*

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(10) ソウル コンブル 明洞店

公開日: : 最終更新日:2018/06/06 ソウル, 韓国, 各国料理, 郷土料理, 海外

夜の明洞を歩いてたら、あの「激辛」名物料理発見!

ちょっと小腹空いたし、行ってみたろー。

「コンブル 明洞店」

そう「釜山」で行った店の支店やねぇ。
聞いたら、韓国では何軒もあるチェーン店みたいやね。

夜も遅いせいか、空いてたわぁ。

「ビール @4000」

ぷっは~~
韓国の薄めのビールにも慣れてきた~(笑)

「イカコンプル @8000 1人前 」

2人前から注文やねん。これは2人前。

釜山で2回この店の釜山店に行って食べて、
激辛さにはまってるねん。

今回はイカが入ったやつを注文。
イカがまるごと一杯入ってるねん。

お店の人が手際よく混ぜながら作ってくれるねん。

豆もやしがたっぷり、大きめ玉ねぎも食感ええわぁ。

出来上がったらそこは日本語で
「食べていいですよ」って「上から」(笑)教えてくれるねん。

一口目がパンチが効いてて超辛い!

ヒー!ってなる辛さ!
でもだんだん慣れてきて、イカの旨味や野菜の味がしてくる~。

豆もやしの食感と具材の旨味、辛さがだんだん心地いい!

すこし具材を残して、
最後はおこげチャーハンみたいにしてくれるねん。

旨味が凝縮されたスープがご飯にしゅんで、美味しかったぁ!

【前回訪問履歴】

2017/09/12

2017/04/18

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
韓国旅行「コネスト」

wp-yoko

関連記事

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(4)台北 エビ料理 百家班(林森店)

初めて台北に来た時に、それも初めて食べた店に来てみてん。 あの時は衝撃の胡椒度(笑)

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (4)ダイビング poni divers

※行った日のレート 1000ルピア ≒ ¥78 そして、もちろん、この旅の目的地に! 「

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(9)福岡・糸島 かきハウス もっくん

翌朝は、今日も昨日の「福岡組」と一緒に 去年も同メンバーで行った、糸島に向かって行くでぇ! 去年は、

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPICE」 メニューは、見んでも

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (8)愛媛・松山 郷土料理 五志喜 本店

決してココが目的地やないねん。でも、ちょっと「道後温泉」に入りたくなって、「愛媛・松山」に寄ってみ

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (8) 名古屋 パスタ スパゲッティハウス ヨコイ KITTE名古屋店

ランチしに名古屋駅の「KITTE名古屋」にやって来た。大阪にも「KITTE大阪」がオープンしたねー

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(5)屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋

東京も「水の都」やねぇ。 それも、周辺が高層ビルに囲まれてるから、水面に映って美しいわぁ。

記事を読む

箕面 インド料理 本場インド料理 DIP RASNA 箕面本店

今日は北摂に来る日。箕面に居ててこの店にやって来てん。 「本場インド料理 DIP RASNA

記事を読む

虎キチ in 北海道 (2)札幌 すすきの スープカレー Suage2

まずは、札幌に着いたら、食べたいのがあんねん。 この前の日帰りでも食べたけど、これだけは外されへん

記事を読む

堺 カレー インドレストラン&バー サグン

堺に来ててランチタイム。 相方居てて、ある店に行きたいと向かってんけど、休み。 仕方なく、ウロウロ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑