虎キチ 韓国・釜山旅行 (3) 新東亜水産物総合市場
「虎キチ」は、韓国は何回も来てるねんけど
その全部が「ソウル」ばっかりやねん。
ここ「釜山」は、日本から一番近い「韓国」
やねんなぁ。
こっちの財閥「ロッテ」グループも
ここ「釜山」でもやっぱり大きいモールやホテルが
あって、すごいわぁ。
その傍に、「釜山」の「魚市場」があるねん。
そう、ここ「釜山」は韓国最大の「港町」やねんな。
「新東亜水産物総合市場」
すごい美味しそうな「魚貝」がいっぱいやろ~
折角の「釜山」やねんから、
海鮮もちょっと食べたいなぁ。
この美味そうな「魚貝」を選んだら
ちゃんと料理してくれるねん。
もちろん、ボられんように
値段は決めてから入ったでぇ~(^^)
やっぱり、どこでもサインはあるんやな!(笑)
まぁ、もちろん「ビール」も呑むけど(笑)
「海鮮セット @3000」
勝手に色々並ぶぞ~(笑)
目の前におかれたスープ、磯のええ香りするわぁ。
スープうまっ!
これは値打ちあるっ!
もちろん、ビールも呑みまくるけど。(笑)
貝焼きが二種類。
せっかくの新鮮な貝に
何いれよんねーんて思ってんけど、
これが美味いのなんの!
こしょうがきいてるねんけど、とにかく貝が新鮮!
ちっちゃい貝はおばちゃんのサービスやねん。
おおおお、これ、口の中でずーっと美味さが広がるっ。
噛めば噛むほどうまぁぁ。
あわびみたいな貝も、礒の香りがめっちゃすごい!!。
歯ごたえええし、なんちゅううまさっ。
めっちゃコリコリ!
「チャミスル」(韓国焼酎)になるのはしゃーないわなぁ。(笑)
「ワタリガニ」も新しい~~
プリプリでうまいのなんの。
さっきまで生きてたもんばっかりやもんな、
そら新鮮で美味いよなっ。
最高やぁ~!
【新東亜水産物総合市場】
住所 : 釜山市中区南浦洞5街92番地 地図
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
釜山観光旅行ガイド プサンナビ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(4)品川 宿泊 新高輪プリンスホテル
今日は「虎キチ」業界の全国からの「賀詞交換会」(載せるのが遅いだけで当然1月です!)(笑)
-
-
四ツ橋・南堀江 ベトナム料理 チャオルア
堀江を久しぶりにウロウロしててん。 ちょっと今日のランチはエスニックな気分! 「ベトナム料理 チャ
-
-
神戸・御影 ザ・ガーデンオリエンタル・ソシュウエン
「やなもり農園とイタリアンな神戸の夕べ」 今日は、いつもとちゃいまんねん! ココ見てはる
-
-
台湾・台北(11) 海鮮 好小子海鮮店(林森店)
どうも、こっちで「海鮮」のええ店があるって 聞いたんやけど、なかなか探すんが大変やねん。 で
-
-
泉北 自然食 Natural Garden(ナチュラルガーデン)
泉北に住んでる数少ない「女子」の友人と今日はランチに行く事に なってん。 「ランチ行こう!」
-
-
谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)
ご無沙汰でおます~~~ 皆さん、お盆はゆっくり出来ましたかぁ~? しかしお盆中、天気はよかったけ
-
-
虎キチ グアム旅行 (2) ハイアット リージェンシー グアム
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== クイズ、分かっ
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 関西国際空港(1)
あかん、お盆休み取るん忘れとった! 急いで取ろうと、関空にやって来た!(笑) そ
-
-
梅田 スペイン料理 Mi Casita(ミ・カシータ)
今日は梅田に居ててランチタイム! 昼からは何もないし、喉かわいた~! そんな日はアレが必須やねー。
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(5)ベトナム料理 Bep Viet ベトナムキッチン 大須店
ここ、大須の商店街が、めっちゃ賑わっててええねん。 それも、ここがどこか忘れそーになるくらい、