*

2025【MAR】旅行記 (22)東京・羽田空港 ~帰阪

公開日: : 最終更新日:2025/05/26 ベトナム, ホーチミン, 日本料理, 中華料理, 東京都, 海外

そして、我が国へ!

「羽田空港」

「お江戸」はまだそこまでそんな気持ちにもなれんなー。
皆んな江戸弁喋ってはるしなー。(笑)

ターミナルを移動したら、最後はやっぱりここへ。

「JAL 国内線さくらラウンジ」

朝のラウンジやけど、やっぱりここが
日本で一番ええ「さくらラウンジ」やねー。

ちょっと朝食に買い込んで入ったで~

「ビール」

今回は、向こうのビールも美味しかったから、
コレやー!って感じはなかったけど、
やっぱり呑み慣れたビールはええね。

こっちはやっぱり「崎陽軒」のシウマイやねぇ。

めっちゃ美味い~~~
何か変やって?
気づいた??(笑)

そう、この長い旅の最初を思い出してごらん!(笑)

あの時」のお箸を逆輸入!!(笑)

東西の「中華共演}!(片やお箸のみのご出演)

あっ、「ふくや」のおにぎりも美味かった~。

そして、時間まで、のんびりさせてもろたら、いよいよやね。

「JAL 119便」

「ビジネスクラス」の経由国内線は、
帰りも、「クラスJ」にしてくれてんねん。

富士山でさえ懐かしさを感じながら・・・(笑)

楽しい旅でした~~。

長い長い旅日記やったけど、付き合うてもろておおきにぃ。

もし、「ホーチミン」行く時に参考に見返してもろたら幸いやわ~~。

wp-yoko

関連記事

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(5) SAIPAN COUNTRY HOUSE RESTAURANT

サイパンで何を食べるか!? 結構、みんな悩みドコロやねんなぁ。 海やから海鮮かなぁ! でも

記事を読む

梅田 中国料理 糖朝 阪神梅田本店

今日は休みで朝から梅田に居てんねん。ランチタイムは、「聖地百貨店」(阪神)地下の店で一杯やろかー。

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(10)餃子 宇都宮みんみん 宮みらい店

ここは、超有名店!っちゅうても「虎キチ」は初めてやけどな。(笑) 「宇都宮みんみん 宮みらい

記事を読む

京都 丸太町 鶏料理 京のつくね家

今日は京に居てまんねん!(笑) 年に一度、この時期に毎年決まった会議があって来るねんけ

記事を読む

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途中から驚かさせられたんが、バイ

記事を読む

八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(1)

この「兄さん」には、この前の「大スター事件」で 益々、頭が上がらんねん。(笑) その兄さんか

記事を読む

大東・住道 ひと口手作りギョーザ 丸正餃子店 本店

2次会も今日はセッティングされてるねん。 かなりお腹いっぱいやねんけど~~(笑) でも、

記事を読む

難波 中国料理 維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ)

今日は、休みで、ツレのスマホの機種変に、 難波の「docomo」に来ててん。 「虎キチ」は、ずっと

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (12)東京・羽田 お座敷天婦羅 天政 羽田空港店

夕方、早めに羽田に来たら、 ちょっと行きたい店に寄ってっとこ。 「お座敷天婦羅 天政 羽田空港店」

記事を読む

中九州旅行 ③ 熊本 郷土料理 ニュー草千里

「阿蘇山ロープウェイ」の乗り口から、 ちょっと降りてきた所が、「ランチ」場所やねん。 ここは

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑