*

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯

公開日: : 最終更新日:2018/06/06 ソウル, 韓国, 各国料理, 郷土料理, 海外

朝ごはんは、
昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。

っちゅうても、ホテルのすぐそばにある店やねん。

「大韓参鶏湯」

朝 6:30からやってる店やけど、朝から「参鶏湯」!
自分でも、チャレンジャーやと思うわ。(笑)

「参鶏湯 @16000」

ここの参鶏湯、沸々度が半端ない!

グツグツグツグツ、すんごい音たててきたわー!

スープは透き通ってて、
鶏の旨みとコクはあるのに、あっさりしてるねん。

上にのってる木?は謎やけど、
高麗人参は鶏の中に入ってたから、高麗人参ではない薬草みたいやな。

箸でほぐれる鶏肉は韓国産の鶏肉で柔らかくて、ええ肉質。
もち米もええ味してるなぁ。
身体にええし、スープを余すことなく飲んだわぁ。

「チヂミ @18000」

めっちゃでかい(笑)
外はカリカリで、中はもちっとしてるねん。

海老やイカの海鮮とニラが入ってるねん。

シンプルやねんけど、香ばしくて、美味しかったぁ。

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
フォートラベル

wp-yoko

関連記事

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU ガジェット FreeSIM(5)

「虎キチ」的、ガジェットも書いとこか! セブ島は、あんまり「wifi」事情がよーないって、

記事を読む

西中島 インドレストラン&バー HIRA 西中島店

今日は新大阪で会議があるねん。 仕入先の会議で、昔はランチ付きの会議やったけど、今は 「13:0

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (7)香川・観音寺 うどん屋 一 港店(いち)

高速に向かって次の場所へ走り出してんねんけど、この店と目が合うた! 「うどん屋 一 港店」

記事を読む

谷町四丁目 フレンチ Kamekichi bistro(カメキチ)

前から来たかったこの店。 「この方」に予約してもろうて、 おまけに「こいつ」(笑)と一緒に初めて

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(11)五島手延べうどん 出島 太田製麺所

海岸沿いの街「出島ワーフ」をぶらぶらしててん。 さっきの船からも見えてたけど、帆船っ

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(23)東京 帰阪 JAL

「羽田空港」に着いたら、帰りはそんなに時間ないねん。 なんせ、ここは、ターミナル移動せな

記事を読む

奈良・吉野 お食事処 柿の葉寿司 やっこ

今日は、ちょっと車でドライブ! 親の田舎で集まりがあるねん。 「吉野神社」

記事を読む

松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店

今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。 相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」

記事を読む

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

今日は梅田に来てんねん。 めっちゃ久しぶりの「この人」のお誘いで、 いつもの「この人」に「こ

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(10)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉

毎日、ホテルの朝ごはんやったから、 最終日は、「かずさん」と、ここに来てみたわ。 「とうふの

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑