2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場
ここ、釜山は港町。
もちろん、市場も有名やねぇ。
その市場で、前回は食べへんかったから、
今回は食べに来たでぇ!
「チャガルチ市場」
ここは巨大な市場で、それも市場で買ったのを
上のレストランで、好きな調理方法で食べられるねん。
多少は高いみたいやけど、新鮮さを確認出来て安心やねぇ!
今回頼んだんがこれ。
ちなみに、これで魚介代「@50000」
カレイ、めばる、たこ、ホタテと、
「もうちょいまけて!」の一声で追加してくれたあわび。
こんで「@50000ウォン」なら納得やねっ。
「ビール」
ちなみに
「調理代 @3000」安いやろ~~。
カレイとあわびは刺身、
タコは生でゴマ油と塩で、
めぼるはバター焼き、ほたては素焼きやね。
カレイ、量あるねん。
身がしっかりしてる~!
脂がそこそこあって、身がしまぅてて美味い!
ただ、わさびが、、色がすごくて、
風味がないねん。マイわさびもってきたらよかったぁ。
あわびはコリコリコリコリ、
歯ごたえと旨みがたまらんねん。
磯の香りがふわぁっと広がるねん。
プリプリの新鮮な刺身、ほんま美味いわっ。
ほんで、ぐにゅぐにゅ動いてるんは、タコの足!
ゴマ油と塩で味付けしてあんねんけど、
吸盤が口の中にひっつくねん。
かわいそうやけど、噛むほどにええ旨味、味はうまいでぇ。
めばるはバター焼き、ほたてはシンプルに素焼き。
めばる、めっちゃ身あるやんっ。
ふわっとした淡白な身にバターがしゅんで、うまっ!
ほたては、シンプルに焼いてあるねんけど、
焼き過ぎず、プリップリ!
自然な塩味とほたての旨味だけで、十分美味しかったわ。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗情報
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(6)日本総領事館前・慰安婦像
いま、我が国「日本」と、 ここ「隣国 韓国」が、仲悪くなってるよなぁ。 もちろん「虎キチ」は
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)品川 シンガポール料理 Singapore Seafood Republic
ホテルの会議では、立食のパーティもあってん。 でも、まぁ、それはそこそこにして、 気の合うメンツ
-
-
奈良・吉野 お食事処 柿の葉寿司 やっこ
今日は、ちょっと車でドライブ! 親の田舎で集まりがあるねん。 「吉野神社」
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (9) 澳門(マカオ)へ
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
虎キチ in 北海道 (10)札幌 すすきの ジンギスカン 成吉思汗 だるま 6・4店
今回は、滞在中、ずっと「札幌・すすきの」に 泊まってんねんけど、ここら辺にここの店、 一杯あるねんけ
-
-
明石・林崎松江海岸 明石焼き 泉屋
今日は、休みで相方の要望で、明石まで車でやって来てん。 美味い魚を買いに来てんけど、久しぶり
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(6)台北 ホテル MGH Mitsui Garden Hotel
今回のお宿はここやねん。 「MGH Mitsui Garden Hotel」
-
-
石川・金沢(6) 懐石料理 壽屋 (寿屋 ことぶきや)
金沢の名所「武家屋敷跡」に足を運んでみてん。 川沿いを中心に、情緒ある町並みが綺麗
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(14)釜山 お粥 海東ヘムルタン
釜山の今回のホテルは、すぐそばに前にも 朝飯に入った店があって、日本語メニューもあるし、また来てみ
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(7)宮崎 鷄料理 軍鶏隠蔵
そして、ここも予約必須の店。 ダイビング仲間「Cちゃん」に教えてもろた店に 予約してやって来てん。