*

尼崎・塚口 うどん うどん工房 悠々

公開日: : 最終更新日:2016/12/16 兵庫県, うどん, 近畿

この前「天神さん」のパーティの時に、「このお方」から
「虎キっちゃん、あのうどん屋さん知ってる?」
って聞かれて知らんかったから、紹介してもろてん。

えらいキレーな人で、紹介してもろてる最中も、オレの
目はず~~~っと「ハート」マークやったわぁ~。(笑)

で、今日は、その「うどん店」を目指して「塚口」まで
やって来たわぁ~。

「うどん工房 悠々」

ここの(めっちゃ綺麗な)オーナーは、お父さんの
うどん店を継いではるねんけど、あの「情熱うどん 山斗
で、修行してはってん。

めっちゃキレーな店内は、いかにも女性っぽい雰囲気の
いい店やなぁ~~~

お冷も、「備長炭」入りや~~!!
こんなサービス、男ではなかなか考えられへんなぁ。

それにまだまだ驚きは、スタッフ全員(3人)女性やねん。

あかん、目がハートだらけになってる!!
バレてへんやろかぁ~~~(笑)

「鶏天定食 @800」

「ぶっかけうどん」

かけうどんかぶっかけか選べるねん。

うどんは、もっちりと、伸びのいい麺やわぁ~~

美味い~~。

「鶏天」

鶏天、大きくてジューシーやなぁ。
これ、油がええのか、サクッサクやでぇ~~

「たっぷり野菜のかきあげ @250」

トッピングも出来るでぇ~~~
確かにめっちゃ野菜一杯で健康的やんかぁ~~~(笑)
ゆっくりと丁寧に揚げてはるんがよー分かる!!
めっちゃ美味い~~~。

「かやくごはん」「小鉢」

このかやくごはんが、出汁がよー効いてて美味い~~
うどん屋さんならではの、この激ウマ出汁のかやく・・
たまらんわぁ~~。

この「小鉢」も「カレー風味のもやし」やねん。
あかん、ビール飲みた~~なる~~。(笑)

4月にオープンして、ここはまだまだ進化をして
いくんやろなぁ。

これはまた通う「うどん店」がひとつ増えたな。

是非、皆さん、ここの美しい~~~「うどん」と・・
「スタッフ」を楽しみに行ってみてやぁ~~(笑)

ごちそーさ~ん!!

【うどん工房 悠々】

住所 : 兵庫県尼崎市南塚口町2-1-2 塚口さんさんタウン2番館1F 地図
電話 : 06-6427-8110
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00 [日]11:00~20:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ

wp-yoko

関連記事

西宮 お好み焼き 来たろう

今日は、西宮まで来てんねん。 車やし、どっか駐車場ある店でランチしよっ! ほな、近くでこの店がヒッ

記事を読む

神戸 元町・三宮 寿司 鮨 しゅんぺい

プ「虎きっちゃん、     ええ店あんねん。一緒に行こやぁ!」 2月7日(水)あの「よ~いド

記事を読む

芦屋 洋食 ホテル竹園 芦屋 別館レストラン

今日は、ちょっと最初からカッコつけてんでぇ~~(笑) 実は、今日は仕事絡みやけど「芦屋」に居て

記事を読む

三宮 居酒屋 ごん太 本店

神戸に来てるねん。 帰りに一杯ひっかけて帰ろうと呑助メンバーで高架下歩いてたら、 格安ビールの看

記事を読む

神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ

前々から、どうしても行きたかったうどん店、「すずめ」に やっと行く事出来たわぁ! 会社を何とかご

記事を読む

明石 魚の棚商店街 玉子焼 たこ磯

姫路の帰りに、相方がどうしても明石で「魚の棚商店街」 寄りたい言い出してん。 こんな酔っ払ってん

記事を読む

奈良公園 散歩

奈良市内に来たんで、散歩してみた。35℃(笑) しかし寺の名前見てもさっぱり分からんわ

記事を読む

甲子園 台湾料理 もやし

見事な、我・阪神タイガースの勝利やったわぁ! 実は、今日はあの3塁側、「三ツ矢サイダーシート」

記事を読む

2017 初秋 日本海・北陸(8)滋賀・竜王 三井アウトレットパーク・近江牛 岡喜 OKAKI ~帰阪

行きは「舞鶴若狭道」やったけど、帰りは、 ここ「敦賀」まで来てたから、もちろん 「北陸道」から「

記事を読む

高津・日本橋 うどん屋 麺之介 大阪店

夜に小腹がすいてきて、 家の近所ウロウロしてたら、 遅くまで開いてるうどん屋があってん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

no image
2025【Jun】旅行記 仙台 虎軍団 敵地 楽天モバイルパーク宮城 楽天イーグルス戦

実は、今日は大阪ちゃうねん。 「虎キチ」現在、杜の都に来ており

2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪

羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やね

2025【APR】旅行記 (10)東京・池袋 サンシャインシティ イタリアン THE DOME・マリンダイビングフェア2025

今回、もう一つメインイベントがあんねん。 「サンシャイン60」

2025【APR】旅行記 (9)東京・品川 サザコーヒー エキュート品川店

前に新橋で飲んだコーヒーが美味くて、また行こうと思っててんけど、品川

2025【APR】旅行記 (8)東京・品川 手延べうどん 水山 エキュート品川サウス店

朝、品川まで来てん。荷物をここでコインロッカーに預けて、最後まで遊ぼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑