*

心斎橋 蕎麦と鴨料理 宗平

公開日: : 最終更新日:2017/09/02 大阪市中央区, そば, 大阪市

南船場の御堂筋あたりは、
ビルの地下にある飲食店が多いねんな。

だから外から見てても分からんけど、
中はすごい一杯のお客さんの店も多いねん。

「蕎麦 宗平」

この店もその一軒やねん。

早めに来たから空いてたけど、
あっちゅう間に満席になったわ。

「つけ鴨そばセット @850」

「ちりめん飯」「そば粥」から選べんねん。

お粥も捨てがたいねんけど、
「ちりめんご飯」にしてもろた。

つけ鴨は、鴨が結構入ってて鴨の旨味が、
お出汁にたっぷり染み渡ってるねん。

お蕎麦は、ツルツルっと喉越しええわぁ。

このウマ出汁を吸って余計に美味いなぁ。

「ちりめんご飯」の、めちゃ美味ちりめんが、
すぐにお茶碗を空っぽにしてしもたぁ!

今度は「ざる蕎麦」食べに来たいな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【宗平 】

住所 : 大阪市中央区南船場3-11-18 地図
電話 : 06-6251-8829
営業時間 : 11:00~14:45 17:00~22:30
定休日 : 日曜日 祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堂島 鳥料理 とり焼 かん美(kanbi)

元気になるジュースを飲んだ後は、 やっぱり、明日への活力の呑みモン欲しいやん!(笑) 堂島の

記事を読む

梅田・北新地 ステーキ 旨んまーいステーキ 大阪駅前第3ビル店

今日は梅田に居ててランチタイム。久しぶりに駅ビルに来てみてん。 第3ビルの地下歩いてたら、こ

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

今日は、「虎キチ」の業界の会が 梅田であるねん。 こんな日は、いつも通り会社を 早めに抜け

記事を読む

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ

記事を読む

谷四・内本町 カレー 宝石

今日は「虎キチ」の仕事の業界の 「会」と「忘年会」があんねん! 昼から会議で、夜は忘

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

次の店に予約は入れてんねんけど、 いつも、この店は、こんな使い方ばっかりで悪いわぁ! でも、

記事を読む

難波 カレー CURRY マドラス 千日前店

ミナミに居ててランチタイム。 こう暑いと、刺激が欲しなるんは仕方ないなぁ。 ふと、路地裏を見

記事を読む

西九条 居酒屋 大黒

「三平」を出て、やっぱりここに戻って来てしもた!(笑) 「もう空いたぁ?」 「あっ、さっ

記事を読む

南船場 うなぎ処 かど家

会社の近くで最近オープンした鰻の店でランチしてみてん。 表の看板見てたら夜メニューも充実してるわ。

記事を読む

2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(2) 食堂 空港食堂

今回の沖縄は、あくまで立寄り先。 ホンマは、ここで泳いだり潜ったり沈んだり(笑) したいとこやねん

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑