*

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(14)台北 小籠包 北大行

公開日: : 最終更新日:2023/05/06 郷土料理, 中華料理, 海外, 台湾, 台北

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】

日本で調べて来た「小籠包」のお店にランチしにやって来てん。

「北大行」


奥で職人さんが黙々と「飲茶」を包んではるねん。


楽しみにしてた小籠包のお店やねん。


小籠包以外にも、手包の焼売とか色々あって、メニュー選びに迷ったわっ。
食べたいものを紙に書いてオーダーするねんけど、これが結構むずかしいっ。

「台湾ビール @45」


点心にはこのドリンクが必須です!!(笑)

「小籠湯包 @270」


普通の小籠包をオーダーしたつもりが、ミニ小籠包とスープになってた!笑
でも隣の人もこれ食べてるし、まぁええっか。


可愛い小籠包は、皮がモッチモチでめちゃくちゃ美味い!
中は火傷しそうな熱々のスープ、お肉の旨味がしっかりで、うま~い!


ミニ小籠包、一口サイズやから食べやすくて、こっちで良かったかもっ。



スープは鶏ガラベースで、優しい味わいで美味しいねん。


「蝦肉蒸餃 @210」


海老と豚肉の蒸し餃子。


海老がたっぷり、プリプリ食感と、海老と豚肉の旨味が
ギューっと詰まってて美味い~!

「菜肉蒸餃  @200」


野菜と豚肉の蒸し餃子。
ここの人気の蒸し餃子で、野菜がたっぷりで、めちゃくちゃ美味しいねん!


野菜の旨味がしっかりあって、日本では味わえない蒸し餃子。


皮のひだが綺麗で、もちもちした皮も美味しいなぁ。
また食べたくなるわぁ。

「青菜 @80」


青菜は小松菜がなくて、豆苗。
豆苗がシャキシャキ!ニンニクが効いてて、ちょうどええ塩加減。
めっちゃ美味しい~!


地元の人もたくさん来てて、お昼時は満席。
駅からは少し歩くねんけど、食べに行く価値あり!
お店の人も親切やし、めっちゃ気に入ったわぁ。

そして、この辺りをうろうろ。


公園や緑地が多くていいねぇ。

市場もあって、今日の晩御飯、何にしようかしら?(笑)



あんまり見ない野菜とか、見てても楽しいわぁ。

なかなか、日本では表ではしないような加工まで見せてもろたわぁ(笑)


こんな喫茶店、日本でも無いよなぁ。
こういう友好的な所が、日本人みんな台湾大好きです!!

と、言いながら、お茶は「アメリカ系」に
行ってしもたけどなぁ。(笑)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TAIPEI NAVI

wp-yoko

関連記事

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

北新地の新店で、どうしてもここに行きたいと言う人達と 来てみてん! 「宮崎郷土料理 てげてげ」

記事を読む

松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店

今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。 相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(11)釜山 南浦参鶏湯

どうしても、こっちで外せんモンが なんこかあって、これもその一つやねん。 ここ「チャガルチ市

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 居酒屋 大黒屋

今回の目的地は(も)ここ沖縄。 那覇空港に着いたんがもう 23時近かったから、後は寝るだけ!

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (8) 旅行記 in クアラルンプール 宿泊 The Ritz-Carlton, Kuala LumpurHotel (リッツ・カールトン)

そして、ようやく着いた~。 クアラルンプールはやっぱり遠いねー! まぁ、ほとんどの時間、寝てたから

記事を読む

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (7)名古屋 手羽先 風来坊 エスカ店

名古屋駅に戻って来た!最後に、あの名物をつまみに、一杯やっときたいねん。 「手羽先 風来坊

記事を読む

奈良・桜井 そうめん處 森正 (もりしょう) 柿の葉ずしヤマト 桜井店

そして、ちょっと買いたいモンあんねん。その前にその総本山にお参りにやって来た。 「三輪明神」

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN

「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「

記事を読む

西宮 中華料理 廣東料理 水蓮月 西宮ガーデンズ店(スイレンゲツ)

今日は、休みで「西宮ガーデンズ」に来てんねん。 ここのレストランゾーンは、普通の ショッピングモー

記事を読む

梅田 四川料理 御馥(イーフー) 大阪マルビル本店

今日は「虎キチ」業界の忘年会やねん。 会議もあって、よー寝た(笑)後は、 皆んなで「大阪マル

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort

朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ!

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲

朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうな

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)伊勢志摩 牡蠣 的矢かきテラス

ランチには、的矢までやって来てん。 そう、この時期のこ

→もっと見る

  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    • 3いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑