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
そして、名古屋駅の目の前の雑居ビルにやって来てん。 「世界の山ちゃん 名駅新幹線口店」














