*

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

公開日: : 最終更新日:2018/03/21 大阪市北区, うどん, 大阪市

信じたくない閉店の話しを聞いてしもてん。

「虎キチ」の大好きで、このブログでも
一番多く載せてるあの店が、まさかの閉店!

何回も、ここで「情熱カレー」の特別営業で、
「虎キチ」ブログの読者さんも来てもらったこの店。

「情熱うどん 讃州」


(写真は使い回し)(笑)

景気が悪くなって?
利益が減って?
いえいえ、逆にお客さんが増えて、増収増益!

そんな「山口百恵」的な(笑)
辞め方やねぇ。

「瓶ビール」

この地で17年、
よくよく聞けば、新天地での移転営業を目論んでるようやわ!
「おつかれさまー、新しい場所でも頑張って!」の「かんぱーい!」

「前菜」

「ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ風」

ニンニクガツン、菜の花美味いなぁ。
ホタルイカとニンニクも合う~。
前菜と言わず、もっと食べたい~!

「牛のたたき風」

めっちゃきれいな肉やんっ。
たたきで、肉の甘みが味わえるねん。
マスタードソースも美味しいなぁ。

「クリームうどんキャビアのせ」

めちゃめちゃ濃厚なクリームのうどんやねん。
クリームソースとキャビアの塩気が上品で、
キャビアの食感も楽しめるねん。
うどんはこの量でも、さすが讃州、
しっかりしたコシが味わえるなぁ。

「ポテトサラダ」

いつも食べてる居酒屋のポテサラと全然ちゃう~
なめらかな食感で、高級なポテサラやぁ。

「生牡蠣」

めっちゃ粒が大きい!!
いつも、自分の目で選んで来るらしいけど、
今回は「広島産」
めっちゃトロットロの海のミルクは最高!!

「お鍋」

讃州といえば、この盛り盛りマウンテン!
やっぱ、見事やなぁ。
新鮮な野菜がてんこもり、鶏は皮目をこんがりあぶってあるねん。

海老、ホタテ、サワラ、豚バラ、ほんまええ素材が盛りだくさん!
鶏肉、弾力あるええ肉で、皮の炙りが香ばしい~!
豚バラも旨味があって、お出汁に豚の旨味がようでるねん。

基本出汁がむちゃむちゃ美味いうえに、そこへ、
具材の旨味が合わさって、うまいのなんのっ。

最後はうどん。見事なトルネードは、見納めなんかなぁ。

鍋にすぐ入れるんはもったいないから、
少し醤油もらって、ミニミニ生醤油うどん。

どっしりしたコシ、弾力、小麦の香り、文句なしの麺やわっ。
鍋に入れても麺がうま~!
具材の旨味が出尽くした出汁で食べるうどん、
むっちゃうまかったぁ。

「ランプ肉 赤ワインソース」

え!ほんまにうどん屋さんなんっ!って、料理やねん。

レアに仕上げてあって、赤身でむっちゃ柔らかいねん。
きれいな肉質、スジもなくて上等なお肉やねぇ。

野菜は脇役やないでぇ!!
人参、しいたけ、レンコン、里芋、トマト
、シシトウ、インゲン、めっちゃ色々あるねん。
揚げてあるから香ばしくて、肉のタレが、
野菜にもからんで美味いっ!
野菜にも肉にも合うなぁ。
赤ワインソースが濃厚で、バランスのええ酸味が
高級感あって最高っ!

いよいよ、終わりに近づいてしまったな。

「讃ちゃん、新しい旅立ち、
 要らん言われても(笑)めちゃめちゃ勝手に応援してるでぇ!」

この地での営業、おつかれさまでした

「虎ウマ~~~♪♪♪ ごちそーさ~ん!」

【前回訪問履歴】

2017/07/05 豊崎本店

2016/06/21 讃州10周年飲み会

2016/02/08 豊崎本店

2015/11/18 豊崎本店

2014/12/29 豊崎本店

2014/12/17 豊崎本店

2014/11/02 豊崎本店

2014/08/26 豊崎本店

2014/07/31 豊崎本店

2014/06/20 豊崎本店

2014/01/14 豊崎本店

2013/11/10 豊崎本店(第三回情熱カレー)

2013/11/08 豊崎本店

2013/09/06 イベント まんパク

2013/09/06 豊崎本店

2013/08/31 豊崎本店

2013/08/29 豊崎本店

2013/07/18 豊崎本店

2013/07/10 豊崎本店

2013/05/19 豊崎本店(第二回情熱カレー)

2013/05/14 豊崎本店

2013/04/28 豊崎本店

2013/03/04 豊崎本店

2012/12/13 豊崎本店

2012/12/02 豊崎本店(第一回情熱カレー)

2012/10/27 新大阪店

2012/07/07 豊崎本店

2012/07/01 豊崎本店

2012/06/18 新大阪店

2011/11/30 豊崎本店

2011/12/02 豊崎本店

2011/11/30 豊崎本店

2011/08/25 豊崎本店

2010/07/10 豊崎本店

2010/03/11 豊崎本店

2009/06/01 豊崎本店

2008/10/24 豊崎本店

【情熱うどん 讃州】

住所 : 大阪市北区豊崎3-4-12 地図
電話 : 06-6377-5555
営業時間 : 11:00~15:30 17:30~22:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波 焼肉 馬肉料理 百萬馬力

明日はやっと休みやぁ!今日の相方と待ち合わせて「裏ナンバ」にあるこの店にやって来た! なんも

記事を読む

堺東 うどん 堺うどん ちはや

今日も、昨日に引き続き、堺東に来てんねん。 連ちゃんやのに、2日共、昼で車で来なあかん用事やねん。

記事を読む

あびこ 焼肉 アビコ食園

あびこに来てて仕事終了~~!! 最近、よー「あびこ」にも来てるから ウロウロしてるねんけど、気に

記事を読む

京橋 焼き鳥 うずら屋

もう、何回テレビや雑誌で見たやろう、京橋の焼き鳥「うずら屋」 に初めて来れてん。 予約必

記事を読む

黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎

黒門をブラブラ見てまわるんが結構好きやねん。 今、何が旬なんか分かるし、威勢のええ店の人見

記事を読む

難波 串かつ 新世界串かつ ぎふや 難波店

今日は休みで、ダラダラ日曜日を過ごす為に難波に居てんねん。(笑) 最近、休みは「キタ」に行く

記事を読む

淡路島 旅行(2) 津名 うどん 麺乃匠 いづも庵

淡路島で思い付く名産品と言うたら? もちろん「玉ねぎ」やんなぁ。 来た限り一回位、玉ねぎ食べ

記事を読む

心斎橋 メキシコ料理 エルパンチョ 心斎橋

今日は、会社の近くにある店やねんけど、来たかったのに、なかなか来れんかったこの店に、やって来てん。

記事を読む

難波 焼とんya たゆたゆ 大阪焼トンセンター

難波周辺を歩いてたら、どうしても気になってしまう店が出来 てんねんなぁ。 外から見てて豚を焼く店

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (5) 高松 手打十段 うどんバカ一代

高松の朝飯と言えば、間違いなくうどんやねぇ。 でも、そのうどんでも、ここは、 絶対に

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑