*

生野 今里 焼肉 かどや

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 焼き肉, 大阪市生野区, 大阪市

今日は今里に居ててん。
しかし暑い~~。
地下鉄か近鉄、どちらで帰るか!?

そんなちっぽけな事より(笑)
スタミナつける事が肝心やなぁ~~(^O^)

「焼肉 かどや」

間違いなく「角」に店はあったで!(笑)
何気に入ったけど、カウンター以外は、
「予約席」やん!すごっ!!

カウンターでスタミナつけまくろっ!(笑)

この手書き感満載のメニュー
好っきゃわぁ~~~^^

「ビール @550」

気のええおかみさんの「今日もお疲れ様ぁ♪」の声で、
ビールがますます美味いねぇ。

「ナムル @450」

ゼンマイ、ほうれん草、もやし、
どれもめちゃええ味付けやねん。

どれもシャキシャキで、食感もええねぇ。

「ロース @950」
「ハラミ @950」
「上ミノ @850」

ここは、肉とネギと一緒に焼いて食べるんが定番やねんて。

ネギは焦げやすいから、端に並べて、真ん中で肉を焼くねん。

これで三種類の肉が一人前ずつやけど、ボリュームあるわっ。

ロースの脂身比率がちょうどよくて、肉質がめちゃええねん。
タレがまた、ええ味してるなぁ。

上ミノは綺麗な切れ目が入ってて、
程よい噛みごたえを残しつつ、すーっと口の中でなくなっていくわっ。

噛めば噛むほどええ味してるなぁ。

なんちゅうても、ダントツ美味かったんがハラミやねん。

ハラミはあまりにも人気なんか、お一人様一人前で、
おかみさんがお願いしてはんねん。

めちゃめちゃ綺麗し、文句なしに美味いわぁ。
口に入ってる間ずーっと、旨味が続くねん。
ここのタレがまた、ほんまにうまいねん。

「ご飯 @200」

タレたっぶりで、オンザライスがめちゃめちゃ美味い~♪

ここのおかみさんが、ほんま感じよくて、気遣いも嬉しかったわぁ。
狭い店やねんけど、予約が多いんも納得!
是非またリピートさしてもらうわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【焼肉 かどや】

住所 : 大阪市生野区新今里3-23-12 地図
電話 : 06-6754-8804
営業時間 : 17:00~22:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

梅田・お初天神 焼鳥と日本酒 立呑み たに 梅田お初天神店

立ち呑みを出て、歩いてたら 「まだ、もうちょっとメインまで時間ありますやん!  もう一軒ちょっと

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

久しぶりにどーしても食べたいねん。 そういや、最近、全く「讃岐ツアー」もしてへんもんなー。 「骨付

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(8)海雲台 サムギョプサル トネヌ 海雲台海水浴場店

アクアリウム出て、すぐ近くにあるねんけど、 こっちでは有名な店みたいやねん。 「トネヌ 海雲

記事を読む

東心斎橋 周防町 鶏鳥kitchenゆう ヨーロッパ通店

今日は、会議があり、いつものミナミ大好き同業メンバー(笑)で ミナミへ。キタで会議やったのになぁ。

記事を読む

谷町六丁目 小料理・居酒屋 釜戸ダイニング&雑貨 縁 (エン)

家の近くで前に何度か通りかがって、 行きたかったのに、満席やった店やねん。 今日は一番のりやぁ、

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店) (2)

【============================つづき==================

記事を読む

梅田 寿司 鮨酒場てっぺい

今日は、午前中だけちょっと仕事の日。 とは言え、なぜか11時には終わって梅田に居るねんけどな

記事を読む

東三国 居酒屋 大衆酒場 依成 (よりみち)

あっ、電話やっ! 「虎きっちゃ~ん!!」 この嬉しそうな声は、ええ店見つけた時の「この人

記事を読む

天満 居酒屋 ダイワ食堂

天満の〆って言うたら、この店しか浮かばんかったわぁ。 もう、お腹は一杯なんやけど、もう一杯だけ呑ん

記事を読む

難波 寿司 ときすし

2軒目は「このお方」のオススメ、難波の「ときすし」 あの「釜たけうどん」の並びやね。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑