*

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(8)CHA cafe & bakery

公開日: : 最終更新日:2018/03/07 サイパン, 郷土料理, 海外

ホテルの目の前にあった「去年行った店」が閉店しとんねん!

朝、いつも通ってたから残念~!

で、ショップで教えてもろたこの店にやって来てん。

「CHA cafe & bakery」

朝7時から営業やねん。

でも毎朝7時半ロビー集合やから速攻食べんでぇ~(笑)

「ベーコンイングリッシュマフィン @4」

日本でもお馴染みのイングリッシュマフィン。ここのん、めちゃうまっ。

マフィンがカリッカリでええ感じ、中に玉子焼きとカリカリベーコン、
とろーりチーズが入ってて、黄金トリオやなっ。

もともとのパンが美味いし、具材の焼き加減もちょうどええねん。

「コーヒー @2.5」

cafeだけあって、コーヒーめちゃうまっ。
香り高いコクのあるコーヒーやわ。

これからは、モーニングは、ここやねぇ。

【CHA cafe & bakery】

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
フォートラベル

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん

そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(15)中華料理 皇上皇 (コウジョウコウ)

そして、最後は、長崎駅へ。今から電車に乗るねんけど、どうしても寄りたい店があって、「アミュプラザ長

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (8) 旅行記 in クアラルンプール 宿泊 The Ritz-Carlton, Kuala LumpurHotel (リッツ・カールトン)

そして、ようやく着いた~。 クアラルンプールはやっぱり遠いねー! まぁ、ほとんどの時間、寝てたから

記事を読む

丹波篠山 郷土料理 懐

丹波篠山の冬の名物、 言うたら黒豆に栗? 「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。 「懐」

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(13)西面 焼肉 思味軒(サミホン)

ここも、こっちへ来てから教えてもろた店やねん。 言葉は通じへんけど、ボディーランゲージで、

記事を読む

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

今日は、「虎キチ」の同業者の会議があって、その後に皆で忘年会を する事になってんねん。 前回、こ

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (14)福岡・博多 新幹線 帰阪

そして、いよいよ帰路につく時間やな。 博多駅で他府県者向けの「PCR検査」やってるわ

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(17) 大 邱 ループタブ PUB HOF

普段ならこれにてホテル! な所やけど、まだ忌々しい大音量祭りは 続いてるやろから、ちょっと一杯!

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(19)台北 観光 中正紀念堂

台湾観光地で、トップ5には必ずここは入ってるねんなー。 「中正紀念堂」 何回か来て、先

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場

ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 そ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JAN】旅行記 (1)伊丹・大阪国際空港

今日は朝イチからバスに乗っていつもの、 大阪の玄関口のココにやって来た

梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)

今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチし

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

→もっと見る

PAGE TOP ↑