*

北新地 馬肉料理 北新地 さくら

公開日: : 最終更新日:2018/05/14 大阪市北区, 焼き肉, ステーキ・鉄板焼き, 日本料理, 郷土料理, 大阪市

今日は「この人」のお誘いで、(北)新地にやって来てん。

なんや美味い「馬肉」料理らしいから、楽しみにやって来たでぇ。

「北新地 さくら」

すごー!!
めちゃくちゃ敷居高そうやん!

入ったら、まずはすぐトイレで財布の確認からやな(笑)

でも今日は、コースで予約してくれてるらしいから、
安心して頂けたわ!^ ^

それも、ここは、あの大人気店の「北新地 はらみ」の
新業態の店らしいねん。

「さくらとキャビアのコース @15000」

まずは「生ビール」で
今日の疲れだけ取っとこかぁ(笑)

「さくらとキャビア、生うにの手巻き寿司」

いきなり、すごー!
雲丹がこぼれんばかり!その上には、これまた、たっぷりキャビア!

さくら肉がまったく見えへん~!
口の中が、いきなり普段見たことない食材でビビりまくった~!
しあわせ~。

「さくらと鮑の蓮根饅頭トリュフ添え」

キャビアの次はトリュフ!?
どんだけ贅沢やねんなぁ。

それも、惜しげもなくふんだんに使ってくれはる!

この蓮根饅頭、すごい甘味がふわ~っと広がるねん。
アワビと馬肉の食感もアクセントでええねぇ。

「本日のさくらのお造り4種盛り
さくら希少部位2種盛り」

馬肉のお造りは、匂いや歯ざわりが出るから、
これを食べたらいかに新鮮な「さくら肉」なんかが分かるねんなぁ。

めちゃくちゃ美味い!

馬の生レバーなんて初めて頂いたけど、こんなに美味いんや!
牛より弾力があって、さっぱりと美味い~!

「さくらのトリッパ トマト煮込み セージの香り」

今度は、馬のトリッパ!?

よーく煮込まれてて、食感ええねぇ。

ちょっとハイボールでシュワ~~っと。

「毛蟹と筍、生わかめのサラダ」

生わかめと筍の相性抜群!
旬やねぇ。

毛蟹の旨味が一気にその相性を抜いてった!(笑)

「さくらの炭火焼きステーキ」

すごっ!
ステーキは、抜群の焼き加減!

弾力がええ具合にあって、
口の中で旨味が広がってるー!幸せぇ~!

「さくらのはりはり小鍋 トリュフと龍のたまごで」

ステーキで〆かと思ったら、なんと「はりはり鍋」!!

それも、これ、生で頂ける「さくら肉」やから、
軽くしゃぶしゃぶ程度で頂けるねん。

この「龍の卵」がまた濃厚で、最高の組み合わせやねぇ。
それも、トリュフがまた た~っぷり!
めちゃくちゃ美味い!

「キャビアかけご飯」

そして〆は「トリュフ」(笑)

それも、はりはりのお出汁と「龍の卵」をかけて、
またまたすごい高級〆ご飯の完成やぁ!

いつもなら かき込むトコやけど、
ここは味わいながら(笑)
また再会の約束しながら頂いたでぇ。^ ^

「吉野本葛餅 25年熟成バルサミコで」

「エスプレッソ」

この葛餅のバルサミコ、なかなか手に入らん「25年熟成」やねん。

すごいこだわりに最後まで脱帽やねぇ。

新地でこの「さくら肉」頂けてこの値段なら、絶対また来たいな!
〆キャビアご飯にトリュフと再会を約束したしな!(笑)

「虎ウマ~~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【北新地 さくら】

住所 : 大阪市北区堂島1-3-4 谷安ビル1F 地図
電話 : 06-6345-8129
営業時間 : 17:30~23:00
定休日 : 日曜、祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (3)居酒屋 いかの墨

到着してすぐやねんけど、 大阪から予約して来た店があんねん。 それもえらい人気店で、予約でも2時間

記事を読む

難波 居酒屋 炭焼笑店 陽

「裏なんば」歩いててん。 いつの間にかこの「裏なんば」って名称が浸透したな。 男はワクワクす

記事を読む

大国町 元祖手羽先唐揚 風来坊 大国町店(フウライボウ)

大国町で本日の業務を終了!(笑) 真っ直ぐに帰って・・・っと、最初はチラッと思ってんで。(笑)

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

さぁ、今日もたっぷり頂いて美味かった~! さぁ帰ろかぁ~としたら 寅先輩「よっしゃ!新地っちゅうたら

記事を読む

堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵

車で走ってたら、こんな時間から並んでる店あるやん! まだ、10時半で、ランチ? よー見たら、

記事を読む

本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店

あー、腹減った~! 腹減るんは、元気っちゅう事やなぁ。 最近、特におっさん化が進んでるんか、

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(10) 宮古島 海鮮料理 海鮮 悟空

こっちの名物を聞いてて、 結構コレの事を言う人が多いねんな! ほな、ホテルからも近いみたいや

記事を読む

新今宮・新世界 串かつ 近江屋 本店

今日は休みで、めちゃくちゃ久しぶりに新世界にやって来た。 天王寺に用事あって、歩いて来たら、汗が吹

記事を読む

梅田 韓国料理 韓国厨房 水刺間 グランフロント大阪(スラッカン)

ランチタイムに「グランフロント大阪」に 居てたから、上のレストランに来てみてん。 今まで行ってない

記事を読む

新世界 恵美須町

今日は、ブラっと新世界へ(笑) それまで会社に居たのになんでわざわざ新世界?やて? 「そこに

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑