2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(15)台湾料理・魯肉飯 天天利美食坊
さぁ、お腹も一杯・・
いやまだ、納得せん男が居った!
「この男」がボソッと・・
「今日で最後の台湾の夜ですよ!
もう一軒、最後に【ルロ】らな後悔しますやん!」
そう、もうこの頃、仲間内では
「魯肉飯」は愛着込めて「ルロ」と呼んでたな!(笑)
でも、誰も否定せんねん。
素直について来たんは、きっと全員そう思ってた証拠やな!
台北の「西門」は、初めて来たけど、めちゃめちゃ賑わってる!
それも、すごい若者の街なんやな。
日本の会社(店舗)も多いから、ふと日本に居る気分になるわぁ。
それくらい、日本の街って感じ。
「天天利美食坊」
その中でもひときわ賑わってるこの店。
ちょっと待って入れたわ。
「魯肉飯 @25」
ゴロゴロお肉で、甘辛な味付け。子供も好きそうな味やぁ。
甘辛で美味しいねんけど、もうちょいスパイシーさが欲しいかなっ。
ここはご飯が柔らかいのも、特徴かな。
「魯肉飯卵のせ @35」
店頭で焼いてるたまごを、
魯肉飯の上にのせて、タレをかけてあるなん。
たまごにタレ、肉、ご飯、そりゃ美味いがなっ。
甘辛な肉の味付けやから、卵 乗せありやと思うでぇ。
遅くまでやってるから
「〆ルーロー」にぴったりやと思うでぇ。(^^)
【天天利美食坊】
住所 : 台湾台北市萬華區漢中街32巷1號 地図
電話 : (02)2375-6299
営業時間 : 9:30~23:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓taipeinavi情報↓↓↓↓
taipeinavi
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【July】旅行記 (5) 富山 旨肴旨酒 おさかな家
今日のディナーは、いつもの業界メンバー 「寅先輩」に「かつーちゃん」おさーん3人衆での旅やねん。
-
-
丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭
年末に最近よー来てるんやけど、 今年は、寒波が多いから、雪が多いやん。 たまには、電車の旅もええな
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ屋台
そして、今日は「かずさん」家族との会食やねー。 本店も近くにあんねんけど、こっちは焼き鳥も楽しめんね
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店
バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎
-
-
心斎橋 中華料理 皇朝 心斎橋店
なにぃ?「心斎橋そごう」が売却されるやてぇ!? まだ改装して何年やねん? 時代は進むんやなぁ。
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)伊勢志摩 牡蠣 的矢かきテラス
ランチには、的矢までやって来てん。 そう、この時期のここは「牡蠣」一色やねー!
-
-
甲子園 台湾料理 もやし
見事な、我・阪神タイガースの勝利やったわぁ! 実は、今日はあの3塁側、「三ツ矢サイダーシート」
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(4)ホテル イビスアンバサダー釜山シティセンター
今回の宿泊は、「西面(ソミョン)」って繁華街の近くやねん。 前回、来た時は「南浦洞(ナンポドン)」
-
-
池田・石橋 餃子 餃子王 石橋店
今日は北摂に来てんねん。 前に「この人」から、 オープンしたんを教えてもろててんけど、 なかな
-
-
九条 中華料理 吉林菜館
今日は朝から「九条」に居ててんけど、 終わってみたら、もうすぐお昼やん! そしたら、目の前に







