*

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

公開日: : 最終更新日:2015/04/22 うどん, 大阪市生野区, 大阪市

「なぁ、はんしーん
   ちょっとだけ呑んで解散しよや!!」

って、なんか、オレ、彼女を帰したくない
男みたいになってるやん!(笑)
こんなおっさんとやのに・・。

でも、もうちょっとだけ・・ええやろ?(爆)
(決して○モではありまへん!)

「極楽うどん Ah-麺」

二人とも大好きな「うどん店」に
一杯 呑みにやって来てん。

と言うても、オープンして全然来れずに
つい最近、初めて来たばっかりやねんけどな。(笑)

「生ビール @462」

お腹はふくれて来ても
ビールは美味い~~~^^;

「なんこつ唐揚げ @290」

「タコワサ ミゾレ @100」

ビールがススムくん~~~~♪
ここの一品は、どれも「うどん店」と
思われへん逸品やわぁ。

「ひやかけ @594」

そして、〆は もちろんコレ!!

口を近付けるだけで、
「イリコ」の香りがツーンと突き抜けるねん。

麺は、もちろん、ガッツリのコシ麺やぁ!
めっちゃ風味もええし、やっぱり最高やぁ!

やっぱり、ここは美味い!美味すぎる~
この夏はここの「ひやかけ」比率が増えそうやわぁ。

美味かった~、
ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】
2014/03/13

【極楽うどん Ah-麺】

住所 : 大阪市生野区生野西2-1-29 宇野ビル1 地図
電話 : 06-6712-3111
営業時間 : 11:30~22:00
定休日 :  月曜日(祝日の場合翌日)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

気温が高くなってくると、無性~~~~に 「ひやかけ」が食べたくなるねん。 ひやかけといえば、

記事を読む

平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家

ブログ仲間やねんけど、どう見ても「我・阪神タイガース」 ファンでもなさそうなヤツが、「虎キチ」の“

記事を読む

西九条 焼肉 大寅

昔からの有名店で、行きたかってんけど中々行けなかった 焼肉の店「焼肉 大寅」へ、ようやく行く事が出

記事を読む

西心斎橋 水たき料亭 博多華味鳥 心斎橋店

仕事関係での会も色々とあんねんけど、今日は一番気の合う メンバーの会やねん。 やっぱし、会は楽し

記事を読む

西梅田 串揚げ・串かつ 串ばか 98 KUHACHI

今日は、梅田にて仕事終了! いや、強制終了。(笑) (大阪)駅前ビルに突入やぁ。 「串ばか 98

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No3 (二軒目) 須崎商店

この前、来た店にも再訪したわ!(笑) でも、抜群に美味い店は、何回来てもええなぁ。 「須

記事を読む

船場 本町 居酒屋 かつめし 味名人(ミナト)

会社に居ててランチタイム~♪ 今日は前から行きたかった店に行こうと、 家を出る時から決めててん。

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

今日は、めっちゃ「うどん」な気分~(笑) 車で、天王寺辺りに居てたから、 寺田町の「ここ」に

記事を読む

天五 ネパール料理 カンティプール

珍しくて美味しいのあるから連れていってやると、連れてきてもらった のは天五にある「ネパール家庭料理

記事を読む

本町 中華料理 中国酒家 明元(みんげん)

前に、自称「辛いモン」好き! でも、一緒に行っても大した事なかった、 カリスマブロガー(休業中)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑