虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(1)JGC 関西国際空港・神座
今日は続きまくってるけど、いつもの修行地にやって来た。
と言うても、最近は、「大阪国際空港(伊丹)」が多いね。
JALは、伊丹便が多いからねー。
「関西国際空港」
だから、久しぶりの関空やねー。
初めての「JGC到達」の関空。
必然的に、「JGCカウンター」も初めてやな。緊張するわー。(笑)
まだ閉まってるし!(笑)
実は、今回は昼からの便やねんけど、ちょっと早く来て、いつもの
「プライオリティパス」で、「ぼてじゅう」突撃計画しててん。
けど、なんと、まだ「閉店中」
仕方なく、これまた「プライオリティパス」が使える「KALラウンジ」へ。
なんと、ここも閉まっとるー!
そら、国際線飛んでへんのにここは当然の結果やねー。
「カードラウンジ比叡」
ここは、ゴールドとかの
カードを持ってるだけで入れるラウンジやねん。
でも、アルコールは当然やけど有料。
「冷コ」(アイスコーヒー)だけ飲ませてもらおっ!
飲食店も軒並み閉まってんねん。
「神座」
ここは、やってるけど、
関空職員か工事関係の人みたいな感じの人だらけ。
もう6月もかなり経ってんのに、早く元の姿に戻って欲しいな。
「ネギキムチラーメン @1110」
めちゃくちゃネギだく!
テンション上がるネギの量やなっ。
ネギだけやなく、野菜もたっぷり、
野菜の旨味たっぷりのスープが美味いな。
キムチがまた合うねんっ。
「ワンタン麺 @1100」
ワンタンようけ入ってるわぁ。
ツルツルした皮と中のあんがうま~。
チャーシューは柔らかくて、
野菜の旨味たっぷりのスープに麺がよう絡んでうまっ。
そして、これまた関空では、初めての「JALさくらラウンジ」へ。
まぁ、ここは「JAL」も「ANA」も変わらんねー。
サクッとビール数杯頂いたら(笑)
さぁ、修行(?)
第二弾に行くとしよかー!(JGCプレミアム修行)
「JAL JTA5便」
まぁ、今回は全て「クラスJ」(もちろん全部 +@1000 ね!(笑))
で取ってるから楽しみー!
「那覇空港」
そして今回も「虎キチ第二の故郷」到着!
【どうとんぼり神座 関西国際空港店】
住所 : 大阪府泉佐野市泉州空港北 関西国際空港第1ターミナルビル3F 地図
電話 : 0724-68-6838
営業時間 : 7:00~22:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (13)静岡・伊豆下田 特急踊り子号~新幹線
朝メシで超満足したら、そろそろ伊豆の旅も終わりやねー。 「伊豆急下田駅」 帰り
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(4)博多 ラーメン 屋台 博多ラーメン のんきや
そして、博多っちゅうたら誰もが真っ先に選ぶ 「博多名物」言うたら、これやねー! 全国各地から集まっ
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
歳を取るにつれ、あんまし無茶な事をやめようとか、 身体に悪いもんはやめとこ!とか思うようになるやん
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 ステーキ Half Time(ハーフタイム)
そして、もう一つの目的! それは 「ダイビング・サービス 月の翼 5周年記念パーティー」
-
-
富田林 讃岐うどん いってつ
線路沿いのここの店に、何度来たやろうか・・ 剛麺派にはたまらんこの名店が移転するとあって
-
-
泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
関西国際空港から、対岸の 「りんくうタウン」まで戻って、車で帰るでぇ! 相方に運転は任せると
-
-
2020 虎キチ イベント【2020 JGC修行】達成報告!
いつも「虎キチBLOG」を見て頂き厚く御礼申し上げます。 思えば、昨年の年初、ふと思いつきで
-
-
堺・泉北 にぎり寿司 漁師料理 阿波水産 泉北店
泉北に来てるねん。 ツレと居るねんけど、一杯やって帰り!って うるさいねん。 まぁ、ゲコ(
-
-
堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵
堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子
-
-
福島 ラーメン人生JET
もう、超有名店になってる店に来てん。 あの、北摂で飛ぶ鳥を落とす勢いの、あの 「きんせいグル
