2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(1)徳島 大歩危峡 まんなか ~かずら橋
今日は、ちょっと遠出やねん。
「また旅行か!」と、思われるかも知れんけど、
まぁ、ある意味 「旅行」ではあるねんけど、
「親」を含めた「親戚」孝行旅行やねん。
年配連れやから、今回はいつものようにはいかんねんなぁ。
「かずら橋」
徳島県の名所「かずら橋」
「この前」と同じルートな気がするけど。(笑)
そして
皆んなで「かずら橋」渡ろう!
叔母様方「NG!」
まぁ、ここは危ないかも知れんから仕方ないな。
って、オレはもちろん渡ったけど。
でも高いわ!橋が?
いや・・・金額が!(笑)
「大歩危」
「祖谷そば @400」
安っ!
小さめのあげやねんけど、見た感じはきつねそばって感じかな。
おー、お出汁が美味いやん!お蕎麦やけど濃くなく、
ギューっと鰹や昆布のお出汁が出てるわぁ。
蕎麦も、結構コシが強くて、風味がええやん。
地元の名産なだけあるなぁ。
「渓流定食 @1620」
鰻、鮎の塩焼き、甘露煮、酢の物、ミニ蕎麦がついてるねん。
鰻はご飯に乗せて、うな丼やなっ。
うんまぁ~!
鮎は解禁前やから、冷凍なんやろうけど、
この鮎、身がふわっふわでむちゃくちゃ美味いやん。
ミニ蕎麦も頂いてガッツリ食べたぁ!
腹こなしに
川下りしようかと相談してみたら、やっぱり「NG!!」
理由は、川が怖い。(笑)
もちろん、主役はご年配やから、文句ありませぬ!(笑)
【前回訪問履歴】
【大歩危峡 まんなか】
住所 : 徳島県三好市山城町西宇1520 地図
電話 : 0883-84-1211
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店
前に、石垣島で行った店が、 こっちでもやってはるらしいねん。 めっちゃノリノリな店やねんけど
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(6)ダイビング さうすぽいんと
今回の目的は、もう分かってると思うけど、 石垣島の海中の絶景を楽しみに来てん。 「川平」
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(15)日光~東京~帰阪
そして、ここから一気に東京へ! ここでも、電車同士の「ちゅー」が見れんねん!(
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (4)東京 観光 はとバス
東京駅(ランチ)に来たのは理由があんねん。 まぁ、いつもやけど、東京は色んな意味でデカいやん!
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(9)渡嘉敷島 漁師食堂 かなろあ ~那覇へ
そして、今回も「冬の慶良間」の名所へ。 って、海やん!(笑) そう、今
-
-
函館・青森(6) 函館ベイエリア 函館名物やきとり弁当 ハセガワストア
なんや、「函館ヤング」に評判の店があるらしいねん。 その店を探してみたら、今居る「ベイエリア」
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(6) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭
旅行の楽しみの一つに「朝食」があるやん。 せっかく来たんやから、 地元の美味いモン、食べたい
-
-
和歌山(6) 湯浅 食堂 お食事処 かどや食堂
和歌山の最後は、 「有田」まで走って来てん。 前に来たかった店やねんけど、 営業時
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇・泊港 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
そして今回も明日に備えて「那覇・泊港」に。 いつも見てるねんけど、なかなか空いてへん、このホテルに
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (6) 旅行記 in 中国・上海 観光 外灘(バンド)夜景
上海っちゅうたら、今や絶対に見逃せない 場所があるらしいと、夜景を見にやって来た。 ここ