*

天満 洋食 赤ちゃん

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 大阪市北区, 洋食, 大阪市

天満で最近ちょっとマイブームになってる洋食屋さんを探してて
名前が「???」な店を見つけたから入ってみた。(笑)

斬新やな・・「赤ちゃん」!(笑)

11時30分オープンまもなく入店。
開店してすぐやのに半分くらいもう席がうまってるやん!

中はこぎれいで、シンプルな内装。綺麗な洋食屋さんやな。

「Aランチ @1050」を注文。
今日の相方は「ステーキランチ @1050」を注文。

先にご飯とお味噌汁が運ばれてきた。
早く持ってきてくれるんはええのんか、悪いのんか、エアコンが
ようきいてたから、冷めそうで、ちょっとそれは疑問やで。

しばらくして、メインが運ばれてきた〜。

おおおお・・ハンバーグはデミグラスソースがたっぷり!
エビフライのタルタルソースも、美味しそうや。
(ちょっと細かいことを言えば、大エビって書いてあるけど、
中エビくらいやな)(笑)

まずはハンバーグをひと口・・
濃い〜〜〜デミグラスソースが、めっちゃ美味しいやん!
ハンバーグも、ジューシーで、ええ感じやぁ。

次に、エビフライ。
心の中で、大きさについて文句を言いながら・・(笑)

大エビとはいかないけど上手に揚がってて、エビも美味しいし
タルタル最高〜!
ここの店は、デミグラスやタルタルの、ソースが濃厚なんが
特徴やな。

野菜が洋食屋にしては、ちょっと小盛かな〜とも思ったけど
味付けもよかった。

ステーキは、そんないい肉やないけど、うまく焼いていい味
してたみたい。うまいうまいとブツブツ相方が言いながら
食ってたし。(笑)

相方が残念がってたんは、お皿を温めておいて、料理をのせて
くれたら、もっとあつあつで美味いのにな!やて。
エアコンガンガンのとこでは、早く冷めてしまって、そこが
残念やったらしい。

でも味はええわ、ほんま。

【洋食 赤ちゃん】

住所 : 大阪市北区天神橋4-4-6  地図
電話 : 06-6354-3501
営業時間 : ランチ11:30〜15:00 ディナー17:30〜21:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

谷町四丁目 イタリアン パスタ処 柘榴 (ざくろ)

よう仕事でチャリで谷町の「法務局」に行くねんけど、 この店の前を走ってて「お酒の飲めるパスタ屋さん

記事を読む

梅田 韓国料理 ソウル

梅田でランチをしようと、ウロウロしてたら、なんやら えらいうまそうな匂いしてくるやん、と思ったらこ

記事を読む

天王寺 お鍋・郷土料理 博多もつ鍋 いっぱち 天王寺店

今日は朝から天王寺。 ランチを何にしようかなぁー。 寒いし、温かいこのメニューに惹かれたわー。 「

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

びっくりした??(笑) さて、この人は誰??(笑) 当たった人は「うどん一杯、○

記事を読む

心斎橋 あなご料理 本家 穴子や

そういや「寅先輩」オレ、いつもこの前チャリで走ってて 気になる店ありますねん。 三津寺、この

記事を読む

京橋 居酒屋 創作和食 酒肴一献 わさびん

今日は、業界の会で、大好きな店を予約して もろてん。 場所的に「京橋」で何も無しっちゅうのは

記事を読む

梅田 うどん うだま 梅田店

梅田に居ててランチタイム! 今日は、久しぶりにあそこに行くつもりやから、 他店に目もくれずこの店に

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

会議が梅田であって、よう寝れたわぁ~~(笑) いつものこのブログのコメンテーターで 呑み友達

記事を読む

難波・道具屋筋 串カツ さくら 本店

今日は休みで難波に居てんねん。 最近、休みはどっかに出掛けてて難波に居る事も 少ないから、ちょっと

記事を読む

天満 ラーメン 洛二神

今宵も、そろそろ〆の時間やなぁ。 そろそろ、終電も近い時間になった時、誰かが そや!ラーメン行こ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑