堺 食堂 街のみなと まぐろパーク 堺店
中環(中央環状)を車で走っててんけど、腹減ったなぁ。
ふと、横見たら、この市場と目ぇ合うた!
「大起水産」
そや!
なんか、ここ、この前テレビで売り場広げて、
フードコート出来たって言うてたな!
こう言う時の行動力は不思議とあんねんなぁ。
市場の面積もかなり増えたんちゃうかな?
それでも、フードコートもかなりの大きさやね。
まぁ、よー流行ってるなぁ。
「お造り定食 @980」
お造りはマグロ、サーモン、鯛、海老。
海老がプリプリで甘くてうまっ!
マグロが淡白で美味しいし、サーモンは脂のってるわぁ。
おつゆは魚の天ぷらが入ってるねん。
魚づくしの定食やなっ。
「大起定食 @880」
茶碗蒸し、天ぷら、お刺身、煮物、おつゆがついてこの値段!
刺身はマグロとハマチ。
身がプリッとしてて、刺身でご飯がすすむねん。
天ぷらの海老がプリップリ、
茶碗蒸しも魚が入ってて、美味しかったぁ。
まぁ、市場の漁場からの、とれたての丼に魚!
と、まではなかなかやけど、これから頑張って欲しいな。
魚買って帰ろっ。(笑)
「虎ウマ」ごちそーさ~ん!
【街のみなと まぐろパーク 堺店】
住所 : 大阪府堺市北区中村町607-1堺中央綜合卸売市場内 地図
電話 : 072-258-1002
営業時間 : 鮮魚市場 9:00~19:00
街のみなとフードコート 11:00~21:00
定休日 : 無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
堺に来てたので帰りに、うどんで評判のこの店に来てみてん。 「讃岐うどん 美曽乃」
-
-
泉佐野・りんくう 韓国料理 RINKU PREMIUM OUTLETS Broil (ブロイル)
今日は、休みで「りんくう」のアウトレットに来てんねん。 また、終わりに対岸行って飛ぶつもりやろ!?
-
-
岸和田 うどん うどん蔵 ふじたや
今日は岸和田に来ててん。 めっちゃ久しぶりやなぁ。 なんか旨いランチないかなぁと調べてたら、
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店
翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からや
-
-
河内天美 ダイニングバー・イタリアン 創作Dining Fukuju (フクジュ)
今日は、普段あまり来ない近鉄「河内天美」で仕事終わりー。 知ってるトコって、あの「串カツ」屋
-
-
堺東・安井町 台湾・韓国鍋 石鍋 笑義(SHO-GI)
今日は堺に来ててん。 なんか、珍しい「お鍋の店」が出来たからと 予約してもろて来てん。
-
-
守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵
今日は、「お京阪」の「滝井駅」に来てるねん。 ここの駅は結構地味~~(失礼)(笑)な感じの
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串かつ だるまや
せっかく普段あんまり来る事のない「松原」に 来てるんやし、前から「この人」に連れてってや! と、
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (8)沖縄・那覇 空港食堂
結局、健全に早く寝て、翌朝は、ブランチしにココへ。 「空港食堂」 皆んな、ここを狙って
-
-
虎キチ【2019 SFC修行《17》】(1)ANA NH1711便 KIX-CTS
ちょっと前になるけど、この日は、 日本にとっても大きな変革の日。 GWの旅やねんけど、今日は「20
wp-yoko
- PREV
- 和泉 和泉中央 九州ラーメン むがく庵
- NEXT
- 豊中 そば 麺処 まつ本 (まつもと)