*

千日前 日本橋 飲茶・中華 〜香港楼〜

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 大阪市中央区, 中華料理, 大阪市

「日本一の交差点で!」結構大阪での待ち合わせではよく使う
と思うねんけど、ミナミに縁の無い人は「はぁ?」やねんな。
「日本橋一丁目」略して「日本一」やでぇ!!
「千日前通り」と「堺筋」の交差点やねん。

今日は、ここで地元民のツレと待ち合わせしてんねん。

夕方にここで待ち合わせたんがあかんわ、ここ最近なんや場外
車券売場が出来て、最終レースが終わったんか知らんけど、
目の据わった(笑)おっさんらがめちゃめちゃ多いねん!!
その、おっさんと同化してるツレが(笑)チャリでやってきた。

何を食べるか決まってなかってんけど、どうも久々に中華料理
がええなぁと思って考えてたら、目の前にあるやん!(笑)
「飲茶・中華 〜香港楼〜」 食べ放題か、いっとこか?(笑)

中入ったら、えらい人や!
聞くと「宴会」が入ってて1時間ちょっとなら空いてるらしい。
それやったら、食べ放題は損やし、単品でいこや!!

「食べ放題 @2625」やねんけど、このメニューでどれ
でも「単品 @409」で何でも頼めるらしいわ。

適当に頼んで・・・覚えてるんだけ・・(笑)

「上海小籠包」
「海老のチリソース」
「フカヒレ蒸し餃子」
「牛肉の黒コショー香り炒め」
「豚ミンチのレタス包み」
「雑炊」

「小籠包」うまいわぁ!この値段で本格的やん!!
「レタス包み」もええわぁ!!
「牛肉の黒コショー香り炒め」これ、チンジャオロースより
こっちにしてよかったぁ!!

「フカヒレスープ」

これは、この値段なりやけど(笑)ちゃんと、らしい味は
出せてるで。(笑)

ただ、折角おいしく食べてるねんけど・・
めっちゃ奥の宴会で忙しそうで、この時点で、頼んだもんが
3つくらいまだ来てないねん。
でも、時間は1時間経過してるし!!(笑)

店長らしき人が来たから、ちょっとだけ軽いジャブで(笑)
「来てへんの一杯あんで〜〜!」(笑)
時間がええんやったら待ってもええねんけど、向こうも
予約があるらしく、そのお客さんが外で待ってんねん。
「ほな、もうええわ!」言うて、別に怒るつもりもなく言う
てんけど、その中国人店長・・・「安くします!」(笑)

計算してもろたら @4000くらいやったんかな。
まぁ、ビールも何本も飲んでるし。それでも安いよなぁ。

でも、それを、何思ったのか、この店長「ここから半額に
しときます!」やて。(笑)

ビールも含めて半額で@2000弱やて!2人分やで!!(笑)

もちろん、怒ってる訳でもないんやけどなぁ。

さて、ここからが問題・・・あなたならどうする?(笑)

素直にオレ等は小市民やから半額払ってきたわ。(笑)

オレって普段そんな怒ってる顔してるんか?(笑)

ツレと顔見合わして大爆笑やったわ。
オレら悪ないよな?(笑)

【飲茶・中華 〜香港楼〜】

住所 : 大阪市中央区日本橋1-3-7 日本橋38番街ビル3F 地図
電話 : 06-6211-2283
営業時間 : 11:00〜24:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
飲茶・中華 〜香港楼〜

wp-yoko

関連記事

空心町・東天満 ラーメン 元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子

むか~~~し むかし「虎キチ」が学生だったころじゃ。 それはそれは、めちゃめちゃ美味い「にんに

記事を読む

心斎橋 三津寺 ラーメン 札幌 えぞ梟(えぞふくろう)

日本語て難しいなぁ。(笑) あの「ふくろう」に漢字があるのん、今日初めて知ってん!(笑) 変

記事を読む

心斎橋・南船場 宝楽焼き 芝右衛門

会社の近くに、めっちゃ気になる 「ノボリ」の店が出来てんねん。 なかなか、来れんかってんけど

記事を読む

北浜 カレー カシミール

谷四から、松屋町筋を北上して、 淀屋橋まで歩く計画やねん。 最近は、暑すぎて途中で何回も挫折

記事を読む

梅田 イタリア料理 ワインと熟成肉のイタリアン BUONO (ボノ)

梅田に居ててんけど、女子と一緒やねん。 めちゃめちゃ緊張するわー!(笑) で、ランチすんねん

記事を読む

玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)

先日ようやく、「うどん巡礼」を達成出来たんやけど、 どうしても再訪しときたい店があんねん。

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (1)ドライブ・四国へ

今日は、さっさと仕事を片付けて、午後は車で旅立つでぇ! ほんまは、明日(土曜日)の朝から出かけるつ

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

「虎キチ!もう20時まわってるし、 あっこ行くぞ!」 「寅先輩」多分そう言うんやと予想はして

記事を読む

北新地 オイスターバー THE PARTY

今日は「虎キチ」業界の会! 夕方に終わったら、このオーバーヒート気味を クールダウンせなあかんなぁ

記事を読む

難波 鮪専門店 虎ばん(こばん)

店を出て 「そうや!ここの横、最近行ってへん、 あの店やん!みんな、行くでぇ!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑