2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯
朝ごはんは、
昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。
っちゅうても、ホテルのすぐそばにある店やねん。
「大韓参鶏湯」
朝 6:30からやってる店やけど、朝から「参鶏湯」!
自分でも、チャレンジャーやと思うわ。(笑)
「参鶏湯 @16000」
ここの参鶏湯、沸々度が半端ない!
グツグツグツグツ、すんごい音たててきたわー!
スープは透き通ってて、
鶏の旨みとコクはあるのに、あっさりしてるねん。
上にのってる木?は謎やけど、
高麗人参は鶏の中に入ってたから、高麗人参ではない薬草みたいやな。
箸でほぐれる鶏肉は韓国産の鶏肉で柔らかくて、ええ肉質。
もち米もええ味してるなぁ。
身体にええし、スープを余すことなく飲んだわぁ。
「チヂミ @18000」
めっちゃでかい(笑)
外はカリカリで、中はもちっとしてるねん。
海老やイカの海鮮とニラが入ってるねん。
シンプルやねんけど、香ばしくて、美味しかったぁ。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
フォートラベル
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(9)那覇 居酒屋・串焼き ナカマ
そして、来しなも寄った「牧志公設市場」の近くまでやって来た。 「ナカマ」 「はんしーん
-
-
函館・青森(13) 函館 函館朝市 海鮮丼 一花亭たびじ
あかんなぁ・・・。 朝市見てたら、お腹ペコペコやん!!(笑) それが作戦やなっ! その横に
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(5)居酒屋 海坊主
ちょっともう一杯な気分やねん。 ガラパン(サイパン一の繁華街)歩いてたら、 ビルの2階にこんな店
-
-
梅田 カトマンドゥカリー PUJA 梅田店(プジャ)
「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん! 浅野さんとこがすごい事になったで!!」
-
-
河内長野 奥河内くろまろの郷 ビュッフェレストラン 奥河内
今日は、休みで前から来たかった道の駅があんねん。同じ大阪やけど、市内からやとかなりの旅行気分でやっ
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(11)台北 火鍋 無老鍋
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 今日の夕飯は、駅そばにある、ここに、 日本から予
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(6)高知 居酒屋 黒潮料理 酔鯨亭
今日のメインは、ここの店を予約して来てん。 さっきの店のママも、ここ予約してんねん! 言うた
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(16)観光~空港へ
シンガポールって、どんなイメージある? 「街にゴミがなく綺麗」 これはホンマ
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(7) SAIPAN Fiesta Joyful Dinner Show
ここ、「Fiesta Resort&Spa Saipan」を取った時に、 ホームページ見てて、絶対