虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(22)台北 JAL ビジネスクラス
「JAL 098便」
さぁ、国際線、最後の「GROUP1」やねー!
もちろん、また機会あったら狙うけど、しばらくは、
ダイヤモンドステータスともお別れ。
でも、その最後くらいは、このクラスで!
「ビジネスクラス」
帰りは、この「ビジネスクラス」で楽しませてもらうでー!
半個室タイプで、足も悠々と伸ばせるでぇ!
モニターもでっかいから目も疲れへんわぁ。
「機内食」
機内食は、和洋から選ばせてくれんねん。
「スパークリング」
食前酒に泡から~~
「洋食」
こんなに、熱々で美味しいのが、
機内で頂けるねんから、価値あるやんねー。
お肉やわらか~~~
牛ほほ肉は煮込まれてて美味いわぁ!
スモークサーモンにローストビーフ、
めっちゃ美味い~~~。
「ビール」
こっちの泡も洋食にはよく合うねー!(笑)
「芋焼酎 鶴空」
この芋焼酎、なんと千葉県・成田産!
絶対に鹿児島か宮崎と思ったけど。
それも、めちゃくちゃ美味い!
名前通り、JALでしか買えんやろうから、見たら機内販売で免税!
この飛行機で、大ファンになった客室乗務員の「ココさん」に頼んだわぁ!
家帰っても「ココさん」の事思い出しながら呑めるやんなー。
めちゃくちゃ、可愛くて接客もピカイチの「ココさん」
会いたいから、また「ビジネスクラス」乗るでー!(笑)
呑んでたら、あっちゅう間に、「羽田空港」に着いたわぁ。
出る時「ココさん」が、「●●さん、関西までお気をつけて」
って、何も言うてへんのに、ちゃんとこの先の行き先まで
見て挨拶してくれんねんねー!
惚れたわぁ!(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ グアム旅行 (17) 海老料理専門店 BEACHIN SHRIMP
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== タモンの繁
-
-
2019 3月(7)タイ・プーケット 観光
翌朝は、観光やでぇ。 知らん街は、こうやって観光で連れてってもらうのが便利! 車で楽チンやしな。
-
-
2025【MAY】旅行記 (7)名古屋 近鉄特急 ひのとり 帰阪
そして、帰阪の時間やね。 「ひのとり」 そう、帰りは新幹線やなく「近鉄特急 ひ
-
-
虎キチ グアム旅行 (13) ビーチBBQ Sails BBQ(セイルズバーベキュー)
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== 今日のラン
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (6) 旅行記 in 東京 富士そば 空港バス 成田空港
そして、朝イチ、 ホテルから、会議用のスーツや革靴は、 サクッと「クロネコ」さんに家まで送り届けても
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(7)海雲台 SEA LIFE 釜山アクアリウム
地下鉄の「一日乗車券」買ってみてん。 でも、一日で「@4500」は安いやろ~
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場
ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 そ
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(17) 大 邱 ループタブ PUB HOF
普段ならこれにてホテル! な所やけど、まだ忌々しい大音量祭りは 続いてるやろから、ちょっと一杯!
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(10)南浦洞 コンブル 南浦洞店~国際市場
市場から、今度は衣類とかが並んだ「国際市場」にやって来てん。 こっちは、簡単な
-
-
2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪
羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やねん。 羽田は、や
