虎キチ 2020【FEB-1】(11)旅行記 in 札幌 ジンギスカン 成吉思汗 だるま 6・4店
そして、前回、めちゃくちゃ大ファンなった、
これまた大人気「ジンギスカン」の店にやって来た。
「成吉思汗 だるま 6・4店」
前よりは行列は短かったけど、それでも40分は待ったかな。
前には無かったけど「写真禁止」マークあるやん!ヤバし!
聞いてみてんけど、周りのお客さんやスタッフは撮るな!って事みたいやね。ホッ。
ただ、座った所の担当のおばちゃん、めっちゃ厳しいねん。
両隣、外人さんやってんけど、おばちゃん、
自分の言いたい事、早口の日本語で言って立ち去んねん。
そら、分からんよなー。
相方が、カタコト英語で説明しなおしてたわ。(笑)
ちょっと、言い方もきついし、前が良かっただけに、ちょっとげんなり。
「生ビール @550」
ちょっと異空間な雰囲気になってもーたけど、
ぷっはぁ~~。
「上肉 @1250」
綺麗なラムやなぁ。
最初に脂で玉ねぎと白ネギを焼いてあるねん。
さすが上肉、上質な脂身、肉が柔らかいなぁ。
臭みがなくて食べやすいねん。
「ヒレ @1250」
こっちはヒレ。脂が少なくて、柔らかい~。タレとの相性も抜群。
「ハイボール @450」
ジンギスカンには「ハイボール」がよー合う!!
「キムチ @350」
ジンギスカンは、キムチが欲しくなるねん。むちゃうま。
「ジンギスカン @980」
最後は定番ジンギスカン。
上肉よりほどよく肉本来のクセと旨味があって、美味しいっ!
おばちゃんに、げんなりなったけど、
ここのジンギスカンは、やっぱり美味いねぇ。
【前回訪問履歴】
【成吉思汗 だるま 6・4店】
住所 : 北海道札幌市中央区南六条西4 仲通り 野口ビル1F 地図
電話 : 011-533-8929
営業時間 : 17:00~翌05:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・中州 ぎょうざ 武ちゃん
福岡に来た時は必ず寄る店がここやねん。 餃子の屋台「武ちゃん」たまにしか来ないから全然覚えては
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(3)宿泊 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
今回は、いつもとちょっとちゃうねん。 那覇でレンタカーを借りてんけど、かなり前にここ
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (17)香川・仲多度郡 山よし 佐文店
逃した獲物(うどん)(笑)はデカかった!ええねん!近くでうどん探そう! 「山よし 佐文店」
-
-
岡山・美咲町 たまごかけごはんの店 食堂かめっち。
さぁ、今回の「岡山」の最後の記事になるねん。 寂しいなぁ~~(←オレだけ?)(笑) で、最後
-
-
船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)
会社に居ててランチタイム。久しぶりに「せいろ」食べに行こかぁ! 「せいろ蒸し 新幸梅」
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6) 沖縄・那覇 そば 宮古そばの名所 どらえもん
那覇を歩いてたら、 不思議なネーミングの店を発見! 「どらえもん」 思わず、付
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(14)旅行記 JGC修行《8》JAL 2502便 CTS-KIX
そして、今回は短めやけど、この旅も終わりやねー。 今回は、冬の北海道!! めちゃく
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(5)横浜 中国郷土料理 錦里 (キンリ)
翌朝は、荷物をコインロッカーに放り込んだら、電車でランチ場所に向かおー! 「横浜」
-
-
2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪
そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬の「那覇空港」は、空いてるかと
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(8)香川・高松 居酒屋 讃岐食酒工房ふるさと
高松は、高松駅周辺より、 アーケードのある「瓦町」周辺が繁華街やねん。 そこには、もう高松でも定着
