*

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(23)高雄 炒飯 喬品賣炒飯

公開日: : 最終更新日:2018/11/25 高雄, 台湾, 各国料理, 中華料理, 海外

最後の最後、ランチは、「高雄タワー」の近くに来てん。

めっちゃ賑わってるお店があって、みんなが食べてるのは炒飯やねん。
こりゃ、最後に食べとかんなっ!

「喬品賣炒飯」

紙に注文を書いて渡すねん。

漢字やから、なんとなく何が入ってるかわかるからええな。
注文したら、奥で中華鍋を軽やかに振る音がなりはじめるねん。
ご飯が中華鍋で舞ってる~!

「伽哩培根蛋炒飯 @90」

カレーの香りがええねぇ。
めっちゃパラパラ!

ご飯の粒が見事。
カレーがスパイシーで、ベーコンと卵がご飯と
よくからんで美味いなぁ。

「蝦仁蛋炒飯 @95」

海老たっぷり!
ふわっふわ、パラパラ、最強!
すごいわっ。

米が立ってるねん。ベタつきが全くなくて、
米一粒一粒に調味料がコーティングされてる感じ。

醤油の香ばしい香り、ふわっとした玉子、全てが完璧!

これは絶対外せないでぇ。

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
4travel

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(6)横浜 大連餃子基地 DALIAN 中華街店 (ダリアン)

中華街、ウロウロしてたら、もうちょっと呑んで帰ろかー!と、ここに寄ってみた。 「大連餃子基地

記事を読む

東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)

「新年会」って言い訳出来んようなってきたから、何やろ・・ 飲み会あんねん!!(笑) 去年は、

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(8)台北 台北 HSR(台湾新幹線)高雄へ

この旅は「台北」だけでは終わらんねん。 ここ台湾は、南北に長くて、「新幹線」が繋がってるやん。

記事を読む

堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵

今日の相方から電話やねん。 相方「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてるで!)(笑) この前、

記事を読む

2019 3月 (5)タイ・プーケット ダイビング ナイスダイブプーケット

そして、もちろん今回も海へ。 この時期、タイは乾季で温度もめっちゃ高い季節やねん。

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(11)釜山 南浦参鶏湯

どうしても、こっちで外せんモンが なんこかあって、これもその一つやねん。 ここ「チャガルチ市

記事を読む

東三国 中華料理 若水 (ワカミズ)

今日は、朝から東三国に来ててん。 予定も済んで駅に向かってたら、ちょーど、 この店の暖簾を上げて

記事を読む

天下茶屋 中華ダイニング 酒家 えの吉

美味い中華あるでぇ~♪ って、ツレで今日の相方に教えてもろて、 天下茶屋、通称「ガチャ」(笑)に

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日は、久し振りに「虎キチ」の大好きな あの店に行く事になってんねん。 朝から、嬉しくて、仕

記事を読む

大東・住道 ひと口手作りギョーザ 丸正餃子店 本店

2次会も今日はセッティングされてるねん。 かなりお腹いっぱいやねんけど~~(笑) でも、

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑