2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑱ 中国道 三木SA 宝塚ホテル レストラン
「呉」から車で3時間くらいやろか。
車内ビールしててんけど、(笑)
あんだけ食べても、腹は減って来るもんやな。(>_<)
折角の高速道路で、
車中の話題は「サービスエリア」のメシが最近旨くなった!
話題でもちきりやん!
みんな、ほんま、よー食うなぁ。(笑)
「三木SA」
三木に、この
「宝塚ホテル レストラン」
が、入ってんねん。
「ビーフシチュー @1650」
「サラダ」に「パン」も付いてるねん。
肉がゴロゴロ入ってるねん。
それが、めっちゃ柔らかく煮込まれてて
めっちゃ美味い~~~。
パンに付けても、めっちゃええなぁ。
野菜も一杯取れて、めっちゃ美味かったわぁ。
ほんま、サービスエリアで、
こんな本格的な「洋食」食べられるんやなぁ。
ほんま、美味かった~!
さぁ、これで、長かった「虎キチ 旅行記 中国地方編」
この辺りで、終わらせてもらうとしよか!
長々と綴った「旅行記」やけど、
ほんま、遊びまくって楽しかった~!
今回のメンバーとは、色々行ってるねんけど、
ほんま楽しい仲間やな!
最後に、見てもろた、皆さん、
ほんま長々と付き合うてもろて、おおきにぃ。
ほんで、この旅行で知り合った全ての皆さん、おおきにぃ!
【三木SA 宝塚ホテル レストラン】
住所 : 兵庫県三木市大村字大門1067-110 地図
電話 : 0794-86-0333
営業時間 : レストラン 7:00-22:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(1)兵庫・竹野 スキューバ・ダイビング カシマカンコー
10月に入ってから、かなり涼しいし、連休やったから、 ちょっと足を延ばして「日本海」までやって来て
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(13) 旅行記 in 名古屋 喫茶 コンパル 栄東店
朝は「モーニング」 いや、ここ「名古屋」では一日中 「モーニング」が常識らしいねぇ。(笑) 「コン
-
-
川西 うどん・そば てん川
車で、川西に来てるねん。 仕事でやでぇ~、遊びちゃうでぇ~(笑) 前に二台、車が走っててん。
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU MOVENPICK IBIZA(4)
ホテルの敷地内やねんけど、 ビーチの奥にめっちゃ賑わっててネオン煌びやかな 空間があるねん。
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(4)台北 エビ料理 百家班(林森店)
初めて台北に来た時に、それも初めて食べた店に来てみてん。 あの時は衝撃の胡椒度(笑)
-
-
三宮 居酒屋 ごん太 本店
神戸に来てるねん。 帰りに一杯ひっかけて帰ろうと呑助メンバーで高架下歩いてたら、 格安ビールの看
-
-
姫路 姫路おでん 酒饌亭 灘菊 (しゅせんてい なだぎく)
姫路おでんシリーズ第二弾?第三弾?・・(笑) 駅ビルの地下にあるおでん&居酒屋の「酒饌亭 灘菊
-
-
東心斎橋(鰻谷北通)常識を変える 真のタコライス屋
ランチしに目的があって他の店目指して鰻谷を歩いててん。 ほな、急に、ココの看板が何かを訴えてくるね
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(23)高雄 炒飯 喬品賣炒飯
最後の最後、ランチは、「高雄タワー」の近くに来てん。 めっちゃ賑わってるお店があって、みんなが
-
-
阪神尼崎 各国料理 ペルー料理レストラン Miski(ミスキ)
「聖地」参戦デーやねん。 午後からまったく仕事も手に付かないので(笑) 早めに「阪神なんば線」に