*

2024【APR】旅行記 (4)東京・六本木 カフェ Mercedes me Tokyo DOWNSTAIRS COFFEE

公開日: : 最終更新日:2024/05/02 港区, BAR, 東京都, 観光, 他府県

この後に、先日載せた「神宮球場」に行く予定やねんけど、
ちょっと「六本木」に来たい店があんねん。

「東京ミッドタウン」

その前にちょっとあまりにも綺麗な桜があったから
寄ってみてん。

大都会にもこの桜。
ちょっとほっこりするよねぇ~~。

「メルセデス・ミー東京」

最近、ちょっとご縁あって、車でお世話になってるこの店。

ここは、ディーラーでは無く「直営」の
アクセサリー販売や、試乗したり出来んねん。

大阪にも(グランフロント大阪)あるねんけど、

ここ「六本木」は、規模がちゃうねんなー。

(次に)欲しい(車の)アクセサリーをゲットしたら、お茶して行こー!

「DOWNSTAIRS COFFEE」

ここも、大阪の「メルセデス・ミー」にも
併設されてるけど、六本木は、めちゃくちゃデカい!

「コーヒー」

ここのコーヒー、濃くて美味い!

それも、車を見ながらのお茶は、優雅でえーねー。

ここは何台も展示してるから、次はどれに乗りたい!
とか夢見れて(笑)よかったわー!

さぁ、ここから、神宮(球場)まで、歩いて行こかー!

(地図で見たら近そうやったけど、徒歩30分掛かりました)(笑)

【Mercedes me Tokyo DOWNSTAIRS COFFEE】

住所 : 東京都港区六本木7-3-10 地図
電話 : 03-3423-8775
営業時間 : 8:00-20:00

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

奈良・吉野 下市町 KITO FOREST MARKET SHIMOICHI

吉野山から、少し戻った所にある「下市町」 もちろん「吉野郡」やねー。 知ってた?

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(6)金沢 おでん 赤玉 金劇パシオン店

金沢「片町」の夜は、めっちゃ賑わってんねん。 ここに来る前に何軒も断わられてん。 ここは、前

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(4)米沢 宿泊 ホテルべネックス米沢

今日のお宿は「米沢」やねん。 そう、なぜここ米沢泊になったのか! そう、あの「牛」が食べたいから!

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(9)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

今日は、ここを予約してもーてん。 島で「ステーキ」 それも、がっつり頂けるこの店、好きやねんなー。

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(2) 沖縄・宮古島 セイルイン宮古島

今回の目的地は、そう沖縄県「宮古島」 いつもの本島や、慶良間諸島より、まだかなり南西側。

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(8) 沖縄・石垣島 鉄板焼専門 ついてる

昨日も食べたけど、今日もやっぱり 「ダイビング」の後は「肉」を身体が欲してんでぇ! 「鉄板焼

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (11)バスセンター カレー 名物 万代そば

ちょっと前に、テレビで見てて、ほんまに美味いんかいなー? と、思ってた店に、来てみてん。

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(5)宿泊 ホテル ビスタ松山

今日の宿泊は、会議のある松山やねん。会議は「ANA」ホテルやねんけど、宿泊は、その真ん前のここやね

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(6)読谷村 Mexican Food OBBLIGATO (オブリガード)

ランチは、「読谷」(よみたん)にあるこの店にやって来てん。 「Mexican Food OB

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(5) 旅行記 in 沖縄・読谷 南国ダイニング HANAHOU(ハナホウ)

読谷で人気のハワイアンな店があると聞いてやって来た! 「南国ダイニング HANAHOU」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑