*

堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番

公開日: : 最終更新日:2018/07/07 堺市南区, うどん, 大阪府下

今日は休みやから、足を伸ばして、
あの「大好物」頂きにやって来た!

まぁ、ここに来て
「和泉 コストコ」に行くのは毎回決まってんねんけど。

「讃岐うどん 讃岐一番」

ランチタイムにはちょっと早いけど、一杯のお客さん!

久しぶりやけど、いつ来ても、大人気店やなぁ。

「おいなりさん @150」

めちゃめちゃええお出汁が揚げにしゅんでるなぁ。
大きめなおいなりさんで、ごぼうや人参が入ったご飯がうまい!

おばちゃんが、中で手作りしてはるわ。
やっぱ、できたての手作りは美味いな。

「かぼちゃ天 @100」

厚切りかぼちゃはホクホクで、
衣がカリッとしてうまっ。うどんと相性ええねぇ。

「ひやかけ @280」

「丼セット @600」

ひやかけと親子丼のセットにしてん。

親子丼、やっぱ出汁が美味いなぁ。

どちらかといえば薄味の親子丼やねんけど、
美味しい出汁がしゅんだご飯がむちゃくちゃ美味いねん。
鶏肉は柔らかくて、玉子がふんわりでええわぁ。

ひやかけは、麺が剛麺でコシがたまらんわ!
シンプルに麺が最高に美味くて、そこへいりこだしがたまらんなぁ。

単品やとひやかけが「@280」
値段も味も、本場讃岐やわっ。

やっぱり、ここの麺、
大好き~!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2017/07/29

2016/12/31

2015/06/12

2014/12/31

2013/03/28

2012/11/15

2012/03/28

2011/12/23(門真/閉店)

2011/04/28(門真/閉店)

2010/07/23(門真/閉店)

2008/09/15(門真/閉店)

【讃岐一番】

住所 : 大阪府堺市南区竹城台4-15-25 地図
電話 : 072-292-3525
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~21:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

愛知 名古屋 栄 煮込みうどん 山本屋総本家 本店

昨日の立食パーティで地元の人に名古屋らしい食べ物で美味い もん何かを聞いてみてん。 味噌系を勧め

記事を読む

堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵

今日の相方から電話やねん。 相方「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてるで!)(笑) この前、

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、久し振りにブログの 仲良しメンバーで集まるから、めっちゃ楽しみぃ! それも、またこっ

記事を読む

讃岐ツアー 丸亀 うどん 一屋

もう、何度となく通ってる、「うどん一屋」へ。 ここは天ぷらが美味しいねんけど、今回はち

記事を読む

堺 蕎麦 ちく満

うどん派やけど、実はそばも大好き。(←結局なんでも好き) 堺に居る限り外せない噂の名店「ちく満

記事を読む

兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店

ちょっと巡礼サボってんなぁ~~~(笑) この調子やったら、「33軒」なんて、絶対無理やぁ~~(

記事を読む

松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店

南大阪に来てて仕事終わりー!ここから近い前に来た店で焼肉して帰ろー。 「KASUYA 松原店

記事を読む

北巽・大池橋 饂飩 うどん工房 元

この前の道を最近よー通るねん。 ここの店があるのは知っててんけど、 いつも、ちょーどこの前通る時

記事を読む

神戸・西区 うどん おがた家(関西讃岐うどん巡礼 07/33)

神戸に行ったついでに、巡礼もこなしていったらええわと ここを調べてみたら、「神戸市西区」ってとてつ

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 5) 讃岐・高松 うどん 中西うどん

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 讃岐でも

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑