2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(7)CoCo Restaurant
ホテルの近くにある前も気になってた店に
今回はやって来てん。
「CoCo Restaurant」
中は明るくて広くていいねぇ。
「ハイボール @7.5」
あれ!
最初のビール写真なくなってる!!
まぁ、ええか!!(笑)
「ガーリックシュリンプ @15」
ガーリックがめっちゃ効いてて
海老の弾力と共に鼻から抜けてええねぇ。
酒なんぼでも呑んでまうけど。(笑)
「ステーキ&大エビセット @60」
サラダ、スープ、リブロースステーキ224g、
大海老の炭焼き、ライスまたはガーリックブレッド。
まずはサラダが出てくるねんけど、ここのサラダ、
ただのおまけやなく、マジで美味しかったぁ!
レタスがよ~く冷えてて、オニオンスライスが
ちょうどいい厚みで食感ええねん。
ドレッシングはサウザンアイランドやねんけど、
ええ味のドレッシングやわ。
スープは濃厚なコーンスープで、
コーンの甘みがよく出てて美味しいねん。
さぁ、メインがきたわ~。
ドドーンと大海老がのってるっ。
シンプルに焼いてあって、めちゃめちゃはごたえあって、
プリプリ、海老の甘みが感じられるわぁ。
お肉はリブロース。レアで。
柔らかくて美味しい~!
ガーリックプレッドは、ニンニクガツン、お肉とよく合うなぁ。
「リブロースステーキセット 12oz/336g @44」
同じく、サラダ、スープ、リブロースステーキ、
ライスまたはガーリックブレッド。
ここの白ご飯は日本人も安心な美味しさ。
リブロースはミディアムレアで。
脂が多すぎず、柔らかくて肉の旨味がたっぷり。
ええお肉使ってるんがわかるわぁ。
ここは日本語も通じるし、
店員さんが親切で気持ちよかったわぁ。
【CoCo Restaurant】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
フォートラベル
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(9)那覇 居酒屋 古都里 (ことり)
そして、夕方の「高速船」で那覇へ。いつも、ここでメンバー解散が多いねんけど、今日は、示し合わせて同
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (14) 旅行記 in クアラルンプール 海鮮鍋 Hakka Restaurant(客家飯店)
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) 夜に、めっちゃ人気のレストランにやっ
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU (2)
今回の目的地は、南国「フィリピン」の「セブ島」やねん。 飛行機で約5時間。 ちょっとクタクタ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(10) 和倉温泉 加賀屋~帰阪
朝、いつも通り5時前に起きて、温泉に行ってん。(笑) えっ!? なんか、ちょっと違和感が!
-
-
堺筋本町 ステーキ割烹 あだち
前から気になってた店にやっと行けてん。 会社からも近いねんけど、なかなか来れんかってん。
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(2) ソウル ロワジールホテル ソウル 明洞
久しぶりにやって来たのは、韓国の首都「ソウル」 この前「南北首脳会談」で、今は一番安心やろ!?
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇市 ステーキダイニング88 松尾店
那覇に戻って車を捨てたら(ホテルの駐車場へ入れたら)(笑) さぁ、オリオンタイムやぁ!(オリオンビ
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇 ステーキハウス CANVAS(キャンパス)
那覇に着いたら、腹減った〜! いきなりやけど、借りたばかりのレンタカーをコインパーキングに放
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(15)釜山 サムギョプサル マダンセソグムグイ西面店
ロッテホテルの裏にも飲食店が並んでんねん。 せっかくやし、未練残らんよーに、 この旅最後の「
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(16)釜山 金海国際空港~帰国
さぁ、この旅も、いよいよ終わりやなぁ。 複雑な気持ちになったり、 色々考えさせられる










