*

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(4)台北 エビ料理 百家班(林森店)

公開日: : 最終更新日:2018/11/10 台北, 台湾, 各国料理, 中華料理, 郷土料理, 海外

初めて台北に来た時に、それも初めて食べた店に来てみてん。

あの時は衝撃の胡椒度(笑)
やったけど、2回目はどやろねぇ。

「百家班(林森店)」

初めて台湾に来たときに、一発目に食べて感動した店やねん。

なん年ぶりかの再訪。楽しみ?。

「台湾ビール @80」

もちろん、ここにはこれが必需品!
ここから何本呑んだやろ。(笑)

「キャベツの炒め物」

ニンニクがきいてて、キャベツが柔らかいねん。
塩味でうまっ。やみつきキャベツやぁ。
スパイシーな海老のサイドメニューに、箸休めなってええなぁ。

「台湾ソーセージ盛り合わせ @180」

腸詰美味いなぁ。
野菜側のんは、スパイシー。
真ん中の黒いのんは、イカ墨なんかな、
香ばしくて肉の旨味が濃厚やねん。
はしっこのんは、甘辛。
これも食べやすくて美味しいなぁ。

「エビの特製ニンニクソース蒸し @560」

ニンニクソースがむっちゃ美味い!
食べやすく海老を割ってくれてるねん。

蒸してるから海老の身がジューシーで、さらにプリプリ!
ニンニクソースと身がめっちゃ合うなぁ。
これは美味いわっ!

「エビの特製こしょう壷焼き @560」

キタキター!これこれっ。
熱々の壺でくるねん。

壺の中に海老が入った状態で運ばれてくんねんけど、
店員さんが壺の周りに並べてくれるねん。

ここに10尾、まだ壺の中にも海老があんでぇ。
大きい有頭海老、皮や足がパリパリ。

身が甘くて、そこへ激コショウがガツンとくる〜!
ヒーヒーなるコショウ辛さがやみつき!

やっぱり、ここは色んな刺激があったなぁ!^ ^

【前回訪問履歴】

2011/04/02

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
tripadvisor

wp-yoko

関連記事

天神橋筋六丁目 懐石・豚料理 豚匠 亢谷利 (あやり)

今日の呑み会は「寅先輩」が 一回行ってホレこんだ店らしいねん。 なんや、まぁ行けばお前は必ずハマる

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ

今回も宿泊は、いつもの「虎キチ」定宿のここやでぇ! 「とかしくマリンヴィレッジ」 (外観写真

記事を読む

河内長野 奥河内くろまろの郷 ビュッフェレストラン 奥河内

今日は、休みで前から来たかった道の駅があんねん。同じ大阪やけど、市内からやとかなりの旅行気分でやっ

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (5)羽田空港~台湾・松山空港

そして、いよいよ搭乗タイム! この優先搭乗も、次回からは「GROUP1」から、「GR

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (8)富山・氷見 うどん 製麺所 なごみ

氷見の検索してたら「氷見うどん」が有名やねんて。魚だけかと思ってたけど、そう聞いたら食べたなるやん

記事を読む

梅田 ビストロ 肉ビストロ 熟 (Jyuku) ルクア1100店

梅田のルクアって改装されて 美味そうな店がいっぱい入ってるなぁ。 今日も、梅田に居てたから、

記事を読む

2024【Nov】旅行記(5) 名古屋 鶏料理 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店

前回来た時(と言うてもつい最近) ここに久しぶりに来て、めっちゃハマったアレを喰らいにやって来てん。

記事を読む

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU MOVENPICK HOTEL (3)

セブ島ってめっちゃリゾート! って感じやろー。 ただ、思ってたんと、ちょっとちゃうんが、

記事を読む

難波 中華料理 広東炒飯店 なんばパークス店

今日は難波に居てんねん。 久しぶりの「なんばパークス」 ぶらぶらしてたら腹減った~。 ここ

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(11)チャイナタウン ホーカーズ 天天海南鶏飯

(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) マリーナベイサンズから、 ホテル方

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑