梅田 各国料理 阪神梅田本店 阪神大食堂 フードホール
またまた、梅田にワクワクする場所がオープンした!
と聞いて、飛んで来た!
・・・いや、電車で来た!(笑)
あの「聖地百貨店」(阪神百貨店梅田本店)が
ついにリニューアルオープン!
一部やけど。(笑)
なんか「地下」にも新しい店が満載らしいけど、
9階「フードホール」の店が気になるなー。
オープンちょっと前に着いて、オープン待ち。
前後するけど、食べ終わる頃には、席を探す人でいっぱい!
(食べ終わって8階に降りた所)
「フードホール」に上がるのに入場制限出てるくらい。
階下の「タイガースショップ」も
リニューアルしたのに、ガラガラやねー(涙)
「空心」
あの超有名店、空心が百貨店で食べられるのは嬉しいっ。
「大阪空心麻婆豆腐 @1300」
やっぱり空心は麻婆豆腐食べやんななっ。
麻婆豆腐と白ご飯とスープのシンプルな定食。
大きめの木綿豆腐が特徴の麻婆豆腐は、
ビジュアルからして、辛そう美味そうっ!
豆板醤の濃厚さがしっかり味わえて、
その後にくるビリビリ痺れる辛味がたまらんなぁ。
山椒のパンチのある辛味と刺激は空心ならでは。
白ご飯にのせて、豪快に食べるんが最高っ!
「はらみ」
そして、こちらも新地の大人気店!!
なかなか新地の店は敷居も人気もすごいからなぁ。
「はらみステーキ @1760」
「ライス味噌汁ナムルキムチ盛りセット @440」
お肉は150g。
適度なレア感が美味そうっ。
まずは塩とワサビで。
肉がめちゃくちゃ柔らかい!
噛むほどに肉の濃厚な旨味が味わえるねん。ええはらみやなぁ。
たっぷりタレをつけて、ご飯にお肉をのっけて食べるんもうま~!
キムチやナムルもええ味付けやわぁ。
「蜻蛉とんぼ揚物店×北新地again」
新地の大好きな串揚げ店「北新地again」も出店してるねん。
「串カツセットB @780」
フードコートで、気軽に食べれるんが超嬉しいなっ。
串カツセットBは、ホタテ、半熟うずら、牛肉、豚紅生姜。
タレは、特製ソース、ポン酢、塩。
衣がめちゃくちゃ軽いっ!
素材の良さがしっかりわかるねん。
ホタテは柔らかくて旨味がしっかり。
少しの塩だけで、十分美味しいねん。
油っこさがまったくない上品な衣が美味しいなぁ。
うずら卵は、なんと半熟。
中からチーズのようにとろーりとろける黄身が美味しいっ。
豚紅生姜は、豚肉のジューシーな旨味と紅生姜の
程よい辛味がめっちゃ合うねん。
牛肉がまた、肉の旨味が濃厚!
衣が軽くて、串焼きを食べてるみたいやねん。
フードコートっぽいフロアやけど、お料理はもちろん本格的。
他にも行きたい店だらけ!
梅田来たら「聖地百貨店」に通いまくろー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【阪神大食堂 フードホール】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町四丁目 カレー バビルの塔
今日は「虎キチ」の業界の会が午後にあるねん。 もちろん、業界の先輩でこのブログのコメンテーター
-
-
2016GW(5) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
どうしても、名古屋に来たら 行きたい店があんねん。 それも、今行った店の裏の大通り沿いにある
-
-
難波 しゃぶしゃぶ New KOBE なんばウォーク店
やっと涼しく、過ごしやす~~なってきましたなぁ。 今日はランチを探しに「なんばウォーク」歩いて
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
難波に居ててランチタイム。 今日は何食べよかなぁ。 ふと、今日が土曜なん思い出した。 そ
-
-
千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店
久しぶりに、あの「中華そば」の店行ってみよっ。 外から覗いたら、カウンターも空いてるわ! まぁ「
-
-
あびこ 中華 本格中華レストラン 迎日楽 あびこ本店 (エイニチラク)
あびこに居てて仕事終了! ほな、横にこんな店が!(笑) だって中華好きなんやもーん。(^o^) 「
-
-
西大橋 情熱うどん 山斗
さぁ、「うどん巡礼」」も終盤やなぁ 「情熱うどん」系3店のうちのひとつへ行ってきてん。 「情
-
-
上本町 うどん うばら
近くやから、今まで何回も来てるねんけど、 ことごとく閉まってて、縁ないなぁ! と、諦めかけててん
-
-
難波 居酒屋 郷土料理 創作土佐料理 ぼたん
今日は、めっちゃ久々に「裏難波」歩いてん。ほな、こんな店知らんかったなぁ。 「創作土佐料理
-
-
神戸・垂水 三井アウトレットパーク マリンピア神戸
今日は、リニューアルした神戸のアウトレットにやって来た! 朝イチに来すぎたせいか、ま
wp-yoko
- PREV
- 大正 各国料理 IKEA鶴浜(イケア)
- NEXT
- 松原 焼肉 精肉店直販 バーベキュー 牛萬