*

四国ツアー(12)高知 ひろめ市場 朝食 珍味堂

公開日: : 最終更新日:2016/12/16 高知市, 高知県, 郷土料理, 他府県

「日曜市」のやってる奥に市場があるねん。
ここ「ひろめ市場」は、結構大きいねん。

中は、市場にしては珍しく
夜もやってる店が多いみたいやなぁ。

今度来た時に夜は来るとして、
今日は「朝メシ」食えると聞いて
やって来てみたでぇ。

「ひろめ市場 珍味堂」

朝も早い時間やのに、いきなりここだけは
めっちゃ声が飛び交って、活気あるやん!

前の冷蔵ケースから好きな食材を取って食べるねん。

うわぁ~~
優柔不断なオレは悩みまくるわぁ~~(笑)

だって、どれも美味そうやねんも~ん。

唯一、速攻これだけは決まった!(笑)

「瓶ビール @450」

あっ、それと、これも速攻で・・・
「ビールちょ~だい~~」(笑)

「くじら」

この「鯨」
肉の甘味がウマウマやぁ~~

土佐の土生姜とバッチリ~~

「ウツボタタキ @580」

ウツボも、顔に似合わず(笑)
淡白でめちゃウマ!!

こっちも「土佐」の「ゆずポン酢」と
よう合うねんなぁ。

「チャンバラ貝 @380」

あかん、こっち来て初めて食べた「チャンバラ貝」
やけど、一目惚れしてもうたわぁ~~(笑)

「ドロメ @400」

このドロメ、味めっちゃ濃い~~

美味い~~~

ビールちょーだい~~~~~(笑)

「土佐ジローの玉子かけ御飯 @380」

せっかく高知に来たのに、
土佐ジロー食べてないやん!(笑)

「TKG」(玉子かけ御飯)はしとかななっ!!

めっちゃ、濃い玉子やから
御飯とよう合うわぁ~~美味い!!

「生姜スープ @100」

生姜、めちゃくちゃ好きやねん。

さすが「生産」も日本一の高知や~~
スープにしても美味いわぁ~。

「日曜市」でも「生姜」一杯買ったから
帰ってからも楽しみやなぁ。

ところで、こっちに来て、見慣れんポスターや看板が
あるねん。

「キリンビール」の広告やねん。

「たっすいがは、いかん!」

さっぱり意味分からんから、
ここ「ひろめ市場」の案内所で聞いてん。(笑)

ほな、

「『たっすいが』とは、張り合いないとか言う意味」

らしいねん。

「これは、アサヒのDRYはモノ足らん! キリンは
 ガツンと美味い!って意味らしいです。」やって。

やるやん!!キリン!!(笑)

知らない場所の、広告っておもろいなぁ。

【2011虎キチ 四国ツアー】
====================

四国へ「旅行編」(1)瀬戸大橋~讃岐の国へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(2)香川・讃岐 うどん 大平製麺所
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(3)香川・讃岐 うどん 一屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(4)香川・讃岐 うどん 道久製麺所
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(5)香川・讃岐 うどん 須崎商店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(6)高知道~土佐の国へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(7)高知 土佐の豊穣祭
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(8)高知 居酒屋 四季料理 魚頭大熊(うおがしらだいくま)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(9)高知 居酒屋 土佐の居酒屋 一本釣り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(10)高知 屋台餃子 安兵衛
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(11)高知 日曜市
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(12)高知 ひろめ市場 朝食 珍味堂
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(13)高知 居酒屋 土佐タタキ道場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四国ツアー(14)香川・讃岐 うどん あなぶき家
====================

【珍味堂 ひろめ市場】

住所 : 高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場内 地図
電話 : 088-872-0266
営業時間 : 8:00~22:30 [日]7:00~22:30
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【APR】旅行記 (7)四国・香川 高松 宿泊 ホテルNO.1高松

高松で今日は泊まるねん。 駅からはちょっと離れるねんけど、今日の宿泊は、ここやねん。

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(10) ソウル コンブル 明洞店

夜の明洞を歩いてたら、あの「激辛」名物料理発見! ちょっと小腹空いたし、行ってみたろー。

記事を読む

福岡・長浜 ラーメン 元祖 長浜屋

天神から、腹ごなしに長浜まで歩いて行ってん。(途中で 後悔したけど)(笑)  親不孝(親富孝

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (10)朝食 ぽんしゅ館 魚沼釜蔵

翌朝は、宿泊ホテルには朝食付いてへんし何を食べよか? 実は、もう決まってんねん。 あの「ぽん酒館」

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (8) あやぐ食堂

首里城、回ってたら、お腹すいてきたな! この辺りに居たら、 やっぱり「沖縄」らしいモン食べた

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 宿泊 ダイワロイネット

今回の宿泊は、 モノレールの「牧志駅」直結のここやねん。 「ダイワロイネット」 実は、

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(9) 北海道・札幌 円山 観光 札幌市円山動物園

腹ごなしに、公園にやって来た。 「円山公園」 この時、ちょうど冬支度中。

記事を読む

岡山・柳川 海鮮料理 魚のてらさか

岡山の街って「JR岡山駅」から意外に広く 繁華街が広がってるねんなぁ。 それも、結構オシャレ

記事を読む

2016GW(3) 遠征 名古屋ドーム 阪神タイガース2016(05/03 中日戦)

ちょっと話しは飛びまくりやねんけど、 今日は急きょ、名古屋に飛んでるねん。(笑) 話しを繋げ

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (10)高知・宿毛 焼肉 和牛の店 あき

ホテルから、ちょっと歩いた所に、この店はあったわ。 って、周りは田んぼ道や~~~(笑

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑