中九州旅行 ③ 熊本 郷土料理 ニュー草千里
「阿蘇山ロープウェイ」の乗り口から、
ちょっと降りてきた所が、「ランチ」場所やねん。
ここはドライブインっぽい所やねんけど、
眼下には阿蘇の噴煙もよー見えるねんなぁ。
「ニュー草千里」
えらい、よーさん付いてるランチやぁ~~(^^)
まぁ、このチームやし・・・ビールは要るし・・。(笑)
ぷっは~~~
「上馬刺し」
「コーネ」(馬のタテガミ)
赤身の甘みと、コーネのコリコリ感がたまらん~
「サーモン刺身」
なぜ、熊本でサーモンなのか!?
理由は最後まで分からず。(笑)
「からし蓮根」
熊本っちゅうたらコレやなぁ。
もうちょっと、ツンツン辛かったら嬉しいけど。
「熊本県産 あか牛 陶板焼き」
ええサシ入ってる~~
めちゃくちゃ濃厚な肉の味がするねん。
でも、脂がええからか、あっさりとした食感やね。
こんなん、もっと食べさせてくれ~~~(笑)
「あか牛」最高やぁ~~
【ニュー草千里】
住所 : 熊本県阿蘇市永草2391-15 地図
電話 : 0967-34-0131
営業時間 : 11:00~15:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(8)高知 ラーメン 松ちゃん
前々から、気になってた屋台があんねん。 他の通りにもあるんか知らんねんけど、 ここの通りには、屋
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 那覇 海鮮料理 久茂地
繁華街からちょっと外れた所を 歩いててん。 こんな路地裏がどこ行っても好きやなぁ。(笑)
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(3)観光 蔵王 御釜 蔵王温泉
今回、空港でレンタカーを借りてるねん。 まずは、空港から南下して、蔵王にやって来た!
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(5) 食堂 みかど
朝食は、県庁前の国道沿いにあるいつもの食堂に来てん。 あれ? 2軒並んでたんが、1軒になって
-
-
函館・青森(23) 青森・八甲田 酸ヶ湯温泉(すがゆ)
さぁ、いよいよ「青森」も最後。 残された時間で最後の立ち寄り先に行って帰路に着くか。 「奥入
-
-
堺東 割烹・和食 和彩弥 嶋川 (わさいや しまかわ)
堺東に午前中居ててん。 ランチタイムになるんやけど、この街で知ってんのんて 「夜の店」だけやなぁ!(
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(9)那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー
飛行機にはまだちょい早いし、 「おもろまち」居てたら、ここで「沖縄そば」すすって行こかー。 「けん
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(12) 旅行記 in 名古屋 お宿 HOTEL MYSTAYS NAGOYA NISHIKI
今日の宿泊は、名古屋の繁華街「錦」にある、 このホテルやねん。 「HOTEL MYSTAYS NA
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4) 沖縄・那覇 Condominio Makishi
今回の宿泊先は、この前来た時に、 この前を通って、便利そうやと、 今回は、そこを予約
-
-
2025【APR】旅行記 (5)東京・神楽坂 とんかつ さくら 神楽坂本店
先日載せた、桜の「靖国神社」ホテルから、ずーっと歩いてんねん。今から「神楽坂」(飯田橋)ランチする
wp-yoko
- PREV
- 中九州旅行 ② 熊本 観光 阿蘇山
- NEXT
- 中九州旅行 ④ 熊本 観光 大観峰