日本橋 豚テキ 大阪トンテキ なんばウォーク店
「虹の街」(現 なんばウォーク)(笑)
歩いてて、腹減ったなぁ。
そうや、ここの日本橋(駅)側に好物で、
いつも混んでる店があるん思い出した。
「大阪トンテキ」
そう、三重の四日市発祥の「トンテキ」の店やねぇ。
店は「コの字」のカウンター。
目まぐるしく、お客さんが入れ替わり立ち替わり。
それに、スタッフの人たち、皆んな、笑顔で接客してはるねん。
すごい、ええ感じやなぁ。
「特製 トンテキ定食(200g) @820」
このボリュームで、この値段!
めちゃくちゃ安い~!
甘辛のソースで焼かれてんねんけど、
辛子も七味もあるから、辛いモン好きにも、ええでぇ。
トンテキは、柔らか~い。
豚の嫌なスジ張りもなくて、美味いわぁ。
ニンニクも入れるか
聞いてくれはるねんけど、もちろん有りで!(笑)
ごはんも、お代わり自由で、
たっぷり腹を満たしたわぁ!
ここは「トンテキ」の量も選べるから、
軽ランチから、がっつりまで、行けそうやね。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2011/07/04(大阪駅前第2ビル店)
【大阪トンテキ なんばウォーク店】
住所 : 大阪市中央区千日前1虹のまち5-11 なんばウォーク3番街 地図
電話 : 06-6212-6573
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 不定休(なんばウォークの休館日に準ずる)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
新世界 串かつ 近江屋 支店
新世界での「ひとり遊び」に 馴染んでる自分が怖い!(笑) でも、ついつい行ってしまうねん。
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(5)宮崎市 うどん 織田薪 本店 (おだまき)
何軒か飲み歩いたら、そろそろ〆にしょーかぁ! なんや、宮崎もご当地のうどんが名物らしいねん。
-
-
京橋 居酒屋 海鮮問屋 豊漁丸
月に一度程度、OBPに来るねん。 そのまま帰れば地下鉄の「大阪ビジネスパーク駅」ですぐ 乗れるね
-
-
梅田・茶屋町 MBS 魔法のレストラン茶屋町マルシェ イベント
テレビ見てて、イベントやってるって聞いたから 梅田にやってきてん。 「水野真紀」に会えるかな
-
-
大正 居酒屋 くろしを
「京セラドーム」で、完勝したら、そのまま帰れんわぁ。(笑) 親を、タクシーに乗せて帰ってもらい
-
-
北巽・大池橋 饂飩 うどん工房 元
この前の道を最近よー通るねん。 ここの店があるのは知っててんけど、 いつも、ちょーどこの前通る時
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 4 )お好み焼き 桃谷てんぐ 中津店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(9)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr
いよいよ(那覇へ)行く時間が近付いて来たねー。 最後の「島ランチ」しに行こよー。 「CAFE &
-
-
千林 お好み焼き おかんのきゃべつ焼き
今日も「この方」からのお誘いで、 またまた(笑)、お京阪沿線に居てるねん。 この前までは、「
wp-yoko
- PREV
- 西梅田 懐石・鯛めし 菜食健美 西梅田 禅園(ゼンエン)
- NEXT
- 堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番