*

神戸・元町散歩 ラーメン 鮫麺屋 コロッケ 森谷商店

公開日: : 最終更新日:2015/07/31 神戸市中央区, 兵庫県, Take out, 散歩, 近畿

神戸に「うどん巡礼」でやって来てん。
元町で降りて、ちょっとブラッとしてたら、そうか!
もう「旧正月」で南京町辺りは「春節祭」の時期やなぁ。
そういや「去年」もこの時期に、この辺りウロウロしてたか。

やっぱし、ここの「コロッケ」は人で一杯やなぁ。
一個食って行こっ!!(笑)

本神戸肉 森谷商店

丁度、前の人で揚げて置いてた奴がなくなってん。
と・・・言う事は・・・

やったぁ!!
ちょっと待ったけど、揚げたて「コロッケ @80」やぁ~~~!(笑)
ホクホクでうっまぁ~!!

食いながら、南京町歩いてたら、またまた人が、ぎょーさん
並んでるやん!!

なに? 「ラーメン専門店」???

「ラーメン 鮫麺屋」

「ふかひれラーメンシリーズ」

「シリーズ」にせなあかん理由があったんやろか・・。(笑)

メニュー見てたら、ちょっと食べたなってきたわ。(笑)

裏は、夏のメニューやったわ。(笑)
そやけど、ちょっと安すぎるやろ。

「ふかひれラーメン @300」

@300やから、「極小」かと思ったら、まぁまぁ
あるやん。

味は・・そんな「うっまぁ~」ではないけど、ちゃんと
ふかひれの「風味」だけはしてたでぇ~(笑)

さぁ、中国の「春節祭」をラーメンで祝ったし(笑)
日本の文化(うどん)に向かうとするかぁ!!

↓↓↓↓春節祭情報↓↓↓↓
2010年 春節祭

【前回訪問履歴】

2009/01/26(森谷商店)

【本神戸肉 森谷商店】

住所 : 神戸市中央区元町通1丁目7番2号 地図
電話 : 078-391-4129
営業時間 : 10:00〜19:00
定休日 : なし

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
本神戸肉 森谷商店

【ラーメン 鮫麺屋】

住所 : 神戸市中央区元町通 地図(この辺り)

wp-yoko

関連記事

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (7) 京丹後 琴引浜 民宿 砂の館

遠回りしたけど(笑) 本来の目的地に着いたでぇ。 日本海の冬のグルメっちゅうたら、 も

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

靴の通販で有名な、「靴のヒラキ」の店が、「大久保」の奥に あるからって、車で連れて来てもろてん。

記事を読む

2015春 東京ツアー(13) 東京駅・銀ブラ・ミート矢澤・崎陽軒~帰阪

この旅行も、行き当たりバッタリが多かったけど、 よー遊んで、よー食べて、何の後悔もなかったわ。

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

明石に来たら、どこに行ったとしても 必ず、ここに来るのは「虎キチ的」定番中の定番! ここ一軒

記事を読む

京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵

平安神宮を参拝した後、まだちょっと早かってんけど、ランチしに 前から行きたかった「うどん」店に来て

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (5)羽田空港~台湾・松山空港

そして、いよいよ搭乗タイム! この優先搭乗も、次回からは「GROUP1」から、「GR

記事を読む

元町 広東料理 順徳

今日は、元町にランチしにやってきてん。 中華を食べに来てんけど「南京町」とはちゃうでぇ!!(笑

記事を読む

尼崎 担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺

今日は「阪神アマ」(尼崎)に午前中、仕事で来てんねん。用事は早めに終わらせて、前から行きたかったこ

記事を読む

三宮 居酒屋 ごん太 本店

神戸に来てるねん。 帰りに一杯ひっかけて帰ろうと呑助メンバーで高架下歩いてたら、 格安ビールの看

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(8)金沢 近江町市場・ひがし茶屋街

金沢っちゅうたら「小京都」って言われてるけど ほんまに、雰囲気が京都に似てるなぁ。 「ひがし

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑