明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石に来たら、どこに行ったとしても
必ず、ここに来るのは「虎キチ的」定番中の定番!
ここ一軒で、この先の橋から、「讃岐方面」
行かんでも、行った気になれる店やねんなぁ。
「手打ち讃岐うどん かぐら」
でも、約一年振りやなぁ。
まいど~~~~
今日は、ちょっと肌寒いから
温かいのもええなぁ~
「かけうどん @350」
あったかい麺でも、すごいインパクトあるねん。
ものすごい出汁の香りがええねん。
朝イチやからか、余計ええ香りがするわぁ。
「ひやかけ @350」
やっぱり、これは頼むわなぁ~(^^;)
ガツンと強いコシ!エッジのきいた麺やわぁ。
いつもと変わらず、風味のええ麺やな。
出汁も、いつも通りの、すっきりしてるのに、
イリコの風味抜群の出汁やわ。
「かしわ天 @130」
ジューシーなモモ肉に、カリカリ衣、
ええ味がついてるから、ビールのあてにも
なりそうなくらいうまいねん。
「さつまいも天 @120」
芋がめちゃ分厚い!
1センチくらいあるわー。
甘い芋で、ほくほく、これだけでも値打ちあるぅ。
やっぱり、いつ来ても美味い麺を出してくれはるわぁ。
また、理由付けて明石に来ようっと!!
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【手打ち讃岐うどん かぐら 】
住所 : 兵庫県明石市大久保町松陰1115-1 セオコート明石 103 地図
電話 : 078-936-0038
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 : 月曜日 ※月曜が祝日の場合は火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
今日は、八尾に来てんねん。 でも、今日はちょっとブルーやねん。 この大好きな店が夏で閉店してしま
-
-
讃岐ツアー 丸亀 うどん冨永
車にナビが着いてない時代なら、半分の店は行けてへんのん ちゃうかなと思わせるうどん店が香川は多いっ
-
-
東住吉・鶴ヶ丘 讃岐 手打ちうどん 釜ひろ
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 「巡礼」してて、今日もまた知らん店を知れた!
-
-
住之江 うどん 丸亀
今日は、住之江に来ててん。 昼にはちょっと早いねんけど、 ネットで色々見てたら、ココ旨そうや
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸館
今日は休みで神戸に来てんねん。 買い物に来てんけど、久しぶりにあっこで肉食おやぁ。 「ステーキラン
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
堺東に来てて、もうすぐお昼。 この辺りって夜の店は多いけど、 昼のお店ってあんまり知らんねんなぁ
-
-
住之江・玉出 うどん 手打ち 玉出うどん
今日は西成に来ててランチタイム! 車で走っててふと横を見たら、 よーお客さん入っていってる店ある
-
-
日本橋 黒門市場 カレーうどん 御食事処 あさひ
ひさしぶり〜に、黒門市場辺りを昼間に通ったので、これまた 久し振り〜のカレーうどん「御食事処 あさ
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は午後に用事があって神戸へ。せっかくならと、三ノ宮で肉食べよっ! 「ステーキランド 神戸
-
-
梅田 うどん 兎麦 (うむぎ)
最近、ウメ地下(最近こない言わん?)(笑) で、 ようランチしてる気ぃするわ〜! 誰?いま「
wp-yoko
- PREV
- 明石 玉子焼 とり居
- NEXT
- 堺 居酒屋 ろばた食堂 なべ家