*

梅田・堂山 燻製とワイン 肉GARAGE

公開日: : 最終更新日:2017/10/26 大阪市北区, 各国料理, 大阪市

あっ、この人から電話やん。
プ「虎きっちゃん、またええ店見つけてん!一緒に行こやっ。」

最近、家族より「プーさん」と居る時間が長い気がする。(笑)

「肉GARAGE」

梅田にやって来たわ。
東通り商店街は相変わらず、男がモテる街やねぇ。

まだ、オープンしたてで、めっちゃ綺麗な店やねぇ。

「生ビール @450」

まずは何はなくとも「かんぱーい!」
涼しくても美味いねぇ。(笑)

「GARAGE菜園サラダ @980」

燻製にイタリアンやったら、
サラダは目の前に置いときたいよねぇ。

脂の吸収食い止めてねっ!(笑)

「牛タン低温燻製 @1680」

牛タンも、ここではこんなに変身するんやぁ。
燻製の香りにタレもよー合うわっ

「俺の牛肉燻製 @1280」

燻製チップを選べるねん。
おススメはこの「リンゴチップ」やった。

出て来てから最後の仕上げが待ってるねん。
7分待ったら出来上がりぃ!

めっちゃ燻製の香りがたまらん。
食欲そそるわぁ。
林檎の香りもほのかにして来たわぁ。

「燻製PIZZA @890」

ピザの具も燻製やねん。
チーズの香ばしいピザは手間がかかってるなぁ。

「赤ワイン @500」

赤ワインは、渋さ抑えめで、燻製とも相性ええねぇ。
ついつい飲み口ええから、
おかわりしまくってまうねんけど!(笑)

「燻製5種盛合せ @1260」

タコの燻製、なかなか無いねぇ。
家では絶対こんなウマく出来へんから最高!

「吊るしベーコン1本燻製 @1280」

あっ、このベーコン分厚いし、
塩っ気あってうま~~~!
マスタードもあるけど、そのままでも十分美味いわぁ。

「茄子とモッツアレラのボロネーゼ @730」

イタリアンのメニューも充実してるねん。

パスタは、ちょいカタの仕上がりで、
ソースもワインに合うなぁ。

オープンしたすぐでも、
すでに女子客を中心に、ほぼ一杯のお客さん。

これから益々、人気店になりそやな。
今度は女子誘って(探して)
一緒に来る(来てもらう)ぞー!(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【肉GARAGE】

住所 : 大阪市北区堂山町16-13 地図
電話 : 06-6131-1786
営業時間 : 18:00~翌7:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

千日前 お好み焼 はつせ

何年ぶりかに、南海通りの「お好み焼 はつせ」に行ってきたで。 どうもこうやって毎日書いてたら新しい

記事を読む

天満 居酒屋 ダイワ食堂

天満の〆って言うたら、この店しか浮かばんかったわぁ。 もう、お腹は一杯なんやけど、もう一杯だけ呑ん

記事を読む

梅田 カレー ポンガラカレー 阪急サン広場店

今日は梅田でランチタイム! 前から行きたかった、あのスパイスの店行ってみよ。 地下一階の阪急百貨店

記事を読む

難波 餃子・居酒屋 餃子酒場 あめみや (旧店名:チハラ)

久しぶりにあっこで餃子食って帰ろかなー! と、来たらあれ? 店は同じ感じやけど、店の屋号が変わって

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場

ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 そ

記事を読む

黒門市場 和歌山地鶏 とりいちばん

「虎キチ!黒門の焼き鳥いくぞ!」 色んな「写メ」もらうけど、焼き鳥屋の写メて!(笑) でも

記事を読む

難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)

めっちゃ暑いぃ~ いつまでこんな暑いねん! 責任者出てこ~い!←誰やねん!) あんまりにも

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

会社に帰るつもりで心斎橋までは帰って来てん、一応。(笑) ほな、なぜか出口を出たら一番南側(

記事を読む

梅田 韓国料理 ソウル

梅田でランチをしようと、ウロウロしてたら、なんやら えらいうまそうな匂いしてくるやん、と思ったらこ

記事を読む

心斎橋 焼肉 心斎橋 松屋

今日は午前中だけパパッと仕事したら、ランチしに行こ?! 「心斎橋PARCO」の上にあるこの店にやっ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑