尼崎・塚口 うどん うどん工房 悠々
この前「天神さん」のパーティの時に、「このお方」から
「虎キっちゃん、あのうどん屋さん知ってる?」
って聞かれて知らんかったから、紹介してもろてん。
えらいキレーな人で、紹介してもろてる最中も、オレの
目はず~~~っと「ハート」マークやったわぁ~。(笑)
で、今日は、その「うどん店」を目指して「塚口」まで
やって来たわぁ~。
「うどん工房 悠々」
ここの(めっちゃ綺麗な)オーナーは、お父さんの
うどん店を継いではるねんけど、あの「情熱うどん 山斗」
で、修行してはってん。
めっちゃキレーな店内は、いかにも女性っぽい雰囲気の
いい店やなぁ~~~
お冷も、「備長炭」入りや~~!!
こんなサービス、男ではなかなか考えられへんなぁ。
それにまだまだ驚きは、スタッフ全員(3人)女性やねん。
あかん、目がハートだらけになってる!!
バレてへんやろかぁ~~~(笑)
「鶏天定食 @800」
「ぶっかけうどん」
かけうどんかぶっかけか選べるねん。
うどんは、もっちりと、伸びのいい麺やわぁ~~
美味い~~。
「鶏天」
鶏天、大きくてジューシーやなぁ。
これ、油がええのか、サクッサクやでぇ~~
「たっぷり野菜のかきあげ @250」
トッピングも出来るでぇ~~~
確かにめっちゃ野菜一杯で健康的やんかぁ~~~(笑)
ゆっくりと丁寧に揚げてはるんがよー分かる!!
めっちゃ美味い~~~。
「かやくごはん」「小鉢」
このかやくごはんが、出汁がよー効いてて美味い~~
うどん屋さんならではの、この激ウマ出汁のかやく・・
たまらんわぁ~~。
この「小鉢」も「カレー風味のもやし」やねん。
あかん、ビール飲みた~~なる~~。(笑)
4月にオープンして、ここはまだまだ進化をして
いくんやろなぁ。
これはまた通う「うどん店」がひとつ増えたな。
是非、皆さん、ここの美しい~~~「うどん」と・・
「スタッフ」を楽しみに行ってみてやぁ~~(笑)
ごちそーさ~ん!!
【うどん工房 悠々】
住所 : 兵庫県尼崎市南塚口町2-1-2 塚口さんさんタウン2番館1F 地図
電話 : 06-6427-8110
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00 [日]11:00~20:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
長居 うどん 釜揚げうどん 一心
今年は寒かったなぁ~~~。 大阪市内で、こんなに雪の積もった年もあんまし なかったような気がする
-
-
神戸・三ノ宮 ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店
さっきの店を出て、まだ三ノ宮の サンプラザの地下をウロウロしてんねん。 「ぼんてん」
-
-
梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ (関西讃岐うどん巡礼 10/33)
茶屋町の「MBS」に居ったから、今日は想定外の「巡礼」に なったわぁ!(笑) まぁ、予定たて
-
-
本町・船場 うどん Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)
会社に居ててお昼近くなって来た。 ちょっと前に、会社の近所にオープンした店 あるねんけど、な
-
-
讃岐ツアー2010-2 No11(九軒目) (徳島)名麺堂(めいめんどう)北島店
もう一軒行くかどうか、皆で検討した結果、 「讃岐」では本日終了。 でも、「徳島」でいい店があ
-
-
京都・大原 観光・散歩 天台宗 京都大原三千院
朝から「貴船神社」の方に向かってんけど、駐車場はいっぱい! 人もいっぱいやから、諦めてん。
-
-
堺・北野田 手打ちうどん かもめ
「この人たち ① ②」(笑)に 堺に美味い「うどん店」出来たでぇ~~ って教えてもらってん。
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
あ~~~ 久し振りに、悔しいけど(笑) あっこの饂飩が食いたい~~♪ なんや、こっちからイ
-
-
讃岐ツアー 高松 手打十段 うどんバカ一代
どうも最近、夜は弱くて朝には強いわぁ。なんでやろか?!(笑) で、みんなを叩き起こし予定より1
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
見事な「我!虎軍団」聖地10連勝やった!! まぁ、試合内容にちょっと不満はあるねんけどな。(笑)
wp-yoko
- PREV
- 南森町・西天満 洋食 ロイスの店
- NEXT
- 船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)