虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(14)台北 小籠包 北大行
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】
日本で調べて来た「小籠包」のお店にランチしにやって来てん。
「北大行」
奥で職人さんが黙々と「飲茶」を包んではるねん。
楽しみにしてた小籠包のお店やねん。
小籠包以外にも、手包の焼売とか色々あって、メニュー選びに迷ったわっ。
食べたいものを紙に書いてオーダーするねんけど、これが結構むずかしいっ。
「台湾ビール @45」
点心にはこのドリンクが必須です!!(笑)
「小籠湯包 @270」
普通の小籠包をオーダーしたつもりが、ミニ小籠包とスープになってた!笑
でも隣の人もこれ食べてるし、まぁええっか。
可愛い小籠包は、皮がモッチモチでめちゃくちゃ美味い!
中は火傷しそうな熱々のスープ、お肉の旨味がしっかりで、うま~い!
ミニ小籠包、一口サイズやから食べやすくて、こっちで良かったかもっ。
スープは鶏ガラベースで、優しい味わいで美味しいねん。
「蝦肉蒸餃 @210」
海老と豚肉の蒸し餃子。
海老がたっぷり、プリプリ食感と、海老と豚肉の旨味が
ギューっと詰まってて美味い~!
「菜肉蒸餃 @200」
野菜と豚肉の蒸し餃子。
ここの人気の蒸し餃子で、野菜がたっぷりで、めちゃくちゃ美味しいねん!
野菜の旨味がしっかりあって、日本では味わえない蒸し餃子。
皮のひだが綺麗で、もちもちした皮も美味しいなぁ。
また食べたくなるわぁ。
「青菜 @80」
青菜は小松菜がなくて、豆苗。
豆苗がシャキシャキ!ニンニクが効いてて、ちょうどええ塩加減。
めっちゃ美味しい~!
地元の人もたくさん来てて、お昼時は満席。
駅からは少し歩くねんけど、食べに行く価値あり!
お店の人も親切やし、めっちゃ気に入ったわぁ。
そして、この辺りをうろうろ。
公園や緑地が多くていいねぇ。
市場もあって、今日の晩御飯、何にしようかしら?(笑)
あんまり見ない野菜とか、見てても楽しいわぁ。
なかなか、日本では表ではしないような加工まで見せてもろたわぁ(笑)
こんな喫茶店、日本でも無いよなぁ。
こういう友好的な所が、日本人みんな台湾大好きです!!
と、言いながら、お茶は「アメリカ系」に
行ってしもたけどなぁ。(笑)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TAIPEI NAVI
wp-yoko
関連記事
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (8) 観光 士林夜市
台北の夜の楽しみ。 色々あるけど、やっぱり「夜市」は外せんなぁ。 「士林夜市」
-
-
韓国 ソウル郊外 (3) トラ展望台&DMZツアー
22日は朝からツアーに参加してん。 「トラ展望台&DMZツアー(午前)」やっぱしソウルまで来たら
-
-
扇町 琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ
沖縄出身の女子が年上の知り合いにおんねん。 今日はその人たちと食事に行くことなったから 迷わず評
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
そう、甲子園にフラれても、 ここは「中止」とか言わんやろ!? (笑) と、やって来たんは、い
-
-
心斎橋 中華料理 大衆中華酒場 若林 心斎橋パルコ店
今日は休みやねん。相方も居るし、ホリデーランチ・・いや、ホリデー呑み会しよかー。 「大衆中華
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 創作島人ダイニング Marin Box
まず初日の夜は、渡嘉敷(地区)の この店に久しぶりにやって来た! 「創作島人ダイニング Marin
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(7) 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
ダイビングショップの「かずさん」に 誘ってもらって、ディナーへ行くことになってん。 行こうと
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (12) 那覇空港 そば 琉球村
空港には、ちょっと早めに着いて、 お土産買いまくっててん。(笑) お土産っちゅうても、 も
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (13) 香港・Ritz-Carlton The Lounge & Bar
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
西梅田 餃子 屋台餃子 大阪駅前第1ビル
(大阪駅前)1ビルの一番はしに、 新しい店出来てるやんっ! 餃子の店みたいやね! ちょっと寄ろっ。