*

2019 春 虎キチ in シンガポール(8)チャイナタウン 八道館(Ba Dao Guan)

公開日: : 最終更新日:2019/05/21 シンガポール, 各国料理, 中華料理, 海外

今回泊まってるホテルは
「チャイナタウン」って街に程近い場所にあんねん。

誰?チャイナタウンって、うるさそうなホテルやん!って?
大丈夫、ちょっと距離あるから静かでよかった。(笑)

「八道館(Ba Dao Guan)」


道沿いにオープンテラスの夜中まで賑わってる店があんねん。


ちょっと、中国してみよかぁ。


「ビール」


「小籠包 6個 @8.9」


店の奥で、女の人が小籠包や焼売を包んではるねん。


やっぱ出来立ては美味いっ!この小籠包の皮、
プルンプルンのモチモチ、中は文句なしの熱々スープが爆発!


熱いけど、この肉汁スープが最高に美味いわぁ。


「海老蒸し餃子 @10.9」


この皮、透き通ってて、めちゃめちゃ綺麗!
芸術的~!


皮がもちっとして、中は海老がゴロゴロ入ってるねん。
海老の食感がうまいこと残ってて、むちゃくちゃ美味い!


オープンテラスやから、エアコンが効いてなくて暑いは暑いけど、
外国に来た醍醐味やねぇ。
のんびりビールにハイボール飲みながらの美味しい飲茶、良かったわぁ!

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
4travel 八道館(Ba Dao Guan)

wp-yoko

関連記事

大正 餃子・中華料理 大阪王 大正店

今日は大正に居ったから、帰りに、ちょっと餃子つまんで帰ろ・・。 前に食べた、ここの餃子が忘れら

記事を読む

日本橋 牛肉料理 牛串酒場 バールミート

ちょうど昼時に「虹の街」(←もう言えへん?)(笑) (現 なんばウォーク) 歩いてたら、目眩しそう

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯

朝ごはんは、 昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。 っちゅうても、ホテルのすぐそば

記事を読む

豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭

「岸和田市民さん」にこの前会った時「炒飯」のオススメ店を 教えてもろて、豊中に一人で行くんが嫌な二

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(19)台北 観光 中正紀念堂

台湾観光地で、トップ5には必ずここは入ってるねんなー。 「中正紀念堂」 何回か来て、先

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (4) 旅行記 in 中国・上海 上海蟹 成隆行 蟹王府

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 ちょっと街を散策しながら目的地へ。 生憎

記事を読む

八尾 ダイニングバー わっちょい

ほんまは布施で八尾の奴とメシ食べる予定やったんが、 仕事でちょっと遅なるっちゅうて急に言われてん。

記事を読む

心斎橋 中華料理 皇朝 心斎橋店

なにぃ?「心斎橋そごう」が売却されるやてぇ!? まだ改装して何年やねん? 時代は進むんやなぁ。

記事を読む

梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)

梅田でランチタイム~♪ でも、実は昨日、呑みすぎで、ちょっと食欲わかんねん。 でも、なんか食いた

記事を読む

西心斎橋 台湾料理 タイワンバジル

アメ村(アメリカ村)歩いてたら、 なんや、そそられる看板見つけてん。 そう「虎キチ」は、

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑