*

難波 本場地鶏の店 かごんま

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 大阪市中央区, 居酒屋, 郷土料理, 大阪市

難波の歌舞伎座の裏をブラブラしてたら、ふと気になる店を
発見してん。「本場地鶏の店」で鹿児島?かごんま? 
気になったら入ってみんとな。(笑)

「本場地鶏の店 かごんま」

お母ん、一人でやってはるわ。
このお母んが鹿児島出身で、よー喋る(笑)気さくな、おばちゃん
やねん。

「ももたたき」 「皮」

毎日空輸で地元鹿児島から送ってもらってんねんて。

新鮮やから、ほとんど生で食べれんねん。うま〜!
皮も半生で、たたき風やねんで、珍しいやろ?めちゃうま〜!

「さつまあげ」

鹿児島料理やから、外せない一品。
これは、おばちゃんがイチから作ってるんではないらしいけど
関西人の口にあうよう、地元工場で甘さを控えめに作ってもらって
おばちゃんが揚げて出してくれるねん。
本場鹿児島のさつまあげやと、関西人には甘いらしいから、
おばちゃんええとこついてるで!(笑)
中はなんも入ってないプレーンやねんけど、これがまた、
もっちりして美味〜。

「黒豚みそ」

名前を聞いたときは、「豚の味噌漬け??」なんじゃ??
と思ったけど、でてきてビックリ、もろみみたいな食感で、
きゅうりや大根やキャベツにつけて食べても美味しいし、
そのまま箸でつまんでたら、なんぼでも食べてしまうわ。

これは、鹿児島の「麦味噌」でないと、この味は出ない
らしいねん。おばちゃん自慢の一品。
普段は、「鶏みそ」を出してるらしいねんけど今日は
仕入れの関係で黒豚みそやったらしい。
ほんま、甘すぎず、美味いでぇ〜!

「きびなご」

カウンターの上に、綺麗なきびなごが盛られてるねん。
ええきびなごで、美味しそうやったのと、おばちゃんも
すすめてくれて、オーダー。
フライパンで炒ってくれて、ごま油でさっと風味付けして
出してくれるねん。
ごま油がよう合うて、なんぼでも食べてまうわ。
これは、熱々が美味いな!!

「ムネたたき」

ムネも全然パサパサしてへんわ。
あま〜!うま〜!! 
適度な歯応えがまた、めっちゃええ感じやぁ!

「黒ジョカ」

カウンターで食べてるよそのおっちゃん・・・
「季節はずれの土瓶蒸し!?」
まったけの匂いもせえへんし。。
よう聞いてみたら、中は焼酎らしくて、この黒ジョカは、
直火もOKやねんて。珍しい形やろ?
本場鹿児島の焼き物の黒ジョカは、ン万円するらしい!
よくでまわってる黒ジョカは、よその焼き物の黒ジョカで
ネットでもよう売ってるねんて。

「焼酎各種」

写真撮ってたらおばちゃんが、「もうここに置いた方が
撮りやすいやろ?」(笑) そのうち、「後これとこれも
飲んどき!」 「後、これ飲んだらウチの芋は制覇やで!」

おばちゃん、おかげで2日酔いやわ!!(爆)

でもな、あんまり鹿児島料理って食べる機会も少なかった
けど、こうやって勧められたり、説明してもろたら食べやす
いし、美味しかったわぁ。

ほんま、ここはちょっと一杯、気軽に立ち寄れるええ店やわ。

(メニューが見にくかったから大体やけど、一人頭
@5000前後ってとこやろか。まぁ、焼酎散々飲んで
るけど(笑))

【本場地鶏の店 かごんま】

住所 : 大阪市中央区難波4丁目6−15  地図
電話 : 06-6645-7387
営業時間 : 18:00〜23:00
定休日 : ?

wp-yoko

関連記事

千日前 漁師居酒屋 浪花の魚団治

千日前の裏通りに、ちょっとディープな店が並んでる地域が あるねん。 大阪に住んでる人でも、あんま

記事を読む

松屋町 南船場 中華料理 富品

今日は遅いランチになってしもたぁ~ 腹減ってたまらんわぁ。 近所で済まそうと歩いてたら、ほと

記事を読む

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?) まぁ、でも、

記事を読む

千日前 居酒屋 地魚酒場 大喜丸 千日前店

最近、千日前の筋の方を歩いてたら、 新しい店出来てるなぁと思ててん。 今日は、たまたま(笑)

記事を読む

関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)

皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな

記事を読む

梅田・ルクア 大和肉鶏と鉄板焼き 縁鳥 (えにしどり) ルクア大阪店

梅田のルクアの上のレストラン街に、 ふら~っと上がってみてん。 10時半くらいに来てんけど、

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(2)鳴門 海鮮料理 びんび家

鳴門で前から来たかった食堂があんねん。 海岸沿いにあって海の幸もええらしいから楽しみにやって来たわ。

記事を読む

岸和田 かしみん焼き 鳥美

1ヶ月振りに岸和田の「鳥美」へ。 もう忘れられてるやろなぁと思いながら入ったら嬉しい事に 覚えて

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

もしや、今年最後の忘年会?? いや、ちゃうかも〜〜。(笑) 「グルメブロガーの集い 

記事を読む

肥後橋 洋食 グリル ピエロ

「虎キチ! ランチしよや!」 虎「何してはりまんのん!めっちゃ久し振りですやん!」 あかん、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑