*

2019 春 虎キチ in シンガポール(9)朝食 トーストボックス

公開日: : 最終更新日:2019/05/21 シンガポール, 郷土料理, 海外

(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい)

朝飯は、ホテルでは付けてへんから、街中に出て来てん。

ほな、相方が食べたいのがあるらしい。

「トーストボックス」


何?
トースト?
どこでもありそう・・

と、思ってたら


シンガポールの定番朝ごはん・・らしいねん。
朝から行列、地元の人も観光客も並んでるねん。人気やねぇ。

「トーストセット @5.7」


カヤトーストと、半熟卵、コーヒーのセット。
トーストは、ココナッツと卵のジャム「カヤ」と、
スライスしたバターがはさまってるねん。

パンはカリッと香ばしくて、カヤジャムは甘めやけど、
パンに合う~。バターは溶けてない塊な感じで、
ジャムとバターの塩気が美味しいねん。


バターがドカンと入ってるから食べ応え充分、
苦めのコーヒーと合うねん。


半熟卵は、ほんま、中がドロっとしてて、
剥いては食べれない~。


割ってスプーンで。トロトロの黄身と白身が
アツアツで美味しいなっ。

「炒飯セット @4.5」


こっちは、うーん、、日本では食べなれない味かな。
ベーコン、玉子が入っててパラパラやねんけど


調味料の味がやっぱり食べなれない感じ(笑)
全部頂いたけど、パンにしたら良かったかもっ(笑)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TripAdvisor トースト ボックス

wp-yoko

関連記事

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(3) ソウル 肉統領(ユットンリョン)

ホテルに荷物放り込んで、街に繰り出すでぇ! とは言え、ホテルが明洞(みょんどん)の 一番の繁華街

記事を読む

2019 3月(8)タイ・プーケット タイ料理 SHA NAYA MAYA Restrant

夕方、ちょっとだけ小腹も減ってきたから ビーチ沿いのホテル「SHANAYAホテル」に来てみてん。

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(7)宮崎 鷄料理 軍鶏隠蔵

そして、ここも予約必須の店。 ダイビング仲間「Cちゃん」に教えてもろた店に 予約してやって来てん。

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)台北 小籠包 黄龍荘

今回は、ほぼほぼ、ノープランの旅。 ここは、来る最中にネット検索で見つけた店やねん。 「黄龍

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店

翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からや

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(15)高雄 錦田肉燥飯

さっきの店に行くのに 地下鉄降りて歩いてたら、ここを見つけててん。 ここも朝から、めちゃくち

記事を読む

関西空港へ~ (1)

お久し振り〜〜!(笑) 久し振りすぎて何から書いてええんか分からん・・・。(笑) 今日は

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(20)台北 小籠包 鼎元豆漿

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 「中正紀念堂」から、歩いて近くのこの店に来てみて

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(12)台湾料理・魯肉飯 丸林魯肉飯

さぁ、皆んなランチは何しよー! 全員「魯肉飯~♪」 あかん、もう皆んなハマりまくりやん!

記事を読む

丹波 食堂 卵かけごはん かどのの郷

そのコスモス園に来る途中に見つけてた、 道の駅(?)の、ノボリに興味惹かれててん。 「かどのの郷」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑