*

難波 本場地鶏の店 かごんま

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 大阪市中央区, 居酒屋, 郷土料理, 大阪市

難波の歌舞伎座の裏をブラブラしてたら、ふと気になる店を
発見してん。「本場地鶏の店」で鹿児島?かごんま? 
気になったら入ってみんとな。(笑)

「本場地鶏の店 かごんま」

お母ん、一人でやってはるわ。
このお母んが鹿児島出身で、よー喋る(笑)気さくな、おばちゃん
やねん。

「ももたたき」 「皮」

毎日空輸で地元鹿児島から送ってもらってんねんて。

新鮮やから、ほとんど生で食べれんねん。うま〜!
皮も半生で、たたき風やねんで、珍しいやろ?めちゃうま〜!

「さつまあげ」

鹿児島料理やから、外せない一品。
これは、おばちゃんがイチから作ってるんではないらしいけど
関西人の口にあうよう、地元工場で甘さを控えめに作ってもらって
おばちゃんが揚げて出してくれるねん。
本場鹿児島のさつまあげやと、関西人には甘いらしいから、
おばちゃんええとこついてるで!(笑)
中はなんも入ってないプレーンやねんけど、これがまた、
もっちりして美味〜。

「黒豚みそ」

名前を聞いたときは、「豚の味噌漬け??」なんじゃ??
と思ったけど、でてきてビックリ、もろみみたいな食感で、
きゅうりや大根やキャベツにつけて食べても美味しいし、
そのまま箸でつまんでたら、なんぼでも食べてしまうわ。

これは、鹿児島の「麦味噌」でないと、この味は出ない
らしいねん。おばちゃん自慢の一品。
普段は、「鶏みそ」を出してるらしいねんけど今日は
仕入れの関係で黒豚みそやったらしい。
ほんま、甘すぎず、美味いでぇ〜!

「きびなご」

カウンターの上に、綺麗なきびなごが盛られてるねん。
ええきびなごで、美味しそうやったのと、おばちゃんも
すすめてくれて、オーダー。
フライパンで炒ってくれて、ごま油でさっと風味付けして
出してくれるねん。
ごま油がよう合うて、なんぼでも食べてまうわ。
これは、熱々が美味いな!!

「ムネたたき」

ムネも全然パサパサしてへんわ。
あま〜!うま〜!! 
適度な歯応えがまた、めっちゃええ感じやぁ!

「黒ジョカ」

カウンターで食べてるよそのおっちゃん・・・
「季節はずれの土瓶蒸し!?」
まったけの匂いもせえへんし。。
よう聞いてみたら、中は焼酎らしくて、この黒ジョカは、
直火もOKやねんて。珍しい形やろ?
本場鹿児島の焼き物の黒ジョカは、ン万円するらしい!
よくでまわってる黒ジョカは、よその焼き物の黒ジョカで
ネットでもよう売ってるねんて。

「焼酎各種」

写真撮ってたらおばちゃんが、「もうここに置いた方が
撮りやすいやろ?」(笑) そのうち、「後これとこれも
飲んどき!」 「後、これ飲んだらウチの芋は制覇やで!」

おばちゃん、おかげで2日酔いやわ!!(爆)

でもな、あんまり鹿児島料理って食べる機会も少なかった
けど、こうやって勧められたり、説明してもろたら食べやす
いし、美味しかったわぁ。

ほんま、ここはちょっと一杯、気軽に立ち寄れるええ店やわ。

(メニューが見にくかったから大体やけど、一人頭
@5000前後ってとこやろか。まぁ、焼酎散々飲んで
るけど(笑))

【本場地鶏の店 かごんま】

住所 : 大阪市中央区難波4丁目6−15  地図
電話 : 06-6645-7387
営業時間 : 18:00〜23:00
定休日 : ?

wp-yoko

関連記事

難波 焼肉 馬肉料理 百萬馬力

明日はやっと休みやぁ!今日の相方と待ち合わせて「裏ナンバ」にあるこの店にやって来た! なんも

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒

毎日のように通勤で横を通ってんのに行った事なかった、 周防町にある「地鶏の斬新陶板焼 黒」へ。

記事を読む

堺東 居酒屋 酒処 虎屋

堺東の駅前の商店街は結構立ち飲み屋さんが多いねんなぁ。 今日は、その一角にある、「立ち呑み処 

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(12)アラブ・ストリート ビクトリー・レストラン

そして、ここも観光地! シンガポールは、ほんまに世界の貿易の中心やね。 世界のリトルシテ

記事を読む

北新地 寿司 無鮨 むら田

新地でランチシリーズ~~!! って、続く訳ではないねんけどな・・。(笑) 今日は、人に連

記事を読む

本町 カレー スパイス食堂 nikki(ニッキ)

今日は、前から行きたかってんけど、 なかなか来れんかった店に、やって来たわぁ~。 こう暑いと

記事を読む

西心斎橋 備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店

前に来た店から、お誘いをもらって、今日も大好きな 「鶏」を食べにやって来たでぇ!(←ホンマ、鶏頻度

記事を読む

本町 カレー Bumblebee (バンブル ビー)

今日は「虎キチ」の業界の会が昼からあるねん。 こんな日は、業界の先輩で呑み友の「寅先輩」!

記事を読む

阪急三国 うどん・そば  三国そば

阪急に乗って昼時にかかると寄りたくなるのが「三国そば」 阪急三国駅降りてすぐの所にある。

記事を読む

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

日曜日の朝。 最近、誰に言うても、びっくりする位の時間に 目が覚めるねん。 別に日曜に限れへん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑