2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(7)月島 もんじゃ焼き もんじゃ おしお 本店
翌日は「かずさん一家」と都内に出て来てん。
かずさん一家は、よく東京来てるから、よー お江戸を知ってるねん。
で、これを食べにやって来た!!
それも「虎キチ=大阪人」 「かずさん=広島出身」
その粉モンバトル(笑)の面子で「東京粉モン」に挑みに来た!!
「もんじゃ おしお 本店」
ランチは「月島」のこの名物を食べに来てん。
「生ビール @620」
かずさん、ここで呑んでるオレ等ってどうなん?
の、かんぱーい!(笑)
「肉ベビースター」
「すじ」
久々のもんじゃ焼き、テンションあがるわー。
ここの店は自分で焼くスタイルみたい。
てんこ盛りの具材、どうやって作るんやったっけ(笑)
思い出しながら作るでぇ。
汁は置いといて、具材を細かくしながら土手を作って、
中にお出汁を入れるんやっ。
あ!土手が小さい?
広げて広げて!
なんとか形になって、焼けてきた焼けてきた!
小さいコテで、ペタッと鉄板に引っ付けて、
おこげを食べるねん。香ばしさの中に、お出汁が美味しいっ!
ベビースターの食感がええわぁ。
すじのもんじゃ焼き、キャベツににら、すじがたっぷり。
すじの食感がよくて、ちゃんとすじの旨味が感じられるねん。
すじもんじゃ、いけるやーん!
「梅と海苔」
「コーンチーズ」
梅と海苔の超シンプルなもんじゃ焼き。どんな味になるんやろうとワクワク。
梅と海苔、想像したのと違う?、酸っぱさとかは無くて、もんじゃのお出汁と、海苔、梅干しが見事にマッチしてるねん。脂っこいもんが入ってないから、
あっさり食べれてええわぁ。
コーンチーズもちベビースター、みんなのベビースター
アンコールに応えて(笑)
ところどころにもちが入ってて、もちの食感がええねん。
チーズがとろーり、香ばしくて、これは万人ウケするよなぁ~。
やっぱり、全国共通「粉モン」は
皆でワイワイやれるんがええよなぁ。
【おしお 本店】
住所 : 東京都中央区月島3-17-10 地図
電話 : 03-3531-7423
営業時間 : 12:00~22:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(2)旅行記 in 沖縄 那覇 ホテル OKINAWA URBAN RESORT NAHA KARIYUSHI
那覇には来るねんけど、夕方以降に着いたら、 ココが目的地ではないねんけど、どうしても 那覇一泊が条件
-
-
讃岐ツアー2010-2 No5 (四軒目) 松岡
さぁ、まだまだいけるでぇ~~~(笑) 今度の店は「G.J.ひむ」さん情報によると、うどん以外 に
-
-
あびこ 居酒屋 沖縄家庭料理 沖縄物語
ウマウマ焼き鳥を出て、そのまま通路を奥に 「裸にネクタイ」が進むねん・・・ こいつ、路地裏に
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(11)沖縄・西表島 島イタリアン EN
今日のディナーも「K女史」行きつけの店を予約してくれた。 「島イタリアン EN」 カフ
-
-
四国ツアー(9)高知 居酒屋 土佐の居酒屋 一本釣り
高知の繁華街にある商店街「帯屋町」 をブラブラしとってん。 ん? このメニュー!!
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (7) 渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
前に、ダイビングインストラクター 「かずさん」に、何度か連れて来てもろた店やねんけど、 ことごと
-
-
香川県 宇多津 讃岐の味 塩がま屋 (しおがまや)
香川にきたら、もひとつ必須フードがあるねん。 でも昼間は、やってる店、少ないなぁ。 それも、帰る
-
-
2015春 東京ツアー(2) 神田 おでん 尾張家 (おわりや)
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (13)寿司 廻転寿司 弁慶 新潟ピア万代店
そして、ここ「にぎわい市場 ピアBandai」にある、 超人気店のこの店にやって来てん。 「廻転寿
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(9)JGC 那覇空港
そして、またまた「那覇空港 JALさくらラウンジ」へ。 さっき来たとこやん! って目で見