虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(22)台北 JAL ビジネスクラス
「JAL 098便」
さぁ、国際線、最後の「GROUP1」やねー!
もちろん、また機会あったら狙うけど、しばらくは、
ダイヤモンドステータスともお別れ。
でも、その最後くらいは、このクラスで!
「ビジネスクラス」
帰りは、この「ビジネスクラス」で楽しませてもらうでー!
半個室タイプで、足も悠々と伸ばせるでぇ!
モニターもでっかいから目も疲れへんわぁ。
「機内食」
機内食は、和洋から選ばせてくれんねん。
「スパークリング」
食前酒に泡から~~
「洋食」
こんなに、熱々で美味しいのが、
機内で頂けるねんから、価値あるやんねー。
お肉やわらか~~~
牛ほほ肉は煮込まれてて美味いわぁ!
スモークサーモンにローストビーフ、
めっちゃ美味い~~~。
「ビール」
こっちの泡も洋食にはよく合うねー!(笑)
「芋焼酎 鶴空」
この芋焼酎、なんと千葉県・成田産!
絶対に鹿児島か宮崎と思ったけど。
それも、めちゃくちゃ美味い!
名前通り、JALでしか買えんやろうから、見たら機内販売で免税!
この飛行機で、大ファンになった客室乗務員の「ココさん」に頼んだわぁ!
家帰っても「ココさん」の事思い出しながら呑めるやんなー。
めちゃくちゃ、可愛くて接客もピカイチの「ココさん」
会いたいから、また「ビジネスクラス」乗るでー!(笑)
呑んでたら、あっちゅう間に、「羽田空港」に着いたわぁ。
出る時「ココさん」が、「●●さん、関西までお気をつけて」
って、何も言うてへんのに、ちゃんとこの先の行き先まで
見て挨拶してくれんねんねー!
惚れたわぁ!(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(9)南浦洞 ロッテ百貨店 光復店~チャガルチ市場
こっちでの買い物は、あの「韓国財閥 ロッテ」やね。 そういや、あの「LINE]も
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(18)台北 台湾朝食 京星港式飲茶
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 ここは、前に来た時にも朝食を頂きに寄ったなー。
-
-
2024【APR】旅行記 (1)大阪国際空港
先日、載せた「トラネタ」今回は、その旅行記やねん。 朝イチから、大阪の空の玄関口にやって来た
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(8)JGC 那覇~帰阪
そして、いつもの「修行地」にやって来た。 「那覇空港」 もう達成したから修行地でもない
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(4)観光・公園 中正紀念堂
ちょっと腹ごなしも兼ねて観光にやって来てん。 何回か来てるけど、いつ見ても圧巻やね。 「
-
-
2019 7月 虎キチ【2019 SFC修行《25》】(1)ANA NH1661便 ITM-KIJ
またまた今日からは、修行僧「虎キチ」でおますー。 と言いつつも、いつも「関空」たまに「神戸」 もう
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(8)チャイナタウン 八道館(Ba Dao Guan)
今回泊まってるホテルは 「チャイナタウン」って街に程近い場所にあんねん。 誰?チャイナタウンって、
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (18) 旅行記 in クアラルンプール 観光 物価
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) クアラルンプールは、物価は安いねー。
-
-
イベント ケータリング お届けリストランテ (Otodoke Ristorante)
プ「虎きっちゃん! めっちゃ美味そうなん見つけてん!家でパーティしよや!」 「この
-
-
2019 3月(11)タイ・プーケット エンターテイメント サイモンキャバレー
今晩は、日本から予約してる店に行くのに迎えに来てもろてん。 送迎付きは楽ちんやぁ。 「
