虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (3) 福岡・大宰府 観光 大宰府天満宮
午後は、ちょっと足を延ばして、
観光兼ねてぶらぶらしにここにやって来た。
「西鉄 大宰府駅」
ここは、昭和レトロやけど、オシャレーな駅やね。
何年振りかで、どんなんやったか忘れてたわ。
参道を歩いてたら、かなりの比率で「梅ヶ枝餅」の店があんねん。
相方は、もうめちゃくちゃ飛びついて
美味しい~を連発してたわ。
まぁ、「虎キチ」
お餅は全く食べられへん(←甘いもの全て苦手)から、
やっぱりこっちやね!
「ライム」が無ければコロナは呑むな!
レモンやんけー!(笑)
ホンマにコロナにはライムやと思い知った!
色んな梅が咲いて綺麗やねー!
参拝客は、ほとんど外人やけど、
神さん、外国語分かるんやろかー!(笑)
今年の2回目みくじ(笑)は、前回(靖国神社)同様
「小吉」
まぁ、これくらいがええんよ~~(笑)
駅まで戻ったら、ここはどこの外国語も通じるんやろな!
まぁ、福岡のモンやけど、道頓堀で見慣れたこの店の大行列!
まぁ、皆んな日本でお金落としてくれたら何でもええわな!
久しぶりの太宰府は、
お値段(お賽銭)以上に願い倒したで~!!
↓↓↓↓大宰府天満宮情報↓↓↓↓
【公式】ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁 まるせい
内宮を外宮の後にしたのは、 ここに来たかったからやねん。(←バチあたり?)(笑) 「おかげ横
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(6)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
前にここに来て、ダイビングをした時に、「次回の虎キチ イキり ます!」と、予告しててん。(笑)
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (12) 旅行記 in 中国・上海 観光 高層ビル
この旅もいよいよ終わりに近づいて来たなー。 初めて来た「上海」やけど、ほんまに急激に発展
-
-
2025【MAR】旅行記 (21)ベトナム ホーチミン 空港ラウンジ JALビジネスクラス
そして、夜。いよいよ戻る時やねー。 「grab」で空港に行くねんけど、超大渋滞!まぁ、想定済
-
-
2024【July】旅行記 (4)富山 宿泊 HOTEL VISCHIO
今日の宿泊は、富山駅の真ん前!(真横?)にある、このホテルやねん。 「HOTEL VISCH
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(13)JGC 南ぬ島 石垣空港
そして、朝は早くもバスに揺られて空港へ。 「南ぬ島 石垣空港」 この空港、残
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (6)山口・角島 観光
朝から、レンタカーを借りてん。ただ、このレンタカーが大変。 昨夜に予約したのに予約されてへん
-
-
三重・津 うなぎ うなふじ
朝に宿を出て、海鮮朝一で買いまくりー! 「虎キチ」それだけが楽しみなので、車には冷蔵庫が必需品なん
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(1)伊丹空港~宮崎・宮崎神宮
今日は、朝一で空港にやって来たわぁ! って言うても、関空やなく、大阪も1つの空港「伊丹空港」
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(19) 那覇・おもろまち 沖縄そば けんぱーのすばやー
前から来たかった店に、今日よーやく来れてん。 ここは「おもろまち」 何回も言うてるけど、「おもろ
