*

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (3) 福岡・大宰府 観光 大宰府天満宮

公開日: : 最終更新日:2024/03/14 太宰府市, 福岡県, Take out, 観光, 他府県

午後は、ちょっと足を延ばして、
観光兼ねてぶらぶらしにここにやって来た。

「西鉄 大宰府駅」

ここは、昭和レトロやけど、オシャレーな駅やね。

何年振りかで、どんなんやったか忘れてたわ。

参道を歩いてたら、かなりの比率で「梅ヶ枝餅」の店があんねん。

相方は、もうめちゃくちゃ飛びついて
美味しい~を連発してたわ。

まぁ、「虎キチ」
お餅は全く食べられへん(←甘いもの全て苦手)から、
やっぱりこっちやね!

「ライム」が無ければコロナは呑むな!
レモンやんけー!(笑)
ホンマにコロナにはライムやと思い知った!

色んな梅が咲いて綺麗やねー!

参拝客は、ほとんど外人やけど、
神さん、外国語分かるんやろかー!(笑)

今年の2回目みくじ(笑)は、前回(靖国神社)同様

「小吉」

まぁ、これくらいがええんよ~~(笑)

駅まで戻ったら、ここはどこの外国語も通じるんやろな!
まぁ、福岡のモンやけど、道頓堀で見慣れたこの店の大行列!

まぁ、皆んな日本でお金落としてくれたら何でもええわな!

久しぶりの太宰府は、
お値段(お賽銭)以上に願い倒したで~!!

↓↓↓↓大宰府天満宮情報↓↓↓↓
【公式】ホームページ

wp-yoko

関連記事

四国へ「旅行編」(1)瀬戸大橋〜讃岐の国へ

今日から、またまた?「虎キチ」は、旅行編でおます~~。 と、言っても週明け一日だけの仕事やから

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (16)名古屋 帰阪 近鉄特急 HINOTORI プレミアム 帰阪

さぁ、いよいよ、ほんまに最後!(笑) 帰りは、虎キチ含め3人とも、新大阪より「難波」行きが便利。

記事を読む

虎キチ 2023【GW】旅行記 (11)沖縄 那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店

そして、いよいよ離島を離島する時間が!(涙) 楽しすぎる時間は、あっちゅう間に終わってまうね

記事を読む

三重・桑名 (3) 寿司 すし道場 桑名本店

【============================つづき==================

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(2)浅草 洋食 ヨシカミ 浅草店

会議まで時間があるから、浅草までやって来た! やっぱり、お江戸はどこもすごい人だらけ。

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (2)沖縄・石垣島 焼肉 おおつか 本店

ちょっと早く着いたから、ホテルに荷物を 預かってもらおうと、港から徒歩15分くらいの ホテルまで、ゼ

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(3)讃岐 さぬき手打うどん 宮川製麺所

徳島で残念にも「かずら橋」の架け替えで 見られへんから途方に暮れながら(笑)ナビ見てたら、そや!

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 8) 高知 土佐町青少年等の家 さめうら荘

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 早明浦ダ

記事を読む

神戸・元町散歩 ラーメン 鮫麺屋 コロッケ 森谷商店

神戸に「うどん巡礼」でやって来てん。 元町で降りて、ちょっとブラッとしてたら、そうか! もう「旧

記事を読む

函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店

函館山は、めっちゃ綺麗やったなぁ。 心が洗われたわぁ。 心洗われた後は、やっぱり食べたいやん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

甲子園 肉料理 津の田ミート 甲子園プラス店

(話は昨日と前後します)(笑) 甲子園に行く前に、今日の参戦メンバーで

聖地 甲子園 阪神タイガース 2025(06/21 ソフトバンク戦)

今日は聖地にやって来た! 昨日は残念やったけど、交流戦もあと2試

芦屋 うどん 花菜 阪神芦屋店(はなな)

今日は朝から、神戸方面に来ててん。 帰りに前から行きたかった、

堺・なかもず 炭火焼肉 ひびの亭 中百舌鳥店

今日は、こっちのツレの誕生日で呼ばれてて「御堂筋線」で一気に南へ!

西心斎橋 イタリアン Pizza restaurant NOOM 心斎橋店

今日は朝から、堀江のオレンジストリートに来てんねん。 昔は「立

→もっと見る

PAGE TOP ↑