2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(7)月島 もんじゃ焼き もんじゃ おしお 本店
翌日は「かずさん一家」と都内に出て来てん。
かずさん一家は、よく東京来てるから、よー お江戸を知ってるねん。
で、これを食べにやって来た!!
それも「虎キチ=大阪人」 「かずさん=広島出身」
その粉モンバトル(笑)の面子で「東京粉モン」に挑みに来た!!
「もんじゃ おしお 本店」
ランチは「月島」のこの名物を食べに来てん。
「生ビール @620」
かずさん、ここで呑んでるオレ等ってどうなん?
の、かんぱーい!(笑)
「肉ベビースター」
「すじ」
久々のもんじゃ焼き、テンションあがるわー。
ここの店は自分で焼くスタイルみたい。
てんこ盛りの具材、どうやって作るんやったっけ(笑)
思い出しながら作るでぇ。
汁は置いといて、具材を細かくしながら土手を作って、
中にお出汁を入れるんやっ。
あ!土手が小さい?
広げて広げて!
なんとか形になって、焼けてきた焼けてきた!
小さいコテで、ペタッと鉄板に引っ付けて、
おこげを食べるねん。香ばしさの中に、お出汁が美味しいっ!
ベビースターの食感がええわぁ。
すじのもんじゃ焼き、キャベツににら、すじがたっぷり。
すじの食感がよくて、ちゃんとすじの旨味が感じられるねん。
すじもんじゃ、いけるやーん!
「梅と海苔」
「コーンチーズ」
梅と海苔の超シンプルなもんじゃ焼き。どんな味になるんやろうとワクワク。
梅と海苔、想像したのと違う?、酸っぱさとかは無くて、もんじゃのお出汁と、海苔、梅干しが見事にマッチしてるねん。脂っこいもんが入ってないから、
あっさり食べれてええわぁ。
コーンチーズもちベビースター、みんなのベビースター
アンコールに応えて(笑)
ところどころにもちが入ってて、もちの食感がええねん。
チーズがとろーり、香ばしくて、これは万人ウケするよなぁ~。
やっぱり、全国共通「粉モン」は
皆でワイワイやれるんがええよなぁ。
【おしお 本店】
住所 : 東京都中央区月島3-17-10 地図
電話 : 03-3531-7423
営業時間 : 12:00~22:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (4) 高松 手打ちうどん 鶴丸
かぶり付いた後は(笑) つるつるっと、行こかぁ! 高松の饂飩屋さんは、夜中までやってる店が多
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (7)沖縄・那覇 焼肉 疾風ホルモン 久茂地本店
そして、夜は、焼肉が食いとーてしゃーなかってん。 「疾風ホルモン 久茂地本店」 評価え
-
-
2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭
パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ! 「本家かつめし亭」
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (14) 石垣 ステーキレストラン PAPOIYA (パポイヤ)
さぁ、楽しい時間は すぐに終わりが来てしまうな! でも、最後まで、 とことん遊ぶ主義な3人
-
-
明石・魚の棚 明石焼き ギャラリーであい
今日は、休みやから、また大好きなあの 商店街にやって来てん。 もちろん、この商店街に来るんは
-
-
香川県 丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
2軒目は、初めて来る店やねん。 まだまだ「讃岐全店制覇」は、ほど遠いなぁ! (やる気?)(笑)
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (8)静岡・伊豆下田 観光 水仙まつり・ペリーロード
初めての「伊豆下田」名所には行っておきたいやん。 タクシー乗って、今が見頃のココにやって来た
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(11)東京・浜松町 宿泊 変なホテル
そして、今日の宿泊はここ「浜松町」やねん。 心斎橋の会社の近く(東急ハンズの西向い)にも このホテ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠
前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇へ コンドミニアム Mr.KINJO MIEBASHI
そして、嫌な事が待ってたな。 そう、ここの住民になりたいけど、 住民票もないから帰らなあかん!と言う