京橋 居酒屋 とよ
ず~~っと前から、
食べ歩き仲間のニッカー「G.J.ひむ」さんに、
連れて来て~言うてお願いしてた店に、
ようやく念願叶って連れて来てもーたわ。
そら、日祝休み、平日も3日だけ営業の店、
それも連日満員で、夕方4時台に来なあかん店には、
普通なかなか来れんわなぁ。(笑)
オーブン時間に来たのに、
遠目から見てもお客さん一杯や!
どんだけ人気あんね~ん!(笑)
「とよ」
なんとか、席をキープ!
て、立ち食いやから、席はないな!(笑)
裏の墓場がいつも視界に入る
ベストポジションをキープやぁ!(笑)
「瓶ビール(大)@500」
ビール!って頼んだら、あっちから取って来て下さい!
セルフやった!(笑)
でも、これ、ず~っと氷の中やから、
めっちゃ冷たい~!ぷっは~~
「おまかせ3点セット(赤身コース) @2400」
まぐろ・うに・いくら・酢の物
のセットやねんけど・・・
このでかさ!
すご~~~
美味い!美味すぎる~~!
これで、この値段は奇跡やん~
焼酎、なんぼでもすすむし~~~(笑)
「まぐろほほ肉あぶり @600」
これも、ここの名物やねん!
豪快に炙ってる、
ほほ肉、撮らして~言うたら・・・
大将がポーズやん!(笑)
この大将、ず~っと、笑いながら仕事してた!
超満員やのに、こんな余裕!
さすがやな。
ちょっと寒なってきたから、熱燗ええなっ!!
「豪快巻(赤身鉄火) @450」
とーぜん、まぐろが美味いねんから、
鉄火も美味いねんけど、このシャリとの比率、
おかしない~~?!(笑)
普通の寿司屋さんとは、うれしい逆の比率やわぁ!
「カンパチ造り @600」
これは、今日のオススメ品!
量も、笑い止まらんくらい多いねんけど、味もまた美味い!
どんだけ、ええネタ仕入れてるんやぁ!
なんや、屋台とか、立ち食いやとか、そんなレベルちゃうわぁ!
これから、もっと寒ぅなったら、なかなか来れんやろから、
また近々来たいなぁ。
大将、最高やった!
ごちそーさ~ん!
【とよ】
住所 : 大阪市都島区東野田町3-2-26 地図
電話 : 06-6882-5768
営業時間 : [火・水・金]16:30~21:00[土]15:30~20:00
定休日 : 月曜、木曜、日祝
wp-yoko
関連記事
-
-
王子公園 居酒屋 あなご屋 韋駄天
神戸の山手、「王子公園」に来てんねん。 「炎の浪花男はん」 「プーさん」 神戸が似合う3人
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日の相方の誕生日やったから、久しぶりに電話したってん。 虎「Rちゃん、今日、誕生日やろ!おめ
-
-
難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店
あっ、「寅先輩」(同業者で呑み友達、そして このブログの評論家)(笑)から電話や! 「虎キチ
-
-
東天満 中華料理 會元樓(かいげんろう) 天満店
今日は(も)同業の会の忘年会やね~ん! ほんま、何回見ても、ウチの業界て、めっちゃ“会” が多い
-
-
花園町 洋食 炙り焼きステーキ たから亭
車でニーロク(26号線)走ってる時に、信号待ちで 見てたら、よう流行ってる店があってん。 こら、
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
今日は、グルメブロガーの集まりで天満へ。 「直球(ストレート)一本勝負!」炎の浪花男さん 「
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(13)旅行記 in 札幌 すすきの 名代 にぎりめし
そして朝ごはん。 前に来た時に来た店やねんけど、また寄ってみた。 「名代 にぎりめし」
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (14) 那覇 おもろまち 豚しゃぶ七輪焼 琉味
いよいよ、この旅も終わりに近付いて来たなぁ。 でも、なんか美味いモン、もうちょっと食べたいやん!
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
(昨日からのつづき) 今回の最終目的地は(笑) ここの饂飩屋さんやねん。 みんな、久し振り
-
-
住吉 お好み焼き 白樺
住吉に居ってランチタイムなってん。 同じ市内でも、この辺りは、ほんまに知らんねんなぁ。 散策
wp-yoko
- PREV
- 南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)
- NEXT
- 京橋 居酒屋 大黒





















