*

野田 海老江 うどん 手打うどん やとう

公開日: : 最終更新日:2017/03/10 うどん, 大阪市福島区, 大阪市

さぁ、いよいよ「第4回 関西讃岐うどん巡礼」も
完全制覇まであと、「4軒」になったわぁ。

後は、大阪市内の、かなり近くを残すだけと
なったから、ちょっと余裕でゆっくりと
味わいながら(笑)廻らせてもらおかな。

「手打うどん やとう」

2号線沿いで、しょっちゅう前は車で通るねんけど、
めっちゃ気になりながらも、駐車場がそばに見当たら
なかったから、今まで来たことなかってん。

今日、初めてで来させてもーたでぇ。

雰囲気あって、席も多いし落ち着ける店構えやなぁ。

今日は、相方も居るから色々頂こかぁ。

「釜揚げうどん @600」

寒かったから、ちょっと釜揚げで暖をとろうと。(笑)

あっ、モチモチでめっちゃ美味い~~~。
出汁がちょっとオレには甘めなんやけど、
麺が美味い~~~~~。

「ざるうどん @600」

ざるは最初、そのまま食べてみた。

コシも程よく、風味がめっちゃええ!!
この「ざる」は、めちゃくちゃレベル高いわぁ!!

「釜玉うどん @600」

やっぱり名物は外せんやろ~~。

艶々で卵もええやん!ええやん!!

トロットロの卵が太い麺と絡んで、
めちゃくちゃ美味いや~~~ん!

で、最後は出汁割りしてくれんね~ん!!

嬉しくなる優しい出汁味やなぁ~~。

めっちゃ満足~~~
また巡礼終わったら来させてもらいまっさぁ~
ごちそーさ~ん!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■

           47 / 50軒

ゴール間近~~~~

【手打うどん やとう】

住所 : 大阪市福島区海老江7-10-21
電話 : 06-6458-8107
営業時間 :  11:00~15:30 17:30~22:00 日・祝~21:00
定休日 :  水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

難波 千日前 洋食 自由軒

今日のランチは千日前のビック通りにある「自由軒」に 行ってきてん。 あんまり並んでたらやめとこと

記事を読む

堺 うどん 松島家

今日は、堺に来ててランチタイム! ふと横見たら、昔ながらの「うどん屋さん」 駐車場もあるし、入ってみ

記事を読む

谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ

家からめっちゃ近くって、評判のええ店って何軒かあるけど その中で、全然行った事ない店ってまだあるね

記事を読む

天王寺 中華料理 アベノ珉珉

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄百貨店)に来ててん。 今日は、久しぶりにあっこの「餃子」

記事を読む

西大橋・新町 INDIAN&NEPAL RESTAURANT DELHI(デリー)

最近無性にカレーが食べたくなるねんっ。 カレー激戦区の四つ橋近くに居ったから 前からチェックして

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 冷た~~~い「うどん」を巡礼中は食べる事

記事を読む

北巽・大池橋 饂飩 うどん工房 元

この前の道を最近よー通るねん。 ここの店があるのは知っててんけど、 いつも、ちょーどこの前通る時

記事を読む

天下茶屋 洋食 REVO

今日は、虎キチの業界の会議が15時から、あんねん。 寅「虎キチ!お前どうせ、昼はどっか出て食う

記事を読む

今里・小路 居酒屋 なんどき屋

ず~~~~~っと前から「この人」に 「この店 連れてって~~」って頼んでて、ようやく 今日、念願

記事を読む

難波 やすらぎの郷 三田屋 なんばCity店

今日は、ランチタイムに肉が食べたくなったので、ステーキの 「三田屋 なんばCity店」へ。 ここ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑